• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋細胞シート間の電気的結合メカニズムに関する研究-心筋細胞移植のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 16500270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

原口 裕次  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (80272251)

研究分担者 清水 達也  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (40318100)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード細胞シート / 温度応答性培養皿 / 電気的結合 / ギャップ結合 / コネキシン / 心筋細胞シート
研究概要

16年度の研究では、新生仔ラットに由来する心筋細胞から温度応答性培養皿を用い、作製した心筋シートは積層後すみやかに機能的なギャップ結合の形成し、極めて早期(34±2分(n=24))に電気的に結合し、同期して拍動することが分かった。17年度は、移植医療で心筋細胞の代替細胞として注目されている骨格筋芽細胞と線維芽細胞を用い、それらの各細胞シートが心筋シートと電気的に結合性を示すのかについて調べた。新生仔ラット由来の心筋細胞、ヒト骨格筋芽細胞、NIH3T3マウス線維芽細胞を用い、温度応答性培養皿により各細胞シートを得た。次に2枚の心筋シート間に心筋シート、骨格筋芽細胞シートまたは線維芽細胞シートを挿入し、2枚の心筋シートが電気的に結合するまでの時間を、多点細胞電位記録システムで測定し、その時間を各細胞シート間が電気的に結合した時間とした。心筋シート、骨格筋芽細胞シート、線維芽細胞シートを挿入した時、2枚の心筋シートはそれぞれ、31±1分(n=3)、904±41分(n=4)、113±12分(n=5)で電気的に結合した。また心筋細胞だけでなく骨格筋芽細胞、線維芽細胞でもギャップ結合の構成蛋白質であるコネキシン43の発現が認められた。また、心筋細胞と線維芽細胞間にもコネキシン43の発現が認められた。またギャップ結合を通過できる低分子物質を用いたところ、線維芽細胞シートから心筋細胞シートへの低分子物質の移動が認められた。これらの結果は、心筋細胞は非心筋細胞とも、ギャップ結合を介し電気的に結合する可能性を強く示唆している。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of the electrophysiological properties and arrhythmias in directly contacted skeletal and cardiac m-uscle cell sheets2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Itabashi et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Reseatch 67

      ページ: 561-570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repair of impaired myocardium by means of implantation of engineered autologous myoblast sheets2005

    • 著者名/発表者名
      I.A.Memon et al.
    • 雑誌名

      J Thoracic Cardiovascular Surtery 130(5)

      ページ: 1333-1341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the electrophysiological properties and arrhythmias in directly contacted skeletal and cardiac m-uscle cell sheets2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Itabashi et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research 67

      ページ: 561-570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cell sheet technology for myocardial tissue engineering2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Regeneration Therapies Using Tissue Engineering Approaches

      ページ: 45-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repair of impaired myocardium by means of implantation of engineered autologous myoblast sheets2005

    • 著者名/発表者名
      I.A.Memon et al.
    • 雑誌名

      J Thoracic Cardiovascular Surgery 130(5)

      ページ: 1333-1341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細胞シート工学を用いた組織再構築および再生医療への応用2004

    • 著者名/発表者名
      原口裕次ほか
    • 雑誌名

      再生歯誌 2・2

      ページ: 83-92

    • NAID

      110006164101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A new method for manufacturing cardiac cell sheets using fibrin-coated dishes and its electrophysiological studies by optical mapping.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Itabashi et al.
    • 雑誌名

      Artificial Organs 29・2

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tissue reconstruction using cell sheet engineering and its application to regenerative medicine2004

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi et al.
    • 雑誌名

      J Jpn Assoc Regenerative Dent 2(2)

      ページ: 83-92

    • NAID

      110006164101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new method for manufacturing cardiac cell sheets using fibrin-coated dished and its electrophysiological studies by optical mapping2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Itabashi et al.
    • 雑誌名

      Artificial Organs 29(2)

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term survial and growth of pulsataile myocardial tissue grafts engineered by the layering of ccardiomyocyte sheets

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Tissue Engineering (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cardiomyocyte briging between hearts ane bio-engineered myocardial tissues with mesenchymal transition of mesothelial cells

    • 著者名/発表者名
      H.Sekine et al.
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term survival and growth of pulsataile myocardial tissue grafts engineered by the layering of cardiomyocyte sheets

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Tissue Engineering (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cardiomyocyte bridging between hearts ane bio-engineered myocardial tissues with mesenchymal transition of mesothelial cells

    • 著者名/発表者名
      H.Sekine et al.
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term survival and growth of pulsataile myocardial tissue grafts engineered by the layering of cardiomyocyte sheets

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Tissue Engineering (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cardiomyocyte bridging between hearts ane bio-engineered myocardial tissues with mesenchymal transition of mesothelial cells

    • 著者名/発表者名
      H.Sekine et al.
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Cardiovascular Regeneration Therapies Using Tissue Engineering Approaches2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu et al.
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi