• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多数の学習機械の協調メカニズムとその動的過程に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16500146
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東京都立産業技術高等専門学校 (2006)
東京都立工業高等専門学校 (2004-2005)

研究代表者

原 一之  東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 教授 (30311004)

研究分担者 三好 誠司  神戸市立工業高等専門学校, 電子工学科, 助教授 (10270307)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード集団学習 / 協調メカニズム / 動的過程 / オンライン学習 / 単純パーセプトロン / 統計力学 / アンサンブル学習 / 相互学習 / 線形パーセプトロン / 非線型パーセプトロン / 情報統計力学 / 多数決
研究概要

本研究は、オンライン学習の枠組みで集団学習と呼ばれる、多数の学習機械を用いた学習法において、各学習機械の協調メカニズムとその動的過程を明らかにすることが目的である。集団学習は能力の低い学習機械を多数用い、それらが協調することによって、単一の学習機械より優れた学習能力を実現しようとする学習法である。名称は「学習」となっているが、実際には学習は行わない。学習機械の協調メカニズムのもっとも単純なものは、独立に学習した学習機械の出力を平均する方法である。この方法は、ブースティング学習の一種であるバギングでも用いられている。また、協調メカニズムとして重み付き平均を用い、評価関数が最小となるように重みを調整するパラレルブースティングという方法もある。
我々は、集団学習を2つに分けて、理論解析を行った。1つは学習機械の集団に対し、協調法を支持するスーパーバイザがいて、その指示に従って協調する場合である。2つは学習機械の集団が自発的に協調する場合である。我々はこれらの2つの場合の学習の動的過程を、統計力学的な手法を用いて解析した。その結果、前者の場合、学習機械が均質であれば、学習機械の数が無限大の極限での汎化誤差は、1個の学習機械の汎化誤差の半分になること、学習機械の数Kに対して、汎化誤差が1/Kで減少することを明らかにした。また、均質でない場合、多数の学習機会を用い、協調した場合の学習機械が1個の汎化誤差より劣化することがあるが、この場合は、協調メカニズムとして重み付き平均を用い、汎化誤差が最小となるように重みを調整することにより、汎化誤差の劣化を防げることを示した。後者では、2個の学習機械を用いた場合、2個の学習機械が均質であれば、バギングと同等の能力を持つことを示した。また、2個の学習機械が不均質なばあい、学習のステップサイズが0の極限では、協調メカニズムとして重み付き平均を用い、汎化誤差が最小になるように重みを調整した場合の集団学習と同等の能力が一時的に実現できることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 (24件)

  • [雑誌論文] Statistical mechanics of mutual learning with a latent teacher2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Okada, M.
    • 雑誌名

      Journal of physical society of Japan 76・1

      ページ: 14001-14001

    • NAID

      110006151543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical mechanics of mutual learning with a latent teacher2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Okada, M.
    • 雑誌名

      Journal of physical society of Japan vol.76, no.1

      ページ: 14001-14001

    • NAID

      110006151543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical mechanics of mutual learning with a latent teacher2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Hara
    • 雑誌名

      Journal of the physical society of Japan 76.1

      ページ: 14001-14001

    • NAID

      110006151543

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on on-line learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, S., Hara, K, Okada, M.
    • 雑誌名

      Virtual journal of biological physics research 9・6

    • NAID

      110003232421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on on-line learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, S., Hara, K, Okada, M.
    • 雑誌名

      Progress of theoretical physics, supplement, 157

      ページ: 270-274

    • NAID

      110003232421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ensemble learning of linear perception : On-line learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      Hara, K, Okada, M.
    • 雑誌名

      Journal of physical society of Japan 74・11

      ページ: 2966-2972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on on-line learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, S., Hara, K, Okada, M.
    • 雑誌名

      System and Computer in Japan 36・12

      ページ: 63-74

    • NAID

      110003232421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on on-line learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, S., Hara, K, Okada, M.
    • 雑誌名

      Virtual journal of biological physics research vol.9,no.6

    • NAID

      110003232421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on on-line learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, S., Hara, K, Okada, M.
    • 雑誌名

      Progress of theoretical physics no.157(supplement)

      ページ: 270-274

    • NAID

      110003232421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ensemble learning of linear perceptron : On-line learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      Hara, K, Okada, M.
    • 雑誌名

      Journal of physical society of Japan vol.74, no.11

      ページ: 2966-2972

    • NAID

      110002325532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on on-line learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, S., Hara, K, Okada, M.
    • 雑誌名

      System and Computer in Japan vol.36, no.12

      ページ: 63-74

    • NAID

      110003232421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ensemble learning of linear perceptron : On-line learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, M.Okada
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74・11

      ページ: 7-7

    • NAID

      110002325532

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on online learning theory,2005

    • 著者名/発表者名
      S.Miyoshi, K.Hara, M.Okada
    • 雑誌名

      Virtual Journal of Biological Physics Research 9・6

      ページ: 11-11

    • NAID

      110001276022

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on online learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      S.Miyoshi, K.Hara, M.Okada
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan(John Wiley & Sons) 36・12

      ページ: 11-11

    • NAID

      110001276022

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on online learning theory2005

    • 著者名/発表者名
      S.Miyoshi, K.Hara, M.Okada
    • 雑誌名

      Physical Review E 71

      ページ: 11-11

    • NAID

      110001276022

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] オンライン学習理論に基づく単純パーセプトロンのアンサンブル学習の解析2004

    • 著者名/発表者名
      三好誠司, 原一之, 岡田真人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J87・7

      ページ: 1391-1401

    • NAID

      110003232421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On-line learning of a simple perceptron learning with margin2004

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Okada, M.
    • 雑誌名

      System and Computer in Japan 35・7

      ページ: 98-105

    • NAID

      110004066696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptions based on on-line learning theory2004

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, S., Hara, K, Okada, M.
    • 雑誌名

      Physical Review E

      ページ: 36116-36116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 線形ウィークラーナーによるアンサンブル学習の汎化誤差の解析2004

    • 著者名/発表者名
      原一之, 岡田真人
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 17・12

      ページ: 28-36

    • NAID

      10014152118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on on-line learning theory2004

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, S., Hara, K., Okada, M.
    • 雑誌名

      Transactions on Information and systems, The Institute of Electronics, Information and Communication Engieers vol.J87, no.7

      ページ: 1391-1401

    • NAID

      110003232421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On-line learning of a simple perceptron learning with margin2004

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Okada, M.
    • 雑誌名

      System and Computer in Japan vol.35, no.7

      ページ: 98-105

    • NAID

      110004066696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of ensemble learning using simple perceptrons based on on-line learning theory2004

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, S., Hara, K, Okada, M.
    • 雑誌名

      Physical Review E

      ページ: 36116-36116

    • NAID

      110003232421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of generalization error of ensemble learning through linear weak learner2004

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Okada, M.
    • 雑誌名

      Transactions of the institute of systems, control and information engineers vol.17, no.12

      ページ: 28-36

    • NAID

      10014152118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オンライン学習理論に基づく単純パーセプトロンのアンサンブル学習の解析2004

    • 著者名/発表者名
      三好誠司, 原一之, 岡田真人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J87-D-II・7

      ページ: 11-11

    • NAID

      110003232421

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi