• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発生工学・染色体工学技術を用いたデュシャンヌ型筋ジストロフィーモデルマウスの作出

研究課題

研究課題/領域番号 16500279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関北里大学

研究代表者

花岡 和則  北里大学, 理学部, 教授 (40189577)

研究分担者 内山 孝司  北里大学, 理学部, 助手 (20276174)
渡辺 大介 (渡邊 大介)  北里大学, 理学部, 助手 (00260175)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードDMD / 筋ジストロフィー / ES細胞 / 人工染色体 / 筋肉 / 再生 / Cre-loxP / 染色体工学 / Cre-lox / ジストロフィン / 筋疾患 / アイソフォーム / マウス
研究概要

本研究は,筋ジストロフィー(DMD)の原因遺伝子であるジストロフィン遺伝子(全長2.5M)を転座させた人工染色体ベクターを作成し,それをマウス胚幹細胞に導入するという新しいアプローチから,DMDの究極的なモデル動物を作成することを目的としたものである。本研究により,ジストロフィン遺伝子を含む人工染色体ベクターHAC-DMDを保持したES細胞株を作成し,このES細胞を用いたキメラマウスの作成に成功し,さらに,HAC-DMDが次世代へ伝達されることを確かめた。一方,ヒトジストロフィン遺伝子だけが発現するマウスを作成するために,Cre-loxPシステムを用いてマウスジストロフィン遺伝子全長2.4Mbを完全に除去したDm-null ES細胞株を樹立し,このES細胞を用いてジストロフィン遺伝子領域が完全に欠失したDMD-nullマウスを作成した。このマウスの表現型を詳細に解析し,筋ジストロフィーと同様の激しい筋崩壊が生じることを確認した。ジストロフィンアイソフォームの生体内における機能についての新しい知見を得ることができた。さらに,このDMD-null ES細胞にHAC-DMDを導入した後,このES細胞を用いてキメラマウスを作成することに成功し,このキメラマウスから次世代の子孫を得ることにも成功した。このマウスでは,マウスのジストロフィンの代わりにヒトジストロフィンが機能していることが予想され,現在,その発現を詳細に解析しているところである。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Transition of mouse de novo methyltransferases ecpression from Dnmt3b to Dmnt3a during neural progenitor cell development2006

    • 著者名/発表者名
      D Watanabe, K Uchiyama, K Hanaokai
    • 雑誌名

      Neuroscience (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epimorphin acts extracellularly to promote cell sorting and aggregati on during the condensation of vertebral cartilage2006

    • 著者名/発表者名
      Y Oka, Y Sato, H Tsuda, K Hanaoka, Y Hirai, Y Takahash
    • 雑誌名

      Develop. Biol. 291

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epimorphin acts extracellularly to promote cell sorting and aggregation during the condensation of vertebral cartilage2006

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Oka, Yuki Sato, Hokari Tsuda, Kazunori Hanaoka, Yohei Hirai, Yoshiko Takahashi
    • 雑誌名

      Dev Biol. 291 (1)

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epimorphin acts extracellularly to promote cell sorting and aggregation during the condensation of vertebral cartilage2006

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Oka, Yuki Sato, Hokari Tsuda, Kazunori Hanaoka, Yohei Hirai, Yoshiko Takahashi
    • 雑誌名

      Develop.Biol. 291(1)

      ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel transgenic chimaeric mouse system for the rapid functional evaluation of genes encoding secreted proteins.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakitani M, Oshima T, Horikoshi K, Yoshitome T, Ueda A, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional redundancy of the Notch gene family during mouse embryogenesis : Analysis of Notch gene expression in Notch3-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto T, Takahashi K, Takimoto H, Tomizuka K, Hayasaka M, Tabira T, Hanaoka K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 331

      ページ: 1154-1162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new model mouse for Duchenne muscular dystrophy produced by 2.4 megabase deletion of dystrophin gene using Cre-loxP recombination system.2005

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H, Ikeda H, Kakitani M, Ueda A, Hayasaka M, Tomizuka K, Hanaoka K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 328

      ページ: 507-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel transgenic chimaeric mouse system for the rapid functional evaluation of genes encoding se creted proteins.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakitani M, Oshima T, Horikoshi K et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 33 (9)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional redundancy of the Notch gene family during mouse embryogenesis : Analysis of Notch gene expression in Notch3-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto T, Takahashi K, Takimoto H, Tomizuka K, Hayasaka M, Tabira T, Hanaoka K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 331

      ページ: 1154-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new model mouse for Duchenne muscular dystrophy produced by 2.4 megabase deletion of dystrophin gene using Cre-loxP recombination system.2005

    • 著者名/発表者名
      Kudoh H, Ikeda H, Kakitani M, Ueda A, Hayasaka M, Tomizuka K, Hanaoka K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 328

      ページ: 507-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel transgenic chimaeric mouse system for the rapid functional evaluation of genes encoding secreted proteins.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakitani M, Oshima T, Horikoshi K et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 33(9)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A new model mouse for Duchenne muscular dystrophy produced by 2.4 megabase deletion of dystrophin gene using Cre-loxP recombination system2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe D, Suetake I, Kakitani, A Ueda, M Hayasaka, K Tomizuka, K Hanaoka
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Communi. 328

      ページ: 507-516

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of Dnmt3b in mouse hematopoietic progenitor cells and spermatogonia at specific stages2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe D, Suetake I, Tajima S, Hanaoka K
    • 雑誌名

      Gene Expr Patterns 5

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Dnmt3b in mouse hematopoietic progenitor cells and spermatogonia at specific stages.2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe D, Suetake I, Tajima S, Hanaoka K.
    • 雑誌名

      Gene Expr Patterns. 5 (1)

      ページ: 43-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human chromosome 21q22.2-qter carries a gene(s) responsible for downregulation of mlc2a and PEBP in Down syndrome model mice2004

    • 著者名/発表者名
      Y Kazuki, M Kimura, R Nishigaki, Y Kai, S Abe, C Okita et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Communi. 317

      ページ: 491-499

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of Dnmt3b in mouse hematopoietic progenitor cells and spermatogonia at specific stages2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe D, Suetake I, Tajima S, Hanaoka K.
    • 雑誌名

      Gene.Exp.Pattern 5

      ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transition of mouse de novo methyltransferases expression from Dnmt3b to Dmnt3a during neural progenitor cell development

    • 著者名/発表者名
      D Watanabe, K Uchiyama, K Hanaokai
    • 雑誌名

      Neuroscience (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 生物薬科学実験講座6細胞の増殖と成長因子III2005

    • 著者名/発表者名
      花岡和則, 早坂美智子, 三木清史
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      廣川書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi