• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東シベリアにおける森林火災による大気環境影響とその日本への越境大気汚染の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16404007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 分析化学
研究機関独立行政法人国立環境研究所

研究代表者

向井 人史 (2007)  独立行政法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 室長 (30157713)

村野 健太郎 (2004-2006)  独立行政法人国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 室長 (40109905)

研究分担者 向井 人史  独立行政法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 室長 (30157713)
大泉 毅  財団法人日本環境衛生センター, 酸性雨研究センター大気圏研究部, 部長
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード東シベリア / 森林火災 / 大気汚染物質 / 越境大気汚染 / 地球温暖化
研究概要

東シベリア地域における森林火災による大気汚染物質を高時間分解能(1日単位)の連続大気汚染物質捕集測定により測定し、その局地的な大気環境インパクトを求めると同時に、越境大気汚染として日本に及ぼす影響を明らかにすることを研究目的として、イルクーツクにあるロシア連邦科学アカデミーシベリア支所、湖沼学研究所との共同研究として、緊密な連携の下、観測を行った。毎年現地訪問による研究内容打ち合わせを行った。
2005年8月2日にエアロゾル中のイオン種濃度がピークを示した。硫酸イオンは4ug/m^3を越え、カリウムイオンも0.37ug/m^3と非常に濃度が高く、森林火災によるものの可能性があるが、1日のみ高濃度であったので、ごく小規模のものであると推測される。硫酸イオンとして10ug/m^3を大幅に越えるものは観測されていないために、日本への越境大気汚染の可能性は全くなかった。
2006年度の「東アジア酸性雨モニタリングネットワーク」による二酸化硫黄の濃度測定をロシアからの移流の可能性があるサンプリング地点(利尻、竜飛岬、佐渡関岬)に関して解析した。4月に6ppbvを越える高濃度が、佐渡関岬のみで観測されたが以降は6月いっぱいまで低濃度であった。7月-9月は3地点とも二酸化硫黄濃度は低かった。12月から3地点に共通する高濃度現象が観測された。1月-3月にもスパイク状の高濃度が観測され、5ppbvを越えることが3回あった。米国NOAAのシステムを利用した後方流跡線計算結果によると12月22,23日は一部ロシア上空を気塊が横切っていたが、森林火災の影響かどうかは明らかではなかった。
今回の観測でロシアの森林火災による大気環境への影響を明確に捉えることは出来なかったが、東シベリア地域における大気環境観測のキャパシティビルディングが出来た。今後も地球温暖化の加速により森林火災の危険性が高まるシベリアにおいて、大気環境観測の体制が整った事は大きな成果である。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 学会発表 (20件)

  • [学会発表] 増加する大気中二酸化炭素の収支について-炭素同位体比からの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      向井人史、橋本茂
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 全国酸性雨調査(55)-第4次調査 乾性沈着(沈着量の推計)-2007

    • 著者名/発表者名
      松本利恵、嘉村久美子、辻昭博、野口泉、松田和秀、向井人史
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新潟巻におけるガスおよび粒子状成分濃度の日変動(第2報)2007

    • 著者名/発表者名
      大泉 毅,伊藤晴佳,武直子,村野健太郎
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Daily fluctuation of gas and aerosol concentration in Maki, Niigata(Part 11)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ohizumi, Haruka Ito, Naoko Take, Kentaro Murano
    • 学会等名
      Annual meeting of Japan Society of Atmospheric Environment
    • 発表場所
      Okayama City
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 増加する大気中二酸化炭素の収支について-炭素同位体比からの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      向井 人史、橋本 茂
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 全国酸性雨調査(55)-第4次調査乾性沈着(沈着量の推計)-2007

    • 著者名/発表者名
      松本 利恵、嘉村 久美子、辻 昭博、野口 泉、松田 和秀、向井 人史
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新潟県巻におけるガスおよび粒子状成分濃度の日変動2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤晴佳,大泉 毅,武直子,村野健太郎,臼井 聡
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2006-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Daily fluctuation of gas and aerosol concentration in Maki, Niigata2006

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ito, Tsuyoshi Ohizumi, Naoko Take, Kentaro Murano, Satoshi Usui
    • 学会等名
      Annual meeting of Japan Society of Atmospheric Environment
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wet deposition and gas/aerosol concentration in East Siberia and Primorsky region, Russia(5)2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ohizumi, Shiro Hatakeyama, Kentaro Murano, Tamara Khodzher
    • 学会等名
      Annual meeting of Japan Society of Atmospheric Environment
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東シベリア,沿海州地域における降水成分およびガス・粒子状成分濃度(第5報)2006

    • 著者名/発表者名
      大泉 毅,畠山史郎,村野健太郎,Tamara Khodzher
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wet deposition rates and atmospheric gas/aerosol concentrations in East Siberia and the Primorsky Region,Russia2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ohizumi,Tamara V Khodzher,N.Fukuzaki,H.Mukai,K.Murano
    • 学会等名
      MICS-Asia Workshop(2006)
    • 発表場所
      ウィーン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wet deposition rates and atmospheric gas/aerosol concentrations in East, Siberia and Primorsky Region, Russia2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ohizumi, Tamara V Khodzher, N. Fukuzaki, H. Mukai, K. Murano
    • 学会等名
      MICS・Asia Workshop(2006)
    • 発表場所
      Vienna
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東シベリア,沿海州地域における降水成分およびガス・粒子状成分濃度(第4報)-乾性沈着量の推定と湿性沈着量との比較-2005

    • 著者名/発表者名
      小南朋美,大泉 毅,松田和秀,村野健太郎,Tamara Khodzher
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東シベリア,沿海州地域における降水成分およびガス・粒子状成分濃度(第3報)2005

    • 著者名/発表者名
      大泉 毅,向井人史,村野健太郎,Tamara Khodzher
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wet deposition and gas/aerosol concentration in East Siberia and Primorsky region, Russia(4) Estimation of dry deposition in comparison with wet, deposition2005

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Kominami, Tsuyoshi Ohizumi, Kazuhide Matsuda, Kentaro Murano
    • 学会等名
      Annual meeting of Japan Society of Atmospheric Environment
    • 発表場所
      Nagoya City
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wet deposition and gas/aerosol concentration in East Siberia and Primorsky region, Russia(3)2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ohizumi, Hitoshi Mukai, Kentaro Murano
    • 学会等名
      Annual meeting of Japan Society of Atmospheric Environment
    • 発表場所
      Nagoya City
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wet deposition and gas/aerosol concentration in the atmosphere in East Siberia and Primorsky Region,Russia2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murano,T.Ohizumi,Tamara V Khodzher,N.Fukuzaki,H.Mukai
    • 学会等名
      International Workshop on Regional Deposition Processes in the Atmosphere(2005)
    • 発表場所
      済州島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of Atmospheric Environment in East Siberia and Primorsky Region in Russia2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murano,T.Ohizumi,K.Matsuda,Ludomila Golobokova,Tamara V Khodzher
    • 学会等名
      Acid Rain 2005
    • 発表場所
      プラハ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wet deposition and gas/aerosol concentration in the atmosphere in East, Siberia and Primorsky Region, Russia2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murano, T.Ohizumi, Tamara V. Khokzher, N. Fukuzaki, H. Mukai
    • 学会等名
      International Workshop on Regional Deposition Processes in the Atmosphere
    • 発表場所
      Cheju Island
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of Atmospheric Environment in East Siberia and Primorsky, Region in Russia2005

    • 著者名/発表者名
      K. Murano, T. Ohizumi, K. Matsuda, L. Golobokova, Tamara V Khodzher
    • 学会等名
      Acid Rain 2005
    • 発表場所
      Prague
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi