• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

意味ベースの精密な照合を行う高精度質問応答システムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 16500085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関青山学院大学

研究代表者

原田 実  青山学院大学, 理工学部, 教授 (10218654)

研究分担者 松田 源立  青山学院大学, 理工学部, 助手 (40433700)
韓 東力  青山学院大学, 理工学部, 助手 (10365033)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード質問応答 / 意味解析 / 意味グラフ / グラフ照合 / グラフマッチング / 内容検索 / SVM / 回答抽出 / 自然語処理 / グラフ推論 / 照応解析 / インターネット検索
研究概要

[本研究では、質問応答システムMETISの研究開発を行った.本システムは、日本語で記述された質問文を受け、これを意味解析システムSAGEによって解析して得た質問意味グラフから、SVMによって学習した判定法によって検索キーワードを獲得し、これを基にインターネットや新聞記事を検索し(インターネットについてはGoogleを新聞記事については全文検索システムLuceneを利用)、検索キーワードを多く含む記事から多くのキーワードを含む文を抽出し、これらを同様に知識意味グラフに変換し、質問グラフと最も大きな共通部分グラフを持つ知識グラフから、疑問詞に対応する回答部分を回答として出力するものである。
平成16年度においてプロトタイプを17年度において実証システムを開発レ、18年度において理由、方法、定義を問う質問にも答えられるように改良を行った。理由、方法、定義を問う質問では、質問グラフ中の主題ノードと照合したノードより、質問の回答として相応しい深層格で結ばれているノード(根拠ノード)を根とする部分木を回答として抽出する。
クイズミリオネア100問題を事例に、評価実験を行った。適切な知識文が得られた割合が92%、正解率は回答候補第3位まで正解とした場合で74%を達成した。またこの値は2005年5月9日まで公開されていたGooラボが第3位まで正解とした揚合の正解率24%の3倍と言う高いものとなった。またNTCIRにおける評価コンテストに参加し、事実を問うCLQAでは回答率22%、理由などを問うQACでは回答率18%であった。今後の課題としては、回答が入っている文の検索失敗が目立ったのでLuceneのインデキシングを改良する必要があることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (26件)

  • [雑誌論文] Research of Anaphoric analysis based on Semantic analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Sugimura, Yoshitatsu Matsuda, Minoru Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 69th National Conference of Information Processing Society of Japan. No.2

      ページ: 79-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An semantic retrieval system Reans based on semantic matching between retrieval sentence and the entire sentences of article2007

    • 著者名/発表者名
      Yukie Ogihara, Yuri Kajikawa, Hiroyuki Nakamura, Minoru Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 69th National Conference of Information Processing Society of Japan. No.2

      ページ: 83-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A semantic retrieval system Reans based on semantic matching between retrieval sentence and the entire sentences of article2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kawamura, Atsushi Kuboya, Yoshitatsu Matsuda, Minoru Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 69th National Conference of Information Processing Society of Japan. No.2

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] QA System Metis Based on Semantic Graph Matching2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Harada, Yuhei Kato, Kazuaki Takehara, Masatsuna Kawamata, Kazunori Sugimura, Junichi Kawaguchi
    • 雑誌名

      Proc.of the 6th International Conference on NII Test Collection for IR Systems(NTCIR6) (In printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 意味解析に基づく照応解析の研究2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和徳, 松田源立, 原田実
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会論文集 第2分冊

      ページ: 79-80

    • NAID

      170000172409

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 意味グラフの言い換え規則の自動生成と言い換え2007

    • 著者名/発表者名
      梶川由梨, 荻原由紀恵, 中村浩之, 原田実
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会論文集 第2分冊

      ページ: 83-84

    • NAID

      170000172411

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 検索文と記事文章全体との照合による意味検索2007

    • 著者名/発表者名
      久保谷篤, 河村惇史, 松田源立, 原田実
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会論文集 第2分冊

      ページ: 95-96

    • NAID

      170000172417

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] QA System Metis Based on Semantic Graph Matching2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Harada, Yuhei Kato, Kazuaki Takehara, Masatsuna Kawamata, Kazunori Sugimura, Junichi Kawaguchi
    • 雑誌名

      Proc. of the 6th International Conference on NII Test Collection for IR Systems(NTCIR6) (In printing)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 意味解析を踏まえた自動要約システムABISYS2006

    • 著者名/発表者名
      田中信彰, 面来道彦, 野口貴, 矢後友和, 韓東力, 原田実
    • 雑誌名

      言語処理学会論文誌 Vol.13,No.1

      ページ: 143-164

    • NAID

      10017182921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 意味解析が開く自然言語処理の世界2006

    • 著者名/発表者名
      原田実
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会論文集 デ-01

      ページ: 487-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] QA System metis based on web searching and semantic graph matching2006

    • 著者名/発表者名
      Dongli HAN, Yuhei KATO, Kazuaki TAKEHARA, Tetsuya YAMAMOTO, Kazunori SUGIMURA, Minoru HARADA
    • 雑誌名

      Proc. of the 4th International Conference on Intelligent Information Processing

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Summarizing System ABISYS based on semantic analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Tanaka, Michihiko Menrai, Takashi Noguchi, Tomokazu Yago, Dongli Han, Minoru Harada
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Processing Vol.13, No.1

      ページ: 143-164

    • NAID

      10017182921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural Language Processing evolved by semantic analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Minoru Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 68th National Conference of Information Processing Society of Japan. De01

      ページ: 487-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] QA System metis based on web searching and semantic graph matching2006

    • 著者名/発表者名
      Dongli HAN, Yuhei KATO, Kazuaki TAKEHARA, Tetsuya YAMAMOTO, Kazunori SUGIMURA, Minoru HARADA
    • 雑誌名

      Proc.of the 4th International Conference on Intelligent Information Processing

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 意味解析を踏まえた自動要約システムABISYS2006

    • 著者名/発表者名
      田中信彰, 面来道彦, 野口貴, 矢後友和, 韓東力, 原田実
    • 雑誌名

      言語処理学会論文誌 Vol.13, No.1

      ページ: 143-164

    • NAID

      10017182921

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 意味解析システムSAGEの精度向上と利便性の向上2005

    • 著者名/発表者名
      杉村和徳, 山本哲哉, 木村健太郎, 鳥居隼, 韓東力, 原田実
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会論文集 第2分冊

      ページ: 67-68

    • NAID

      170000170161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語意味解析に伴うヴォイス・テンス・アスペクト・ムードの決定2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤直美, 韓東力, 原田実
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会論文集 第2分冊

      ページ: 69-70

    • NAID

      170000170162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] SVMによる重要語選択に基づく要約システムABISYS 20042005

    • 著者名/発表者名
      田中信彰, 広瀬裕二, 韓東力, 原田実
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会論文集 第2分冊

      ページ: 117-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] WEB検索による知識文の獲得と意味グラフ照合推論による質問応答システムMetis2005

    • 著者名/発表者名
      加藤裕平, 古川勇人, 蒲生健輝, 韓東力, 原田実
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会論文集 第2分冊

      ページ: 11-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Summary generation centered on important words2005

    • 著者名/発表者名
      Dongli Han, Takashi Noguchi, Tomokazu Yago, Minoru Harada
    • 雑誌名

      LNCS 3411 (information Retrieval Technology)

      ページ: 48-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement of the precision of the semantic analysis system SAGE, and generation of Semantic Graph2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Sugimura, Tetsuya Yamamoto, Kentarou Kimura, Hayato Torii, Dongli Han, Minoru Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 67th National Conference of Information Processing Society of Japan. No.2

      ページ: 67-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination of voice, tense, aspect and moodin the Japanese semantic analysis system SAGE2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh Naomi, Dongli Han, Minoru Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 67th National Conference of Information Processing Society of Japan. No.2

      ページ: 69-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Summarization system ABISYS2004 based on important word selection by SVM2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Nobuaki, Hlrose Yuji, Dongli Han, Minoru Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 67th National Conference of Information Processing Society of Japan. No.2

      ページ: 117-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Question-Answering System based on Semantic Graph Matching with Knowledge Sentences Discovered from the Web2005

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Kato, Toshiaki Gamo, Yuto Furukawa, Dongli Han, Minoru Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 67th National Conference of Information Processing Society of Japan. No.2

      ページ: 11-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Summary generation centered on important words2005

    • 著者名/発表者名
      Dongli Han, Takashi Noguchi, Tomokazu Yago, Minoru Harada
    • 雑誌名

      LNCS 3411 (information RetrievalTechnology)

      ページ: 48-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Summary generation centered on important words2005

    • 著者名/発表者名
      Dongli Han, Takashi Noguchi, Tomokazu Yago, Minoru Harada
    • 雑誌名

      LNCS3411(information Retrieval Technology)

      ページ: 48-60

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi