• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児のための小型遠心式補助人工心臓の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 16500290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京医科歯科大学 (2005)
名古屋大学 (2004)

研究代表者

高谷 節雄 (2005)  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (40154786)

吉川 雅治 (2004)  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (80345892)

研究分担者 大内 克洋  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助手 (20322084)
星 英男  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 支援研究推進員 (30420251)
片岡 弘之  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 機関研究員 (90397000)
高谷 節雄  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (40154786)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード補助人工心臓 / 遠心血液ポンプ / 回路充填血液量 / 人工心肺 / 体外循環 / 小児補助循環 / 小児人工心肺 / 小児ECMO / 小児左心補助循環 / 数値流体解析 / 溶血指数 / 血栓 / 小児 / 重症心不全 / 遠心ポンプ / 溶血試験 / 生体適合性 / マグネットカップリング / マグネットサスペンジョン
研究概要

本研究では、体重3-15Kgの小児への応用を目標に、小型で血液充填量が少なく、低流量制御が可能な遠心血液ポンプの設計試作を行った。血液ポンプは、6枚羽根を有する直径30mmのインペラーを外部モーターの回転力を磁気カプリング方式で誘導する小型遠心血液ポンプTinyPumpを試作した。ポンプの外直径は、49mm、高さ42mm、血液充填量は、5mlで、流入・流出ポート径は内径が1/4インチと小型化されている。小児用の流入・流出カニューレを用いた性能特性評価実験においては、2.6,3.0,4.0mmの流出カニューレを使用することで、ポンプ後負荷80-100mmHgに対して安定した低流量(0.1-1.5L/min)が可能であることが、20Kgの子豚を用いた実験において証明された。小児用人工肺(テルモBaby-RX)を用いた膜型人工肺を想定した実験では、現在臨床応用されているメドトロニック社製のBio-Pump BP-50と比較して、回路充填量をBio-Pump BP-50の118mlに対して、我々が開発したTinyPumpを用いたシステムは、68mlと世界最少を実現することができた。生後2-3週間の体重3.5Kgの新生豚を用いた体外循環実験では、TinyPumpシステムは、Bio-Pump BP-50に比べて輸血を要せず、血液希釈を抑え、炎症反応等を防ぐことができることができた。TinyPumpは、新生児などの開心術において、輸血を要せず、迅速な手術を可能にするのみならず、感染や炎症反応を抑え、手術成績の向上に繋がる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (2件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Guest Editorial, Progress of rotary blood pumps, Presidential address, International Society for Rotary Blood Pumps, 2006 Leuven, Belgium2007

    • 著者名/発表者名
      Takatani S
    • 雑誌名

      Artificial Organs 31・5

      ページ: 329-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility of a Tiny Centrifugal Blood Pump (TinyPump) for Pediatric Extracorporeal Circulatory Support2007

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi K, Hoshi H, Iwasaki Y, Ishihara K, Yoshikawa M, Ugaki S, Ishino K, Osaki S, Kotani Y, Sano S, Takatani S
    • 雑誌名

      Artificial Organs 31・5

      ページ: 408-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guest Editorial, Progress of rotary blood pumps, Presidential address, International Society for Rotary Blood Pumps, 2006 Leuven, Belgium2007

    • 著者名/発表者名
      Takatani S.
    • 雑誌名

      Artificial Orgnas 31(5)

      ページ: 329-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility of a Tiny Centrifugal Blood Pump (TinyPump) for Pediatric Extracorporeal Circulatory Support2007

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi K, Hoshi H, Iwasaki Y, Ishihara K, Yoshikawa M, Ugaki S, Ishino K, Osaki S, Kotani Y, Sano S, Takatani S
    • 雑誌名

      Artificial Organs 31(5)

      ページ: 408-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Computational Fluid Dynamics Analysis of the Pediatric Tiny Centrifugal Blood Pump(TinyPump).2006

    • 著者名/発表者名
      Kido K., Hoshi H., Watanabe N., Kataoka H., Ohuchi K., Asama J., Shinshi T., Yoshikawa M., Takatani S
    • 雑誌名

      Artificial Organs 30・5

      ページ: 392-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人工心臓の開発現状と今後の展望2006

    • 著者名/発表者名
      高谷節雄
    • 雑誌名

      心臓 38・6

      ページ: 564-569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Computational Fluid Dynamics Analysis of the Pediatric Tiny Centrifugal Blood Pump (TinyPump)2006

    • 著者名/発表者名
      Kido K., Hoshi H., Watanabe N., Kataoka H., Ohuchi K., Asama J., Shinshi T., Yoshikawa M., Takatani S.
    • 雑誌名

      Artificial Organs 30(5)

      ページ: 392-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current status of artificial heart development and future perspective2006

    • 著者名/発表者名
      Takatani S
    • 雑誌名

      Heart 38(6)

      ページ: 564-569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility of a miniature centrifugal rotary blood pump for low flow circulation in children and infants2005

    • 著者名/発表者名
      Takatani S, Hoshi H, Tajima K, Kataoka H, Ohuchi K, Yoshikawa M
    • 雑誌名

      ASAIO Journal 51・5

      ページ: 557-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility of a miniature centrifugal rotary blood pump for low flow circulation in children and infants.2005

    • 著者名/発表者名
      Takatani S, Hoshi H, Tajima K, Kataoka H, Ohuchi K, Yoshikawa M.
    • 雑誌名

      ASAIO Journal 51(5)

      ページ: 557-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility of a miniature centrifugal rotary blood pump for low flow circulation in children and infants.2005

    • 著者名/発表者名
      Takatani S, Hoshi H, Tajima K, Kataoka H, Ohuchi K, Asama J, Shinshi T, Yoshikawa M.
    • 雑誌名

      ASAIO J 51(5)

      ページ: 557-562

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Disposable, Maglev Centrifugal blood Pump : Design and in vitro Performance2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshi H, Asama J, Shinshi T, Ohuchi K, Mizuno T, Arai H, Shimokohbe A, Takatani S
    • 雑誌名

      Artif Organs 29(7)

      ページ: 520-526

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of The Rotor Motion and Corresponding Hemolysis of A Centrifugal Blood Pump with A Magnetic and Hydrodynamic Hybrid Bearing2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kataoka, Y.Kimura, H.Fujita, S.Takatani
    • 雑誌名

      Artif Organs 29(7)

      ページ: 547-556

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] New Method for the Detection of Thrombus Formation in Cardiovascular Devices : Optical Sensor Evaluation in a Flow Chamber Model.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Sekimoto K, Taga I, Funakubo A, Fukui Y, Takatani S.
    • 雑誌名

      ASAIO J 51(1)

      ページ: 110-115

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanical circulatory support devices(NCSD)in Japan : Current status and future directions.2005

    • 著者名/発表者名
      Takatani S, Matsuda H, Hanatani A, Nojiri C, Yamazaki K, Motomura T, Ohuchi K, Sakamoto T, Yamane T.
    • 雑誌名

      J Artif Organs 8(1)

      ページ: 13-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanical and biocompatible properties of the modified segmented polyurethane by photopolymerization and crosslinking with 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymer.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, K.Ohuchi, H.Hoshi, N.Morimoto, Y.Iwasaki, S.Takatani.
    • 雑誌名

      J Artif Organs 8(4)

      ページ: 237-244

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 人工臓器・再生医療の最先端2005

    • 著者名/発表者名
      大内克洋, 高谷節雄
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 人工心臓の技術動向「医療機器と再生医療」2005

    • 著者名/発表者名
      高谷 節雄
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      情報機構
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 血液ポンプおよび動圧軸受2005

    • 発明者名
      星 英男, 高谷 節雄, 吉川 雅治, 八名 純三
    • 権利者名
      星 英男, 高谷 節雄, 日機装株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-032890
    • 出願年月日
      2005
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 血液ポンプおよび動圧軸受

    • 発明者名
      星 英男, 高谷節雄, 吉川雅治, 八名純三
    • 権利者名
      星英男, 高谷節雄,日機装株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-032890
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 軸受および血液ポンプ

    • 発明者名
      片岡弘之, 高谷節雄, 八名純三
    • 権利者名
      片岡弘之, 高谷節雄,日機装株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-040295
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi