• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グラフ近似アルゴリズムの実装と評価

研究課題

研究課題/領域番号 16500008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎
研究機関群馬大学

研究代表者

山崎 浩一  群馬大学, 工学部, 助教授 (00246662)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード近似アルゴリズム / volume respecting embeddings / マトロイド被覆問題 / バンド幅縮小化問題 / d-claw freeグラフ / 重み付最大独立点集合問題 / vertex boundary-width / path distance-width / Tree-length / Branch-length / Path-distance-width / 重み付き最大独立点集合問題 / Volume Respecting Embedding 法
研究概要

本プロジェクトでは、我々は主に以下に示すの3つの近似アルゴリズムの実装および評価を行い,以下の結論を得た:
・U.Feigeにより発案されたvolume respecting embeddings(VRE)法を用いた,バンド幅縮小化問題に対する近似アルゴリズムを実装し,その実験的評価を行った.その結果,一般的なグラフに関してはVRE法はGPSアルゴリズム(Cuthill-Mckee法)より劣るが、伸長完全二部グラフなどのいくつかの特別なグラフクラスに対しては、VRE法の方がかなり良い結果を出力した.
・幾つかのマトロイド被覆問題に対し,我々が提案した近似および発見的アルゴリズムを実装した.cographicマトロイドに関しては,我々の提案したアルゴリズムは自然な貪欲アルゴリズムとほぼ同程度かそれより若干良い精度を実現している。しかしながら,graphicとtransversalマトロイド被覆問題に関しては,解の精度の点で我々のアルゴリズムは貪欲アルゴリズムよりも劣っている。しかし我々のアルゴリズムは,厳密アルゴリズムと比べ,実装が容易と言える.
・入力グラフをd-claw freeグラフに制限した重み付最大独立点集合問題に対して,幾つかの貪欲アルゴリズムおよびV.Bafna等によるSizeTwoImp, B.Chandrat等によるBestImp, P.BermanによるSquareImpを実装し評価を行った.実験により、SizeTwoImp, BestImp,およびSquareImpが妥当な時間で貪欲アルゴリズムより良い解を出力することが確認できた。
本研究による副産物として幾つかの理論上の結果も得られた:"vertex boundary-width"と"path distance-width"と呼ばれるグラフパラメータに対する下界を得た.vertex boundary-widthは常にバンド幅の下界を与え,path distance-widthはバンド幅に深く関連するグラフパラメータである.さらに我々は単位格子交差グラフ,k-chordalグラフに対する最長誘導パスやtree-lengthに関する理論上の結果も得た.これらの結果は間接的に本研究プロジェクトに関係している.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] k-bounded hole family に対する long induced path 問題を解くアルゴリズム2006

    • 著者名/発表者名
      石関徹也, 大舘陽太, 山崎浩一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol2006・No.30

      ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マトロイド被覆問題に対する発見的手法2006

    • 著者名/発表者名
      青木一正, 大舘陽太, 山崎浩一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol2006・No.49

      ページ: 17-24

    • NAID

      110004824068

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] d-claw free グラフの重み付き最大独立点集合問題に対する近似アルゴリズムの実験的評価2006

    • 著者名/発表者名
      大舘陽太, 山崎浩一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 Vol105・No.679

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マトロイド被覆問題に対する近似アルゴリズムについて2005

    • 著者名/発表者名
      川野晋一郎, 大舘陽太, 山崎浩一
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1426

      ページ: 166-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An approximation algorithm for matroid covering2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kawano, Y.Otachi, K.Yamazaki
    • 雑誌名

      Research Institute of Mathematical Science Kokyuroku, Theoretical Computer Science and its Applications Vol.1426

      ページ: 166-171

    • NAID

      110003178703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An approximation algorithm for matroid covering2005

    • 著者名/発表者名
      川野晋一郎, 大舘陽太, 山崎浩一
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 計算機科学基礎理論とその応用 1426

      ページ: 166-171

    • NAID

      110003178703

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] レベル構造に基づいたバンド幅縮小アルゴリズムが苦手とするグラフクラス2005

    • 著者名/発表者名
      梅沢香織, 大舘陽太, 山崎浩一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-AL-100

      ページ: 47-53

    • NAID

      110002812569

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A lower bound for vertex isoperimetric number of the complete k-ary trees2005

    • 著者名/発表者名
      梅沢香織, 大舘陽太, 山崎浩一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 COMP2004-73-86

      ページ: 57-60

    • NAID

      110003206433

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] バンド幅縮小問題に対する遺伝的アルゴリズム2005

    • 著者名/発表者名
      青木一正, 大舘陽太, 山崎浩一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 COMP2004-49-56

      ページ: 29-36

    • NAID

      110004075935

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A lower bound for the vertex boundary-width of complete k-ary trees

    • 著者名/発表者名
      Y.Otachi, K.Yamazaki
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics (in press)(To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Branchlength と Treelength

    • 著者名/発表者名
      梅澤香織, 中澤直弘, 山崎浩一
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 (掲載予定)(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 完全2分木に対するpath distance widthの下界

    • 著者名/発表者名
      受川和幸, 青木一正, 小澤恭平, 大舘陽太, 山崎浩一
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 (掲載予定)(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A lower bound for the vertex boundary-width of complete k-ary trees

    • 著者名/発表者名
      Y.Otachi, K.Yamazaki
    • 雑誌名

      (To appear in Research Institute of Mathematical Science Kokyuroku)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Branchlength and treelength

    • 著者名/発表者名
      K.Umezawa, N.Nakazawa, K.Yamazaki
    • 雑誌名

      (To appear in Research Institute of Mathematical Science Kokyuroku)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A lower bound for path distance width of complete binary trees

    • 著者名/発表者名
      K.Ukegawa, K.Aoki, K.Kozawa, Y.Otachi, K.Yamazaki
    • 雑誌名

      (To appear in Research Institute of Mathematical Science Kokyuroku)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi