• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯におけるヒトロタウイルスの生態解明と予防戦略への展開

研究課題

研究課題/領域番号 16406016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 ウイルス学
研究機関長崎大学

研究代表者

中込 治  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (70143047)

研究分担者 中込 とよ子  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40155693)
有澤 孝吉  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (30203384)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
13,940千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワードロタウイルス / 血清型 / 遺伝子型 / ワクチン / 熱帯国 / 下痢症 / G12 / 症例の年齢分布 / 電気泳動 / 混合感染
研究概要

ロタウイルスは先進工業国にも発展途上国にもある普遍的ウイルス感染症であり,発展途上国を中心に世界全体で年間約60万人の乳幼児が死亡している。ワクチンによる予防が唯一の現実的方策であり,第二世代のワクチンが実用化され世界各地で使用され始めた。ロタウイルスの中和抗原である表面タンパクにはVP7とVP4との2つがあり、それぞれ、G型(G血清型/G遺伝子型)およびP型(P血清型/P遺伝子型)として定義されている。ロタウイルスワクチンの導入に際し、野外で流行しているウイルス株のG型およびP型を把握することは不可欠である。途上国でのロタウイルス流行株の特徴、とくに新興株の出現の有無を知ることは、世界規模でのワクチン戦略を考える上で非常に重要である。本研究で明らかにしてきたネパールの小児における新興株G12ロタウイルスの流行は,その相対頻度が20〜49%におよび世界でもまれな注目に値するものであった。そこで,G12ウイルスの効率的検出のため,RT-PCR法による型別法を開発し,野外株の同定に非常に有用であることを実証した。ネパールにおけるG12株の電気泳動型が多様性に富んでいること,P[8],P[6],P[4]など多様なP遺伝子型との組み合わせが見られることから,ネパールにおけるG12型の出現は一過性のものではなく,継続した監視が必要である。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Detection of G12 human rotaviruses in Nepal2007

    • 著者名/発表者名
      Pun SB
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 13

      ページ: 482-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotavirus vaccines:entering a new stage of deployment2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi O
    • 雑誌名

      Current Opinion in Infectious Diseases 20

      ページ: 501-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of G12 human rotaviruses in Nepal2007

    • 著者名/発表者名
      Pun, SB
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 13

      ページ: 482-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rotavirus vaccines : entering a new stage of deployment2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi, O
    • 雑誌名

      Current Opinion in Infectious Diseases 20

      ページ: 501-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of G12 human rotaviruses in Nepal..2007

    • 著者名/発表者名
      Pun SB
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 13

      ページ: 482-484

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotavirus vaccines: entering a new stage of deployment.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi O
    • 雑誌名

      Current Opinion in Infectious Diseases 20

      ページ: 501-507

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of rotavirus diarrhea among children and adults in Nepal:detection of G12 strains with P[6]or P[8]and a G11P[25]strain2006

    • 著者名/発表者名
      Uchida R
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 44

      ページ: 3499-3505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of rotavirus diarrhea among children and adults in Nepal : detection of G12 strains with P[6] or P[8] and a G11P[25] strain.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchida, R
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 44

      ページ: 3499-3505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of rotavirus diarrhea among children and adults in Nepal : detection of G12 strains with P[6] or P[8] and a G11P[25] strain.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchida R, Pandey BD, Sherchand JB, Ahmed K, Yokoo M, Nakagomi T, Cuevas LE, Hart CA, Nakagomi O
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 44・10

      ページ: 3499-3505

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Rotavirus Diarrhea among children aged<5y in Nepal:A 2 year study(November 2005-October 2007)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi O
    • 学会等名
      6th Workshop of the Members of the Asian Rotavirus Surveillance Network
    • 発表場所
      Bangkok,Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rotavirus Diarrhea among children aged <5y in Nepal : A 2 year study(November 2005 - October 2007)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi, O
    • 学会等名
      6th Workshop of the Members of the Asian Rotavirus Surveillance Network
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rotavirus Diarrhea among children aged less than 5 years in Nepal:A 2 year study(November 2005-October 2007)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi O.
    • 学会等名
      The 6th Meeting of Asian Rotavirus Surveillance Network
    • 発表場所
      Bangkok,Thailand
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi