• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質および大脳基底核における二足歩行制御機序:無拘束サルを用いた実験的解明

研究課題

研究課題/領域番号 16500271
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関近畿大学

研究代表者

中陦 克己  近畿大学, 医学部, 講師 (60270485)

研究分担者 稲瀬 正彦 (稲せ 正彦)  近畿大学, 医学部, 教授 (80249961)
千葉 惇  近畿大学, 医学部, 助手 (30155311)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード歩行運動 / サル / 大脳皮質 / 大脳基底核 / 一次運動野 / 流れベルト / ムシモル / 神経細胞活動記録 / 二足歩行
研究概要

本研究の目的は系統発生学的により高等なマカクサルを用いて、ヒトニ足歩行における高次中枢制御機序を実験的に解明することである。本課題の助成期間においてはサルの大脳皮質運動関連領域に焦点を絞り、研究を行った。得られた結果は、以下の二点に要約される。
1.選択的不活性化実験:サルの一次運動野、補足運動野および背側運動前野の体幹/下肢領域のそれぞれヘムシモル(GABA_Aのアゴニスト)を選択的に微量注入した。そして各皮質機能の一時的不活性化に伴う姿勢および歩容の変化から、各皮質領域の歩行運動における分担制御機序を明らかにしようと試みた。その結果、片側一次運動野へ注入した場合には限局的な下肢関節の律動的運動が障害され、跛行が生じた。両側補足運動野への注入では左右下肢・体幹の協調的な運動が障害され、歩行中の体幹の位置は不安定に保持された。両側背側運動前野への注入では報酬の提示に対して歩行を開始することが困難となった。
2.単一神経細胞活動記録実験:サルの一次運動野および背側運動前野から歩行中の神経細胞活動を導出記録した。その結果、一次運動野・下肢領域に存在する神経細胞の殆どは歩行周期に一致した周期的な発射活動様式を示した。これらの神経細胞の多くは発射頻度を歩行速度の増加に伴って増加させた。一方背側運動前野・下肢領域に存在する神経細胞の多くは、歩行の開始時にそれらの発射頻度を増加させた。これらの神経細胞活動は歩行周期に一致しない非周期的なものであった。
以上の結果は、サル大脳皮質の各運動領野が歩行運動の異なる機能的側面を制御することを示しており、一次運動野が個々の下肢関節運動を制御することによって推進力の生成に関わること、補足運動野が左右下肢における要素的運動と体幹姿勢を協調的全身運動に統合すること、そして背側運動前野が歩行の発動(開始)に関わることを示唆する。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Higher nervous control of quadrupedal vs bipedal locomotion in non-human primates; common and specific properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori S.et al.
    • 雑誌名

      In Adaptive Motion of Animals and Machines (eds. Kimura H., Tsuchiya K., Ishiguro A. and Witte H.), Springer-Verlag, Tokyo.

      ページ: 53-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of bipedal walking in the Japanese monkey, M. fuscata : Reactive and Anticipatory control mechanisms.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori F.et al.
    • 雑誌名

      In Adaptive Motion of Animals and Machines (eds. Kimura H., Tsuchiya K., Ishiguro A. and Witte H.), Springer-Verlag, Tokyo.

      ページ: 249-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Higher nervous control of quadrupedal vs bipedal locomotion in non-human primates; common and specific properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori S.et al.
    • 雑誌名

      In Adaptive Motion of Animals and Machines (eds. Kimura H., Tsuchiya K., Ishiguro A. and Witte H.) (Springer-Verlag, Tokyo.)

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of bipedal walking in the Japanese monkey, M.fuscata : Reactive and Anticipatory control mechanisms.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori F.et al.
    • 雑誌名

      In Adaptive Motion of Animals and Machines (eds. Kimura H., Tsuchiya K., Ishiguro A. and Witte H.) (Springer-Verlag, Tokyo)

      ページ: 249-259

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Biomechanical constraints in hindlimb joints during the qua-drupedal versus bipedal locomotion of M. fuscata2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K. et al.
    • 雑誌名

      Prog. Brain Res. 143

      ページ: 183-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactive and anticipatory control of posture and bipedal loco-motion in a nonhuman primate2004

    • 著者名/発表者名
      Mori F.et al.
    • 雑誌名

      Prog. Brain Res. 143

      ページ: 191-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dierct and indirect pathways for corticospinal control of upper limb motoneurons in the primate2004

    • 著者名/発表者名
      Lemon R.N.et al.
    • 雑誌名

      Prog. Brain Res. 143

      ページ: 263-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Locomotor role of the corticoreticular-reticulospinal-spinal interneuronal system2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama K. et al.
    • 雑誌名

      Prog. Brain Res. 143

      ページ: 239-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of multiple motor segments for the elaboration of locomotion : role of the fastigial nucleus of the cerebellum2004

    • 著者名/発表者名
      Mori S.et al.
    • 雑誌名

      Prog. Brain Res. 143

      ページ: 341-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lumbar Commissural Interneurons with reticulospinal inputs in the cat : morphology and discharge patterns during fictive locomotion2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama K. et al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 474

      ページ: 546-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biomechanical constraints in hindlimb joints during the quadrupedal versus bipedal locomotion of M.fuscata.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K., Mori F., Takasu C., Mori M., Matsuyama K., Mori S.
    • 雑誌名

      Prog.Brain Res. 143

      ページ: 183-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactive and anticipatory control of posture and bipedal locomotion in a nonhuman primate.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori F., Nakajima K., Tachibana A., Takasu C., Tsujimoto T., Tsukada H., Mori S.
    • 雑誌名

      Prog.Brain Res. 143

      ページ: 191-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Locomotor role of the corticoreticular-reticulospinal-spinal interneuronal system.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama K., Mori F., Nakajima K., Drew T., Aoki M., Mori S.
    • 雑誌名

      Prog.Brain Res. 143

      ページ: 239-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct and indirect pathways for corticospinal control of upper limb motoneurons in the primate.2004

    • 著者名/発表者名
      Lemon R.N., Kirkwood P.A., Maier M.A., Nakajima K., Nathan P.
    • 雑誌名

      Prog.Brain Res. 143

      ページ: 263-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of multiple motor segments for the elaboration of locomotion : Role of the fastigial nucleus of the cerebellum.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori S., Nakajima K., Mori F., Matsuyama K.
    • 雑誌名

      Prog.Brain Res. 143

      ページ: 341-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lumbar Commissural Interneurons with reticulospinal inputs in the cat : morphology and discharge patterns during fictive locomotion.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama K., Nakajima K., Mori F., Aoki M., Mori S.
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 474

      ページ: 546-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biomechanical constraints in hindlimb joints during the quadrupedal versus bipedal locomotion of M.fuscata2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K. et al.
    • 雑誌名

      Prog.Brain Res. 143

      ページ: 183-194

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactive and anticipatory control of posture and bipedal locomotion in a nonhuman primate2004

    • 著者名/発表者名
      Mori F.et al.
    • 雑誌名

      Prog.Brain Res. 143

      ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct and indirect pathways for corticospinal control of upper limb motoneurons in the primate2004

    • 著者名/発表者名
      Lemon R.N.et al.
    • 雑誌名

      Prog.Brain Res. 143

      ページ: 263-279

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Locomotor role of the corticoreticular-reticulospinal-spinal interneuronal system2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama K. et al.
    • 雑誌名

      Prog.Brain Res. 143

      ページ: 239-249

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Integration of multiple motor segments for the elaboration of locomotion : role of the fastigial nucleus of the cerebellum2004

    • 著者名/発表者名
      Mori S.et al.
    • 雑誌名

      Prog.Brain Res. 143

      ページ: 341-351

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lumbar Commissural Interneurons with reticulospinal inputs in the cat : morphology and discharge patterns during fictive locomotion2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama K. et al.
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 474

      ページ: 546-561

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Adaptive Motion of Animals and Machines (Higher nervous control of quadrupedal vs bipedal locomotion in non-human primates ; common and specific properties.)(eds. Kimura H., Tsuchiya K., Ishiguro A. and Witte H.)2006

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Mori F, Nakajima K.
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Adaptive Motion of Animals and Machines (Control of bipedal walking in the Japanese monkey, M.fuscata : Reactive and Anticipatory control mechanisms.)(eds. Kimura H., Tsuchiya K., Ishiguro A. and Witte H.)2006

    • 著者名/発表者名
      Mori F., Nakajima K., Mori S.
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi