• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア諸国に拡散する薬剤耐性マラリアのゲノム疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 16406012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関国立国際医療センター(研究所)

研究代表者

狩野 繁之  国立国際医療センター(研究所), 適正技術開発移転研究部, 部長 (60233912)

研究分担者 河津 信一郎  国立国際医療センター(研究所), 適正技術開発移転研究部・適正技術開発研究室, 室長 (60312295)
畑生 俊光  群馬大学, 医学部, 助手 (60344917)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
2006年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワードマラリヤ / 薬剤耐性 / ゲノム / 疫学 / アジア / 国際研究者交流 / タイ:ラオス:ベトナム:フィリピン / マラリア / タイ:ラオス:ベトナム:フィリピン:ミャンマー
研究概要

1.リアルタイムPCR法を用いたマラリア原虫ゲノム解析システムの構築
(1)熱帯熱マラリア原虫(Pf)のクロロキン(CQ)耐性関連遺伝子pfcrt上の単塩基置換の定量的検出を試みた結果、サンプル中に混在する感受性型(FCR-3株)と耐性型(K1株)遺伝子の混合比に一致した定量値を、リアルタイムPCRの測定値から推定することができた。しかし、FCR-3株:K1株を8:2の比率で混合した場合では、in vitroではCQ感受性を示し、fcrt遺伝子のDirect SequenceではK1型が検出された。
(2)FCR-3株とK1株を混合して低CQ濃度(〜80nM)下で培養すると、混合時のK1株の比率が低くても、やがてK1株が優勢になった。
本成果は、定量リアルタイムPCR法の有用性を示し、薬剤耐性原虫の選択のメカニズムをin vitroの系で再現したといえる。
2.海外調査研究で得られた分子疫学的知見
(1)フィリピン・パラワン島のPf13検体の内6検体で、pfcrt耐性型と感受性型の両型の遺伝子が検出された。感受性型:耐性型の遺伝子量の比率(%)は8.7:91.3から44.5:55.5であった。患者血液中には、複数の原虫クローンが混合寄生していることが証明できた。また、タイ・ミャンマー国境での39分離株は、すべてK76Tの耐性型変異を有す一方、ベトナム南部の株では、CQ感受性型(K76)の頻度が69%と多く、CQ耐性型(K76T)の頻度が26%と少ない点が特徴的であった。
(2)ベトナム株のPfCRTの72-76番目のアミノ酸配列を調べると、CVMNK(感受性型)が最も多かった。一方CQ耐性型では、CVIET、CVIDT、CVMDTの3種類が観察された。CVIETはタイK1株と同じであった。
(3)ところが、pfcrt遺伝子近傍のマイクロサテライト(MS)DNAマーカー-3座位の解析を行ったところ、CVIETを示すベトナム株のMS DNAパターンは、タイK1株のそれとは異なっていた。本研究結果は、アジアの耐性株の起源はタイをその発祥として拡散していったという定説を一部覆すもので、原虫genotypeの疫学研究成果として新しい知見である。今後その証拠を固める新たな研究が必要である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (46件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Analyses of cytochrome b mutation in Plasmodium falciparum isolates in Thai-Myanmar border.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Naoshima-Ishibashi, 他
    • 雑誌名

      Trav Med Inf Dis 5

      ページ: 132-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 原虫(マラリア)の耐性化機序2007

    • 著者名/発表者名
      石上盛敏, 他
    • 雑誌名

      新感染症学(上) 65・(増刊号2)

      ページ: 497-501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analyses of cytochrome b mutation in Plasmodium falciparum isolates in Thai-Myanmar border.2007

    • 著者名/発表者名
      aoshima-Ishibashi Y, Iwagami M, Kawazu S, Looareesuwan S, Kano S
    • 雑誌名

      Trav Med Inf Dis 5

      ページ: 132-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analyses of cytochrome b mutation in Plasmodium falciparum isolates in Thai-Myanmar border.2007

    • 著者名/発表者名
      Naoshima-Ishibashi Y, 他
    • 雑誌名

      Trav Med Inf Dis 5

      ページ: 132-134

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Plasmodium falciparum : The fungal metabolite gliotoxin inhibits proteasome proteolytic activity and exerts a plasmodicidal effect on P. falciparum.2006

    • 著者名/発表者名
      Tshimitsu Hatabu, 他
    • 雑誌名

      Exp Parasitol 112・3

      ページ: 179-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring of malaria drug susceptibility.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Hatabu, 他
    • 雑誌名

      Res Adv in Antimicrobial Agents & Chemother 6

      ページ: 13-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マラリア-薬剤耐性機序の解明とその克服-2006

    • 著者名/発表者名
      石橋-直嶋康子, 他
    • 雑誌名

      G. I. Research 14・4

      ページ: 57-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マラリア、シリーズ新興・再興感染症-疾患の理解と新しい知見(11).2006

    • 著者名/発表者名
      狩野繁之
    • 雑誌名

      カレントテラピー 24・5

      ページ: 96-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アーテスネート静注と血液透析による支持療法で救命しえた重症熱帯熱マラリアの1例2006

    • 著者名/発表者名
      水野泰孝, 他
    • 雑誌名

      感染症学雑誌 80・6

      ページ: 706-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasmodium falciparum : The fungal metabolite gliotoxin inhibits proteasome proteolytic activity and exerts a plasmodicidal effect on P. falciparum.2006

    • 著者名/発表者名
      Hatabu T, Hagiwara M, Taguchi N, Kiyozawa M, Suzuki M, Kano S, Sato K.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol 112(3)

      ページ: 179-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring of malaria drug susceptibility2006

    • 著者名/発表者名
      Hatabu T, Kano S
    • 雑誌名

      Res Adv in Antimicrobial Agents & Chemother 6

      ページ: 13-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasmodium falciparum : The fungal metabolite gliotoxin inhibits proteasome proteolytic activity and exerts a plasmodicidal effect on P. falciparum.2006

    • 著者名/発表者名
      Hatabu T, 他
    • 雑誌名

      Exp Parasitol 112・3

      ページ: 179-183

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Monitoring of malaria drug susceptibility.2006

    • 著者名/発表者名
      Hatabu T, 他
    • 雑誌名

      Res Adv in Antimicrobial Agents & Chemother 6

      ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Potent plasmocidal activity of a heat-induced reformulation of deoxycholate-amphotericin B(Fungizone) against Plasmodium falciparum.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Hatabu, 他
    • 雑誌名

      Antimicrob Agent Chemother 49・2

      ページ: 493-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro susceptibility and genetic variations for chloroquine and mefloquine in Plasmodium falciparum isolates from Thai-Myanmar border2005

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Hatabu, 他
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Pub Health 36 ・ supple 4

      ページ: 73-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An open randomized clinical trial of Artekin vs artesunate-mefloquine in the treatment of acuteuncomplicated falciparum malaria2005

    • 著者名/発表者名
      Tangpukdee N, 他
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Pub Health 36・5

      ページ: 1085-1091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pyrimethamine-sulfadoxine treatment of uncomplicated Plasmodium falciparum malaria in Lao PDR2005

    • 著者名/発表者名
      M Kaiissar Mannoor, 他
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Pub Health 36・5

      ページ: 1092-1095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study of chloroquine resistance of Plasmodium falciparum using the in-vitro sensitivity test and polymerase chain reaction (PCR)2005

    • 著者名/発表者名
      Pilarita Tongol-Rivera, 他
    • 雑誌名

      Acta Medica Philippina 39・2

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A pilot field survey of in vitro drug susceptibility on Plasmodium falciparum in Lao PDR.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Hatabu, 他
    • 雑誌名

      Trop Med Health 33・2

      ページ: 103-104

    • NAID

      10016566521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マラリアの新しい薬2005

    • 著者名/発表者名
      狩野繁之
    • 雑誌名

      BIO Clinica 20・11

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potent plasmocidal activity of a heat-induced reformulation of deoxycholate-amphotericin B (Fungizone) against Plasmodium falciparum.2005

    • 著者名/発表者名
      Hatabu T, Takada T, Taguchi N, Suzuki M, Sato K, Kano S
    • 雑誌名

      Antimicrob Agent Chemother 49(2)

      ページ: 493-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A pilot field survey of in vitro drug susceptibility on Plasmodium falciparum in Lao PDR.2005

    • 著者名/発表者名
      Hatabu T, Vanisaveth V, Taguchi N, Kobayashi J, Mannoor MK, Watanabe H, Toma H, Phompida S, Kano S
    • 雑誌名

      Trop Med Health 33(2)

      ページ: 103-104

    • NAID

      10016566521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro susceptibility and genetic variations for chloroquine and mefloquine in Plasmodium falciparum isolates from Thai-Myanmar border,2005

    • 著者名/発表者名
      Hatabu T, Kawazu S, Kojima S, Sato K, Singhasivanon P, Looareesuwan S, Kano S
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Pub Health 36(supple 4)

      ページ: 73-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pyrimethamine-sulfadoxine treatment of uncomplicated Plasmodium falciparum malaria in Lao PDR.2005

    • 著者名/発表者名
      Mannoor MK, Vanisaveth V, Keokhamphavanh B, Toma H, H Watanabe, Kobayashi J, Hatabu T, Taguchi N, Hongvangthong B, Phetsouvanh R, Phompida S, Kano S, Sato Y
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Pub Health 36(5)

      ページ: 1092-1095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An open randomized clinical trial of Artekin vs artesunate-mefloquine in the treatment of acute uncomplicated falciparum malaria.2005

    • 著者名/発表者名
      Tangpukdee N, Krudsood S, Thanachartwet W, Chalermrut K, Pengruksa C, Srivilairit S, Silachamroon U, Wilairatana P, Phongtananant S, Kano S, Looareesuwan S
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health 36(5)

      ページ: 1085-1091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study of chloroquine resistance of Plasmodium falciparum using the in-vitro sensitivity test and polymerase chain reaction (PCR)2005

    • 著者名/発表者名
      Rivera PT, Villacorte EA, Escueta AS, Hatabu T, Iwagami M, Kawazu S, Kano S
    • 雑誌名

      Acta Medica Philippina 39(2)

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A pilot field survey of in vitro drug susceptibility on Plasmodium falciparum in Lao PDR2005

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Hatabu, 他
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 33(2)

      ページ: 1-84

    • NAID

      10016566521

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro susceptibility and genetic variations for chloroquine and mefloquine in Plasmodium falciparum isolates from Thai-Myanmar border2005

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Hatabu, 他
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 36(supple 4)

      ページ: 73-79

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An open randomized clinical trial of Artekin vs artesunate-mefloquine in the treatment of acute uncomplicated falciparum malaria2005

    • 著者名/発表者名
      Tangpukdee N, 他
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 36(5)

      ページ: 1085-1091

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pyrimethamine-sulfadoxine treatment of uncomplicated Plasmodium falciparum malaria in Lao PDR2005

    • 著者名/発表者名
      M Kaiissar Mannoor, 他
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 36(5)

      ページ: 1092-1095

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A study of chloroquine resistance of Plasmodium falciparum using the in-vitro sensitivity test and polymerase chain reaction (PCR)2005

    • 著者名/発表者名
      Pilarita Tongol-Rivera, 他
    • 雑誌名

      Acta Medica Philippina 39(2)

      ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A pilot field trial of an in vitro drug susceptibility test using the AnaeroPack malaria culture system on the Thai-Myanmar border.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Hatabu, 他
    • 雑誌名

      Trop Med Health 32(4)

      ページ: 335-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of real-time polymerase chain reaction (PCR) analysis for2004

    • 著者名/発表者名
      Yuko Katakai, 他
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Pub Health 35 (supple 2)

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The pharmacokinetics of oral dihydroartemisinin and artesunate in healthy Thai volunteers2004

    • 著者名/発表者名
      K Na-Bangchang, 他
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Pub Health 35・3

      ページ: 575-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasmodium falciparum : selenium-induced cytotoxicity to Plasmodium falciparum2004

    • 著者名/発表者名
      Nao Taguchi, 他
    • 雑誌名

      Exp Parasitol 106

      ページ: 50-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 野外調査地における熱帯熱マラリアin vitro薬剤感受性試験の応用-ラオス人民民主共和国におけるマラリア疫学調査-2004

    • 著者名/発表者名
      畑生俊光, 他
    • 雑誌名

      熱 帯 37

      ページ: 221-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 薬剤耐性マラリアの分子メカニズムと疫学2004

    • 著者名/発表者名
      狩野繁之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ-特集 : 抗菌薬UPDATE 209・9

      ページ: 564-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasmodium falciparum : selenium-induced cytotoxicity to Plasmodium falciparum.2004

    • 著者名/発表者名
      Taguchi N, Hatabu T, Yamaguchi H, Suzuki, MSato K, Kano S
    • 雑誌名

      Exp Parasitol 106

      ページ: 50-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The pharmacokinetics of oral dihydroartemisinin and artesunate in healthy Thai volunteers.2004

    • 著者名/発表者名
      Na-Bangchang K, Krudsood S, Silachamroon U, Molunto P, Tasanor O, Chalermrut K, Tangpukdee N, Matangkasombut O, Kano S, Looareesuwan S
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Pub Health 35(3)

      ページ: 575-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of real-time polymerase chain reaction (PCR) analysis for detection and discrimination of malaria parasite species in Thai patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Katakai Y, Chiabchalard R, Komaki-Yasuda K, Kawazu S, Singhasivanon P, Krudsood S, Looareesuwan S, Kano S
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Pub Health 35 (supple 2)

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A pilot field trial of an in vitro drug susceptibility test using the AnaeroPack malaria culture system on the Thai-Myanmar border.2004

    • 著者名/発表者名
      Hatabu T, Kawazu S, Kojima S, Singhasivanon P, Krudsood, SLooareesuwan S, Kano S
    • 雑誌名

      Trop Med Health 32(4)

      ページ: 335-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A pilot field trial of an in vitro drug susceptibility test using the Anaero Pack malaria culture system on the Thai-Myanmar border2004

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Hatabu, 他
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 32(4)

      ページ: 335-337

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of real-time polymerase chain reaction (PCR analysis for detection and discrimination of malaria parasite species in Thai patients2004

    • 著者名/発表者名
      Yuko Katakai, 他
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 35(supple2)

      ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The pharmacokinetics of oral dihydroartemisinin and artesunate in healthy Thai volunteers2004

    • 著者名/発表者名
      K Na-Bangchang, 他
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 35(3)

      ページ: 575-582

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 野外調査地における熱帯熱マラリアin vitro薬剤感受性試験の応用-ラオス人民民主共和国におけるマラリア疫学調査-2004

    • 著者名/発表者名
      畑生俊光, 他
    • 雑誌名

      熱帯 37

      ページ: 221-225

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬剤耐性マラリアの分子メカニズムと疫学2004

    • 著者名/発表者名
      狩野繁之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ-特集:抗菌薬UPDATE 209(9)

      ページ: 564-568

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Malaria in Thailand, In : Asian Parasitology vol.6 : Malaria in Asia, edited by Shigeyuki Kano and Pilarita Tongol-Rivera2005

    • 著者名/発表者名
      Srivicha Krudsood, 他
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      FAP Journal Ltd
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Asian Parasitology vol.6 : Malaria in Asia "Malaria in Thailand" (edited by Shigeyuki Kano and Pilarita Tongol-Rivera)2005

    • 著者名/発表者名
      Srivicha Krudsood, 他
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      FAP Journal Ltd
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi