• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

台湾及び日本における暖温帯域の分子植物地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16405014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生物多様性・分類
研究機関首都大学東京 (2006)
京都大学 (2004-2005)

研究代表者

村上 哲明  首都大学東京, 大学院理工学研究科, 教授 (60192770)

研究分担者 加藤 真  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (80204494)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2005年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2004年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワード台湾 / 分子植物地理学 / 暖温帯 / 葉緑体DNA / 塩基配列 / 食植性昆虫 / 照葉樹林
研究概要

本研究では、これまで日本産の材料について詳しく分子植物地理学的解析を行ってきた暖温帯性の植物のうち、特にボタンボウフウとツワブキについて台湾産のものも含めて詳しい解析を行うことができた。その結果、以前の研究で明らかになっていた南琉球地域(八重山諸島、具体的には石垣島と西表島)の集団に見られた遺伝的特異性が、これらの集団が台湾の集団と遺伝子交流を行ったために生じたものではなくて、これらの地域の集団が台湾からも琉球列島の他地域からも長期間にわたって隔離されてきたために生じたものであることが明らかになった。さらに台湾のランユウ島の集団は、台湾の他集団よりも奄美・沖縄諸島といった中琉球地域の集団とアロザイム多型の類似性が高く、葉緑体DNAのハプロタイプも共通するものをもっていた。これらの事実と、ランユウ島がごく最近まで噴火活動を行っていた火山島であることを考慮すると、ランユウ島の集団が中琉球地域からの稀な種子分散によって形成されたことが考えられた。これは良く議論されてきた南→北の分布拡大のみならず、少なくとも稀には北→南の分布拡大も起こったことを強く示唆しており、非常に興味深い結果である。
また、本研究では、日本及び台湾のブナ科植物につくシギゾウムシ類の分子系統地理学的研究も行った。具体的には、ブナ科植物のドングリを集めて、それに寄生していたゾウムシ類の幼虫のミトコンドリアDNAの多型を調べた。一般に動物のミトコンドリアDNAは、植物のミトコンドリア、葉緑体、あるいは核DNAの10〜100倍程度の分子進化速度をもつことが知られている。実際、シギゾウムシ類のミトコンドリアDNAを解析したところ、植物の葉緑体DNAとは桁違いに大きな種内、及び集団内多型が見られた。これらの豊富な多型情報に基づいて日本国内の地域間の関係や台湾集団との関係が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (30件)

  • [雑誌論文] Chloroplast DNA phylogeography of Photinia glabra (Rosaceae) in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 93

      ページ: 1852-1858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of the diversity and species specificity of the mutualistic association between Epicephala moths and Glochidion trees2006

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 15

      ページ: 3567-3581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deparia longipes (Woodsiaceae) native to Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, W.
    • 雑誌名

      American Fern Journal 96

      ページ: 96-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How have the alpine dwarf plants in Yakushima been miniaturized?2006

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, W.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 571-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intraspecific sequence variation of chloroplast DNA among the component species of deciduous broad-leaved forests in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 539-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic analysis of the newly found diploid cytotoype of Deparia petersenii (Woodiaceae : Pteridophyta)2006

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, W.
    • 雑誌名

      International Journal of Plant Science 167

      ページ: 299-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chloroplast DNA phylogeography of Photinia glabra (Rosaceae) in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K., Matsumura, T., Hattori, T., N.Murakami
    • 雑誌名

      American Journal of Botany. 93

      ページ: 1852-1858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of the diversity and species specificity of the mutualistic association between Epicephala moths and Glochidion trees2006

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A., M.Kato
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 15

      ページ: 3567-3581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deparia longipes (Woodsiaceae) native to Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, W., Hsu, T.-W., Moore, S.-J., N.Murakami
    • 雑誌名

      American Fern Journal 96

      ページ: 96-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How have the alpine dwarf plants in Yakushima been miniaturized? A comparative study of two alpine dwarf species in Yakushima, Blechnum niponicum (Blechnaceae) and Lysimachia japonica (Primulaceae)2006

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, W., N.Murakami
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 571-580

    • NAID

      10018808798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intraspecific sequence variation of chloroplast DNA among the component species of deciduous broad-leaved forests in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Aoki, K., Seo, A., N.Murakami
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 539-552

    • NAID

      10018330756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic analysis of the newly found diploid cytotoype of Deparia petersenii (Woodiaceae : Pteridophyta) : Evidence for multiple origins of the tereploid2006

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, W., Hsu, T.W., Moore, S.J., N.Murakami
    • 雑誌名

      International Journal of Plant Science 167

      ページ: 299-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chloroplast DNA phylogeography of Photinia glabra (Rosaceae) in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 93

      ページ: 1852-1858

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of the diversity and species specificity of the mutualistic association between Epicephala moths and Glochidion trees2006

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A, et al.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 15

      ページ: 3567-3581

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Deparia longipes (Woodsiaceae) native to Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, W, et al.
    • 雑誌名

      American Fern Journal 96

      ページ: 96-99

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] How have the alpine dwarf plants in Yakushima been miniaturized?2006

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, W, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 571-580

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Intraspecific sequence variation of chloroplast DNA among the component species of deciduous broad-leaved forests in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 539-552

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic analysis of the newly found diploid cytotoype of Deparia petersenii(Woodiaceae : Pteridophyta) : Evidence for multiple origins of the tereploid2006

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, W, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Plant Science 167

      ページ: 299-309

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic status of Angelica japonica var. boninensis (Umbelliferae) distributed in the Bonin and the Daito Islands2005

    • 著者名/発表者名
      Seo, A.
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica 56

      ページ: 173-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA of phytophagous insects as a molecular tool for phylogeographic study of host plants2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 56

      ページ: 55-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic status of Angelica japonica var. boninensis (Umbelliferae) distributed in the Bonin and the Daito Islands2005

    • 著者名/発表者名
      Seo, A., Nobushima, F., N.Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica 56

      ページ: 173-182

    • NAID

      110006318634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA of phytophagous insects as a molecular tool for phylogeographic study of host plants2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K., Kato, M., N.Murakami
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 56

      ページ: 55-69

    • NAID

      110006318377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonuniform concerted evolution and chloroplast capture : Heterogenity of observed introgression pattern in three molecular data partition phylogenies of Asian Mitella (Saxifragceae).2005

    • 著者名/発表者名
      Okuyama, Y.et al.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 22

      ページ: 285-296

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA of phytophagous insects as a molecular tool for phylogeographic study of host plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 56

      ページ: 55-69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic status of Angelica japonica var.boninensis (Umbelliferae) distributed in the Bonin and the Daito Islands.2005

    • 著者名/発表者名
      Seo, A.et al.
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica 56

      ページ: 173-182

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Geographical patterns of allozyme variation in Angelica japonica(Umbelliferae) and Farufugium japonicum(Compositae) on the Ryukyu Islands, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Seo, A., Watanabe, M., Hotta, M., N, Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotax.Geobot. 55

      ページ: 29-44

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Phylogeography of the component species of broad-leaved evergreen forests in Japan, based on chloroplast DNA variation2004

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K., Suzuki, T., Hsu T.W., N.Murakami
    • 雑誌名

      J.Plant Res. 117

      ページ: 77-94

    • NAID

      10012096441

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intraspecific sequence variation of chloroplast DNA among the component species of evergreen broad-leaved forests in Japan II2004

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K., Hattori, T., N.Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotax.Geobot. 55

      ページ: 125-128

    • NAID

      110006318327

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pollynation by fungus fnats in four species of the genus Mitella(Saxifragaceae)2004

    • 著者名/発表者名
      Okuyama, Y., Kato, M., N.Murakami
    • 雑誌名

      Bot.J.Linn.Soc. 144

      ページ: 449-460

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular systematic study of Asian Conocephalum japonicum(Hepaticae)2004

    • 著者名/発表者名
      Miwa, H., Hsu, T.-W., Cheng, X., Suhara, J., N.Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotax.Geobot. 55

      ページ: 9-18

    • NAID

      110006318315

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi