• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形最適化計算による画像列からの3次元形状復元の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16500118
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関広島市立大学

研究代表者

浅田 尚紀  広島市立大学, 学長 (10167885)

研究分担者 椋木 雅之  広島市立大学, 情報科学部, 助教授 (20283640)
青山 正人  広島市立大学, 情報科学部, 助手 (40285424)
馬場 雅志  広島市立大学, 情報科学部, 助手 (30281281)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード3次元形成復元 / 非線形最適化 / 特徴点追跡 / 幾何学的制約 / 再投影誤差最小化 / 3次元形状復元 / 非線形最適 / 特徴点検出 / 初期値設定 / 大局的幾何制約
研究概要

非線形最適化計算による実写画像列からの3次元形状復元に関して、(1)画像特徴点の高精度追跡および(2)非線形最適化計算の安定化について研究を行い、以下の成果を得た。
(1)画像特徴点の高精度追跡
アフィン制約と奥行き制約という2種類の大局的な幾何学的制約を導入することによって、特徴点の高精度追跡を実現し、高品質な3次元モデルを自動生成するアルゴリズムを開発した。具体的には、視差のある2画像間の変形をアフィン変換で近似し初期特徴点を追跡した後、3次元形状復元を行い、特徴点の奥行き情報に基づいて対応点の探索範囲を設定し追跡する。これによって、大きな誤対応点を削除し信頼性の高い対応点を追加が可能となり、シミュレーション実験では36枚の画像から11,277特徴点、実画像実験では25枚の画像から15,751特徴点という高密度な3次元モデルを自動生成できることを確認した。
(2)非線形最適化計算の安定化
画像列からの形状復元問題は一般に非線形最適化問題となるが、非線形最適化計算では適切な初期値を与えないと局所解に陥り正解が得られないという問題がある。本研究では、建物等の全周囲形状復元問題に対して、従来より安定に解を求めることができる初期値設定法を開発した。この初期値設定法は、全周囲復元の問題設定を反映したものであり、多くの場面で適用することができる。また、局所解に陥った場合に解を修正することにより適正な形状復元を行う手法も開発した。シミュレーションおよび実画像を用いた実験を行い、本手法の有効性を示した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] 大局的幾何学制約を用いた特徴点追跡に基づく画像列からの3次元モデル生成2006

    • 著者名/発表者名
      保田 和隆
    • 雑誌名

      情報処理学会CVIM論文誌 47・SIG10

      ページ: 96-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3D Model Generation from Image Sequences using Global Geometric Constraint2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Kazutaka
    • 雑誌名

      Transaction of Information Processing Society of Japan Vol.47, No. SIG10

      ページ: 96-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大局的幾何学制約を用いた特徴点追跡に基づく画像列からの3次元モデル生成2006

    • 著者名/発表者名
      保田和隆
    • 雑誌名

      情報処理学会CVIM論文誌 47・SIG10

      ページ: 96-106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大局的幾何学制約を用いた特徴点追跡に基づく画像列からの3次元モデル生成2005

    • 著者名/発表者名
      保田 和隆
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム論文集

      ページ: 159-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 3D Model Generation from Image Sequences using Global Geometric Constraint2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Mukunoki
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Sciences (Proc. Of ISVC) 3804

      ページ: 470-477

    • NAID

      110006391046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3D Model Generation from Image Sequences using Global Geometric Constraint2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Kazutakai
    • 雑誌名

      Proceedings of Meeting on Image Recognition and Understanding

      ページ: 159-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3D Model Generation from Image Sequences using Global Geometric Constraint2005

    • 著者名/発表者名
      Mukunoki, Masayuki
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Sciences Vol.3804

      ページ: 470-477

    • NAID

      110006391046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3D Model Generation from Image Sequences using Global Geometric Constraint2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki MUKUNOKI
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Sciences (Proc. of ISVC) 3804

      ページ: 470-477

    • NAID

      110006391046

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 非線形最適化による建物画像列からの全周形状一括復元のための初期値設定法2004

    • 著者名/発表者名
      椋木 雅之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 45・SIG13

      ページ: 64-73

    • NAID

      110002768496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Large Object Shape Recovery from Uncalibrated Camera Motion by Non-Linear Optimization2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Asada
    • 雑誌名

      Proc. Of Int. Conf. on Signal and Image Processing

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非線形最適化による画像列からの全周形状復元のための初期値設定の検討2004

    • 著者名/発表者名
      椋木 雅之
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム論文集 1

      ページ: 745-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Initialization Method for Batch Structure from Motion for Entire 3D Shape Recovery from a Building Image Sequence by Non-linear Optimization2004

    • 著者名/発表者名
      Mukunoki, Masayuki
    • 雑誌名

      Transaction of Information Processing Society of Japan Vol.45, No. SIG13

      ページ: 64-73

    • NAID

      110002768496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Large Object Shape Recovery from Uncalibrated Camera Motion by Non-linear Optimization2004

    • 著者名/発表者名
      Asada, Naoki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Signal and Image Processing

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Setting of Initial Values for Structure from Motion Based on Non-linear Optimization2004

    • 著者名/発表者名
      Mukunoki, Masayuki
    • 雑誌名

      Proceedings of Meeting on Image Recognition and Understanding Vol.1

      ページ: 745-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非線形最適化による建物画像列からの全周形状一括復元のための初期値設定法2004

    • 著者名/発表者名
      椋木 雅之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 45・SIGI3

      ページ: 64-73

    • NAID

      110002768496

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Large Object Shape Recovery from Uncalibrated Camera Motion by Non-Linear Optimization2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Asada
    • 雑誌名

      Proc. of Int.Conf. on Signal and Image Processing

      ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi