• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

作業の目的を考慮したロボットの画像認識処理の対話的教示

研究課題

研究課題/領域番号 16500111
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関大阪大学

研究代表者

三浦 純  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90219585)

研究分担者 白井 良明  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (50206273)
先山 卓朗  新居浜工業高等専門学校, 電気情報工学科, 講師 (70335371)
島田 伸敬  立命館大学, 情報理工学部, 助教授 (10294034)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードロボット教示 / インタラクティブ教示 / 画像認識 / パーソナルサービスロボット / 作業移動ロボット / 対話的画像認識 / エレベータ乗降動作
研究概要

家庭やオフィスで人間の生活をサポートするサービスロボットに対する作業の対話的教示を研究している.そのための,作業モデルの表現法,物体モデルの表現法と物体情報の教示法を開発し,さらに実験システムの開発と検証実験を行った.冷蔵庫から缶飲料を取り出す作業と,エレベータのボタンを操作して乗降する作業を対象とした.
作業モデルの表現法:作業のモデルに,作業の手順,各手順を実行するために必要な情報,その情報がないときの教示方法を記述する.ロボットは各作業を実行する際に,必要な情報を保持していなければ,それをユーザに問い合わせることにより,ロボット主導の対話的教示を実現する.
物体モデルの表現法:家庭やオフィスに存在する物体について,どのような情報を教示する必要があるかを分析し,物体の形状や見えおよび機構(ドアなど)の不変の情報と,物体の位置と機構の状態(ドアの開き具合など)の可変の情報に分類し,いくつかの物体についてモデルを構築し,さらにGUIを用いた教示システムを試作した.
認識対象の教示方法:環境内のどの部分に注目して認識処理を行うかを簡易に教示する手法を開発した.LEDを利用した教示器を開発し,それによって教示される情報と作業モデルおよび物体モデルとから認識対象の位置と観測すべき画像特徴を決定する手法を開発した.
認識処理の対話による補助:照明条件の変化などにより物体認識が成功しない場合,認識結果から現在の可能な状況を推定し,それらを識別するために必要な情報をユーザに問い合わせるという,対話的認識手法を開発した.
実験システムの構築:6自由度マニピュレータおよびハンド,カメラ,およびレーザ距離センサを備えた作業移動ロボットを開発した.
認識処理の教示実験:上記の2つの対象作業における画像認識処理の教示実験を行った.具体的には,冷蔵庫の形状やハンドルの位置,エレベータのドアやボタン,あるいはエレベータへの経路の教示を行った.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] Interactive Teaching of a Mobile Robot2005

    • 著者名/発表者名
      J.Miura, K.Iwase, Y.Shirai
    • 雑誌名

      Proc.2005 Int.Conf. on Robotics and Automation

      ページ: 3389-3394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 対話機能を備えたパーソナルサービスロボットの開発-多種センサ情報に基づく物体操作-2005

    • 著者名/発表者名
      西村嘉徳, 井本浩靖, 三浦純, 白井良明, 島田伸敬
    • 雑誌名

      第6回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

      ページ: 1069-1070

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サービスロボットのための物体情報の対話的教示2005

    • 著者名/発表者名
      西井那穂子, 三浦純, 白井良明, 島田伸敬
    • 雑誌名

      第6回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

      ページ: 1071-1072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インタラクティブビジョンにおいてユーザから有用な助言を得るための手法2005

    • 著者名/発表者名
      井本浩靖, 白井良明, 島田伸敬, 三浦純
    • 雑誌名

      電子情報通信学会PRMU研究会

    • NAID

      110003275966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interactive Teaching of a Mobile Robot2005

    • 著者名/発表者名
      J.Miura, K.Iwase, Y.Shirai
    • 雑誌名

      Proc.2005 IEEE Int.Conf.on Robotics and Automations

      ページ: 3389-3394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interactive Teaching of a Mobile Robot2005

    • 著者名/発表者名
      J.Miura, K.Iwase, Y.Shirai
    • 雑誌名

      Proc.2000 IEEE Int.Conf.on Robotics and Automation

      ページ: 3389-3394

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 対話機能を備えたパーソナルサービスロボットの開発-多種センサ情報に基づく物体操作-2005

    • 著者名/発表者名
      西村嘉徳, 井本浩靖, 三浦純, 白井良明, 島田伸敬
    • 雑誌名

      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

      ページ: 1069-1070

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] サービスロボットのための物体情報の対話的教示2005

    • 著者名/発表者名
      西井那穂子, 三浦純, 白井良明, 島田伸敬
    • 雑誌名

      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

      ページ: 1071-1072

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] インタラクティブビジョンにおいてユーザから有用な助言を得るための手法2005

    • 著者名/発表者名
      井本浩靖, 白井良明, 島田伸敬, 三浦純
    • 雑誌名

      電子情報通信学会PRMU研究会 PRMU2005-310

      ページ: 59-64

    • NAID

      110003275966

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自律移動ロボットのインタラクティブ作業教示2005

    • 著者名/発表者名
      岩瀬耕二, 子安大士, 三浦純, 白井良明
    • 雑誌名

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Interactive Teaching of a Mobile Robot2005

    • 著者名/発表者名
      J.Miura, K.Iwase, M.Shirai
    • 雑誌名

      Proc.2005 IEEE Int.Conf.on Robotics and Automation (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Teaching a Mobile Robot to Take Elevators2004

    • 著者名/発表者名
      K.Iwase, J.Miura, Y.Shirai
    • 雑誌名

      Proc.2004 Int.Conf. on Machine Automation

      ページ: 453-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Task Model-Based Interactive Teaching2004

    • 著者名/発表者名
      J.Miura, Y.Yano, K.Iwase, Y.Shirai
    • 雑誌名

      Proc.IROS-2004 Workshop on Issues and Approaches to Task-level Control

      ページ: 4-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teaching a Mobile Robot to Take Elevators2004

    • 著者名/発表者名
      K.Iwase, J.Miura, Y.Shira
    • 雑誌名

      Proc.2004 Int.Conf.on Machine Automation

      ページ: 453-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teaching a Mobile Robot to Take Elevators2004

    • 著者名/発表者名
      K.Iwase, J.Miura, Y.Shirai
    • 雑誌名

      Proc.2004 Int.Conf.on Machine Automation

      ページ: 453-456

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Task Model-Based Interactive Teaching2004

    • 著者名/発表者名
      J.Miura, Y.Yano, K.Iwase, Y.Shirai
    • 雑誌名

      Proc.IROS-2004 Workshop on Issues and Approaches to Task-Level Control

      ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 作業モデルに基づくインタラクティブ作業教示2004

    • 著者名/発表者名
      三浦 純, 矢野恵生, 岩瀬耕二, 白井良明
    • 雑誌名

      第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi