• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンピュータ・ネットワークの故障診断アルゴリズムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16500032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関鳥取大学

研究代表者

増山 博  鳥取大学, 工学部, 教授 (30034391)

研究分担者 三好 力  鳥取大学, 工学部, 助教授 (80294338)
笹間 俊彦  鳥取大学, 工学部, 助手 (80362896)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードコンピュータ・ネットワーク / 故障診断アルゴリズム / テストグラフ / 故障発見時間 / 平均移動パケット / 診断能力 / 分散モデル / 平均移動パケット数 / テスト回数 / 判断能力 / オメガ網 / 全対全通信 / 一対全通信 / 光通信 / ダイクストラ法 / 欲張り法 / けちけち法 / 多段相互結合網 / 故障診断法アルゴリズム / 非適応型テスト法
研究概要

研究期間中に8論文(1著書、7論文誌)を発表した。主なもの4件について詳細を述べる。
(1)H.Masuyama and K.Watanabe,"New Non-Adaptive Distributed System-Level Diagnosis Methods for Computer Networks"e-Business and Telecommunication Networks, Springer, pp.117-124,2006.
本論文は、本研究代表者が提案している新しいコンピュータ・ネットワークの診断法について、理論的シミュレーションにより、その有効性を発表したものである。本法の着眼点は、ハイパキューブの持つ指数関数的性質を診断手順に採用して、故障診断時間を理想的なまでの準最小にする方法を検討したものである。各種の拡張方法を検討し、故障診断時間、平均移動パケット数、統計的故障分布の下での有効性などの点から特に有効な方法を提案している。さらに、他のアルゴリズムとのDiagnosis Latencyの比較結果について明らかにしている。
(2)H.Masuyama, K.Murakami, and T.Sasama,"Algorithms for Energy-Efficient Broad- and Multi-Casting in Wireless Networks"4-th International conference on Networking, pp.221-230,2005.
本論文は、ワイヤレス通信上での新たな経路探索アルゴリズムとして、けちけち法によるブロードキャスティング・アルゴリズムを提案し、けちけち法、欲張り法、ダイクストラ法によるアルゴリズムの性能を放送コストと計算時間の点で評価し、それぞれのアルゴリズムに適したネットワークの形状について検討している。さらに、マルチキャスティングについても検討を加え、上記の2指標に関してトレードオフの関係があることを明らかにしている。
(3)H.Masuyama, Y.Fukudome, and T.Ichimori,"One-to-All and All-to-All Broadcasting Algorithms in Cellular Networks,"Proceedings of ICETE 2005,0ct.2005.
本論文は、セルラー・ネットワークにおけるブロードキャスティングに関して、各放送ノードに固有の放送木を設定するのでなく、全てのノードに共通の放送木を予め準備する場合の問題点について検討している。最適な放送木とは最小の直径を持つ全域木であることに着目して一対全通信アルゴリズムを構築した。さらに、枝の総数が最小になる一対全通信木の集合を全対全通信に用いることを提案している。耐故障放送アルゴリズムも提案している。
(4)H.Masuyama and Y.Fukudome,"New Optimal Channel Assignment for Hierarchical Cellular Networks,"CD ROM Proceedings of International Conference on Digital Telecommunications,2006.
本論文は、セルラー・ネットワーク上でブロードキャストする際の経路決定問題について検討している。本論文は、経路決定において、各ソースに特定の放送木を準備するのでなく、各ソース共通の放送木を準備することにして、その為の最低放送木として直径最小の全域木を提案している。放送時の接続率を高くすることも重要で、ラジオ・チャネルを効率よく割り当てる方法として、repacking技術を応用したチャネル割り当て方法についても検討している。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] New Non-Adaptive Distributed System-Level Diagnosis Methods for Computer Networks2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, K.Watanabe
    • 雑誌名

      e-Business and Telecommunication Networks

      ページ: 117-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Conference Network for Group Communications Based on Multistage Interconnected Networks2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, T.Sasama, Y.Nimiya
    • 雑誌名

      Procedings of 2006 IEEE International Conference on Networks 1

      ページ: 130-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Optimal Channel Assignment for Hierarchical Cellular Network2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, Y.Fukudome
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Digital Telecommunications (CD ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On Ability of Orthogonal Genetic Algorithms for The Mixed Chinese Postman Problem2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, T.Ichimori, T.Sasama
    • 雑誌名

      Proceedings of First International Conference on Software and Data Technologies 1

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Conference Network for Group Communications Based on Multistage Interconnected Networks2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, T.Sasama, Y.Nimiya
    • 雑誌名

      Proceedings of 2006 IEEE International Conference of Networks vol.1

      ページ: 130-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Non-Adaptive Distributed System-Level Diagnosis Methods for Computer Networks2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, Y.Fukudome
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Digital Telecommunications (CD ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On Ability of Orthogonal Genetic Algorithms for The Mixed Chinese Postman Problem2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, T.Ichimori, T.Sasama
    • 雑誌名

      Proceedings of First International Conference on Software and Data Technologies vol.1

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Algorithms for Energy-Efficient Broad- and Multi-Casting in Wireless Networks2005

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, K.Murakami, T.Sasama
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> International Conference on Networking

      ページ: 221-230

    • NAID

      130000058174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multicasting and All-to-All Personalized Communication Algorithms in Optical Interconnection Networks2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tajimi, T.Sasama, H.Masuyama
    • 雑誌名

      Proceedings of 3^<rd> IASTED Int. Conf. Communications and Computer Networks

      ページ: 146-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One-to-All and All-to-All Broadcasting Algorithms in Cellular Networks2005

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, Y.Fukudome, T.Ichimori
    • 雑誌名

      Proceedings of ICETE 2005

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Algorithms for Energy-Efficient Broad-and Multi-Casting in Wireless Networks2005

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, K.Murakami, T.Sasama
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> International Conference on Networking

      ページ: 221-230

    • NAID

      130000058174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multicasting and All-to-All Personalized Communication Algorithms in Optical Interconnection Networks2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tajimi, T.Sasama, H.Masuyama
    • 雑誌名

      Proceeding of 3^<rd> IASTED International Conference on Communications and Computer Networks

      ページ: 146-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One-to-All And All-to-All Broadcasting Algorithms in Cellular Networks2005

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, Y.Fukudome, T.Ichimori
    • 雑誌名

      Proceedings of ICETE 2005

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Algorithms for Energy-Efficient Broad-and Multi-Casting in Wireless Networks2005

    • 著者名/発表者名
      H.masuyama, K.Murakami, T.Sasama
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> International Conference on Netwoking

      ページ: 221-230

    • NAID

      130000058174

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Multicasting and All-to-All Personalized Communication Algorithms in Optical Interconnection Networks2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tajimi, T.Sasama, H.Masuyama
    • 雑誌名

      Proceedings of 3th IASTED Int.Conf.Communications and Computer Networks

      ページ: 146-151

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An All-to-All Broadcasting Algorithm for Faulty Hypercubes2005

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, E.Masuyama
    • 雑誌名

      The 3^<rd> ACS/IEEE International Conference on Computer System (CD ROM Proceedings)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Algorithms for Energy-Efficient Broad- and Multi-Casting in Wireless Networks2005

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, K.Murakami, T.Sasama
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> International Conference on Networking (printing)

    • NAID

      130000058174

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New Non-Adaptive Distributed System-Level Diagnosis Methods for Computer Networks2004

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, K.Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of 1^<st> ICETE

      ページ: 161-168

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] e-Business and Telecommunication Networks (New Non-Adaptive Distributed System-Level Diagnosis Methods For Computer Networks)2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, K.Watanebe
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] e-business and Telecommunication Networks2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, K.Watanabe
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] e-Business and Telecommunication Networks (New Non-Adaptive Distributed System-Level Diagnosis Methods for Computer Networks)2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuyama, K.Watanabe
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi