• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インドネシアにおけるB型及びC型肝炎ウイルスの遺伝子多様性と肝がん発症率との相関

研究課題

研究課題/領域番号 16406015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 ウイルス学
研究機関神戸大学

研究代表者

堀田 博  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40116249)

研究分担者 長野 基子  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (90304089)
定 清直  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (10273765)
扇本 真治  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (80292853)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
10,600千円 (直接経費: 10,600千円)
2005年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2004年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードB型肝炎ウイルス / C型肝炎ウイルス / 遺伝子多様性 / 変異株 / 発がんリスク / 原発性肝がん / インドネシア / 日本 / 発癌リスク / 原発性肝癌
研究概要

1.B型肝炎ウイルス(HBV)の解析:インドネシアのHBV株はすべて、S遺伝子領域塩基配列に基づいてgenotype Bに分類されたが、プレC/C遺伝子領域ではgenotype Cであり、この領域における遺伝子組換えに基づく特有のHBV株であると考えられた。これらのHBV株のプレC/C遺伝子領域がgenotype Cであることを特徴づける塩基配列は32ヵ所(組換えがおこったと考えられるプレC/C遺伝子領域配列の4.5%)にみられ、そのうち7塩基(6アミノ酸。この領域がコードするアミノ酸配列の2.8%)が非同義置換であった。肝疾患の病態との相関について調べたところ、無症候性キャリア、慢性肝炎、肝硬変、肝がん患者いずれから得られたHBVでも、同様の遺伝子組換えを有する変異株であった。興味深いことに、肝硬変や肝細胞がんの患者から得られたHBVでは、無症候性キャリアや慢性肝炎患者と同様の通常のHBV株以外に、HBc抗原のC末端領域に特定のアミノ酸変異を有するHBV変異株の混在する症例が有意に多く認められた。
2.C型肝炎ウイルス(HCV)の解析:インドネシアのHCVのNS3蛋白アミノ末端領域の二次構造について解析し、我が国で肝がん発症との相関が高いと考えられるサブグループB1-1のHCV株が全症例の2/3近くに見いだされた。また、我が国には見られないサブグループのHCV株も多数見いだされた。肝がん患者と非がん患者の間では統計学的に有意差は見られなかったが、インドネシアではHCVによる原発性肝がんの発生が非常に多い事と関連して、今後さらに検討する必要があると考えられた。一方、NS5Aの解析においては、我が国の肝がん患者由来HCV株では、NS5Aのインターフェロン(IFN)感受性決定領域(ISDR)に4ケ所以上の変異を有するものが多くみられ、これらのHCV株はIFN感受性である可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] NS3 protein of hepatitis C virus associates with the tumour suppressor p53 and inhibits its function in an NS3 sequence-dependent manner.2006

    • 著者名/発表者名
      Deng Lin
    • 雑誌名

      J Gen Virol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonstructural protein 4A of hepatitis C virus accumulates on mitochondria and renders the cells prone to undergoing mitochondria-mediated apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura-Takigawa Yuki
    • 雑誌名

      J Gen Virol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of measles virus and subacute sclerosing panencephalitis virus by RNA interference.2006

    • 著者名/発表者名
      Otaki Momoko
    • 雑誌名

      Antiviral Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical and biochemical properties of Cryptosporidium oocysts change with incubation period in various circumstances.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue Motomu
    • 雑誌名

      Water Res 40・5

      ページ: 881-886

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single-point mutations of hepatitis C virus NS3 that impair p53 interaction and anti-apoptotic activity of NS32006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Motofumi
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 340・3

      ページ: 792-799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonstructural protein 4A of hepatitis C virus accumulates on mitochondria and renders the cells prone to undergoing mitochondria-mediated apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura-Takigawa Yuki
    • 雑誌名

      J Gen Virol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single-point mutations of hepatitis C virus NS3 that impair p53 interaction and anti-apoptotic activity of NS3.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Motofumi
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 340・3

      ページ: 792-799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The nonstructural protein 4A of hepatitis C virus accumulates on mitochondria and renders the cells prone to undergo mitochondria-mediated apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura-Takigawa Yuki
    • 雑誌名

      J Gen Virol (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Single-point mutations of hepatitis C virus NS3 that impair p53 interaction and anti-apoptotic activity of NS3.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Motofumi
    • 雑誌名

      Biochem Biophy Res Commun 340・3

      ページ: 792-799

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus NS3 protein interacts with ELKS-δ and ELKS-α, members of a novel protein family involved in intracellular transport and secretory pathways.2005

    • 著者名/発表者名
      Hidajat Rachamt
    • 雑誌名

      J Gen Virol 86・8

      ページ: 2197-2208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonstructural proteins 4A and 4B of hepatitis C virus transactivate the Interleukin 8 promoter.2005

    • 著者名/発表者名
      Kadoya Hiroyasu
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 49

      ページ: 265-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective inhibition of FcεRI-mediated mast cell activation by the truncation variant of Cb1-b related to the rat model of type 1 diabetes mellitus.2005

    • 著者名/発表者名
      Qu Xiujuan
    • 雑誌名

      J Biochem 137・6

      ページ: 711-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective inhibition of FcεRI-mediated mast cell activation by the truncation variant of Cbl-b related to the rat model of type 1 diabetes mellitus.2005

    • 著者名/発表者名
      Qu Xiujuan
    • 雑誌名

      J Biochem 137・6

      ページ: 711-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective inhibition of F_<cε> RI-mediated mast cell activation by the truncation variant of Cbl-b related to the rat model of type 1 diabetes mellitus.2005

    • 著者名/発表者名
      Qu Xiujuan
    • 雑誌名

      J Biochem 137・6

      ページ: 711-720

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonstructural proteins 4A and 4B of hepatitis C virus transactivate the Interleukin 8 promoter.2005

    • 著者名/発表者名
      Kadoya Hiroyasu
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 49・3

      ページ: 265-273

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cleavage of the hepatitis C virus NS5A protein by caspase-3 in the Interferon sensitivity-determining region in a sequence-dependent manner.2005

    • 著者名/発表者名
      Hidajat Rachmat
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci (in press)(未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatitis C Virus NS5A protein interacts with 2',5'-oligoadenylate synthetase and inhibits antiviral activity of interferon in an ISDR-independent manner.2004

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Takashi
    • 雑誌名

      J Gen Virol 85

      ページ: 959-969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of hepatitis C virus replicon by RNA interference directed against the NS3 and NS5B regions of the viral genome.2004

    • 著者名/発表者名
      Takigawa Yuki
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 48・8

      ページ: 591-598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cleavage of the hepatitis C virus NS5A protein by caspase-3 in the interferon sensitivity-determining region in a sequence-dependent manner.2004

    • 著者名/発表者名
      Hidajat Rachamt
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci 50

      ページ: 153-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AIRE functions as an E3 ubiquitin ligase.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida Daisuke
    • 雑誌名

      J Exp Med 199

      ページ: 167-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus NS5A protein interacts with 2',5'-oligoadenylate synthetase and inhibits antiviral activity of interferon in an ISDR-independent manner.2004

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Takashi
    • 雑誌名

      J Gen Virol 85

      ページ: 959-969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of hepatitis C virus replicon by RNA interference directed against the N53 and NS5B regions of the viral genome.2004

    • 著者名/発表者名
      Takigawa Yuki
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 48・8

      ページ: 591-598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus NSSA protein interacts with 2',5'-oligoadenylate synthetase and inhibits antiviral activity of interferon in an ISDR-independent manner.2004

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Takashi
    • 雑誌名

      J Gen Virol 85

      ページ: 959-969

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] B型肝炎ワクチン2004

    • 著者名/発表者名
      堀田 博
    • 雑誌名

      総合臨床 53・6

      ページ: 1935-1940

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 微生物感染学2005

    • 著者名/発表者名
      光山 正雄
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 標準微生物学(第9版)2005

    • 著者名/発表者名
      山西弘一
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] C型肝炎治療薬(C型肝癌発症予防薬)の開発2004

    • 発明者名
      堀田 博
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      2004-260736
    • 出願年月日
      2004-09-08
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi