• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生涯スポーツ研究ステーション計画の展開と具体的構想化

研究課題

研究課題/領域番号 16500387
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関関西大学

研究代表者

伴 義孝  関西大学, 文学部, 教授 (10067647)

研究分担者 雑古 哲夫  関西大学, 文学部, 教授 (00247892)
田村 典子  関西大学, 文学部, 教授 (30103386)
三浦 敏弘  関西大学, 文学部, 教授 (70141512)
溝畑 寛治  関西大学, 文学部, 教授 (80121896)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード付加価値追求型授業開発 / 生涯スポーツ研究ステーション計画 / 多元的柔構造教育環境 / 新しい学びの様式 / 公開授業 / 公開研修会 / 新しい大学機構 / 開かれた系 / 新しい大学機能 / 大学と学会活動と社会の連帯 / インターンシップ授業の開発 / 公開研究会・研修会 / 特色ある教育システムの開発 / 生涯学習・リカレント教育
研究概要

1、連携事業の開催
吹田市教育委員会の後援のもとに、「公開授業」(春学期4件、秋学期4件)を開催。「インターンシップ授業」として、吹田市立小学校授業補助2件、(財)吹田市健康づくり推進事業団との共同行事1件、人体科学会等との共同行事1件、公開研修会併用4件を実施。人間交流地域密着型の「新しい学びの様式」を開発実践。
2、公開研修会の開催
吹田市教育委員会の後援のもとに、「高橋和子:からだ気づきワークショップ」(2回)、「羽鳥操:野口体操ワークショップ」(1回)、「徳山郁夫:プロジェクトアドベンチャーワークショップ」(1回)を開催。所期の目的達成。
3、「東西いのちの文化フォーラム2005」(11月23日)の開催
本行事は、「社会と大学と学会の連帯を求めて」を開催テーマとする恒例の公開事業。本年度は(財)日本レクリエーション協会も共催に加わって「全国ニュースポーツフェスティバル2005 in近畿」との連携行事となり「3000人」の参加者を得た。なお左の関係で文部科学省ほか諸団体の後援を得て大規模な「連帯」事業として社会貢献できた。インターンシップ授業として参加した学生が本業事の「企画・運営・準備」に携わり当時のスタッフとして活躍した。
4、(財)吹田市健康づくり推進事業団との連携締結
2005年8月24日に関西大学文学部総合人文学科身体運動文化専修との間で「連携協力に関する覚書」に調印。連携内容は、(1)事業団主催の諸行事に対して専修から知的・人的支援を行う、(2)事業団は学生(院生)に対して社会貢献事業の機会を提供する、(3)地域に根ざした身体運動文化について両者は普及・研究等にあたるとなっている。これによって本研究が一層と促進する。
5、その他
吹田清教育委員会との連携締結に向けて試行を展開中。「関西大学ホームページ」や「吹田市報」活用のネットワークづくりに成果。研究報告書の作成開示。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (42件)

  • [雑誌論文] 青年よ、「重力」と遊べ : 21世紀、いま、指導者に望むもの2006

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      全日本ライフ大会報告書 ロータリークラブ編

      ページ: 41-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総合科学の立場から「身体運動文化」をいかに捉えるか2006

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      大阪体育学研究サプリメント 第44号

      ページ: 33-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学体育における授業開発と社会貢献2006

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      大阪体育学研究 第44号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 身体運動文化専修でなにを学ぶのか2006

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      身体運動文化フォーラム 創刊号

      ページ: 91-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 関西大学体育OB会の50年2006

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      関西大学体育OB会創設50周年記念誌 関西大学体育OB会編

      ページ: 21-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] かかわりの表現-授業「リズム体操指導法研究」から見えたもの2006

    • 著者名/発表者名
      田村典子
    • 雑誌名

      身体運動文化フォーラム 創刊号

      ページ: 83-90

    • NAID

      110006164182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コミュニケーションと自己概念形勢に関する体育学習プログラム2006

    • 著者名/発表者名
      三浦敏弘
    • 雑誌名

      身体運動文化論攷 第5号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本におけるラグビーコーチングの問題点2006

    • 著者名/発表者名
      溝畑寛治
    • 雑誌名

      身体運動文化フォーラム 創刊号

      ページ: 157-169

    • NAID

      110006164186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How Do You Consider Human-movement Arts as It Is from the Viewpoint of Synthetic Science?2006

    • 著者名/発表者名
      Ban, Yoshitaka
    • 雑誌名

      Osaka Research Journal of Physical Education No.44(Supplement)

      ページ: 33-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tuition Development and Social Share at the University Physical Education2006

    • 著者名/発表者名
      Ban, Yoshitaka
    • 雑誌名

      Osaka Research Journal of Physical Education No.44(on printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What Do You Study at the Human-movement Arts Course?2006

    • 著者名/発表者名
      Ban, Yoshitaka
    • 雑誌名

      Human-movement Arts Forum The First Issue

      ページ: 91-132

    • NAID

      110006164183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Fifty Years of Kansai-university Old-boys Athletic Association2006

    • 著者名/発表者名
      Ban, Yoshitaka
    • 雑誌名

      The Fifty Years Anniversary Book of Kansai-University Old-boys Athletic Association

      ページ: 21-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression on Life-Circulated Relation/Kakawari from a View Point of the Rhythmic Exercise Teaching Method Class2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Noriko
    • 雑誌名

      Human-Movement Arts Forum The First Issue

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development on the Program for Experience-Learning about the Formation of Communication and Self-Concept2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, Toshihiro
    • 雑誌名

      Essays and Studies of Physical Arts No.5(on Printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discussion on Rugby Coaching in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Mizohata, Kanji
    • 雑誌名

      Human-Movement Arts Forum The First Issue

      ページ: 157-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 青年よ「重力」と遊べ:21世紀、いま、指導者に望むもの2006

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      全日本ライフ大会報告書(ロータリークラブ編)

      ページ: 41-52

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 総合科学の立場から「身体運動文化」をいかに捉えるのか2006

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      大阪体育学研究サプリメント 第44号

      ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学体育における授業開発と社会貢献2006

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      大阪体育学研究 第44号(校正中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 関西大学OB会の50年2006

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      関西大学体育OB会創設50周年記念誌(関西大学体育OB会編)

      ページ: 21-59

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] かかわりの表現-授業「リズム体操指導法研究」から見えたもの-2006

    • 著者名/発表者名
      田村典子
    • 雑誌名

      身体運動文化フォーラム 創刊号

      ページ: 83-90

    • NAID

      110006164182

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニケーションと自己概念形成に関する体験学習プログラムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      三浦敏弘
    • 雑誌名

      身体運動文化論攷 第5号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] からだ気づきと霊性-21世紀は体育の時代-2005

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      科学とスピリチュアリティの時代 人体科学会編

      ページ: 144-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学における体育の必要性2005

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      体育の科学 第55巻第9号

      ページ: 676-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大切なのは設備じゃない-心がバリアフリーになること-2005

    • 著者名/発表者名
      雑古哲夫
    • 雑誌名

      関西大学人権問題委員会編『ともに生きる』 第3号

      ページ: 50-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校体育への期待 : 在るか否か2005

    • 著者名/発表者名
      田村典子
    • 雑誌名

      大阪体育学研究 第43号

      ページ: 79-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アメリカ・カリフォルニアにおける柔道と文化2005

    • 著者名/発表者名
      三浦敏弘
    • 雑誌名

      身体運動文化論攷 第4号

      ページ: 133-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Body/Mind Awareness and Spirituality : the 21st Century is Era of Physical Education2005

    • 著者名/発表者名
      Ban, Yoshitaka
    • 雑誌名

      ‘The Era of Science and Spirituality' Society for Mind-Body Science Edition

      ページ: 144-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Necessity of the Physical Education at University2005

    • 著者名/発表者名
      Ban, Yoshitaka
    • 雑誌名

      Journal of Healthy, Physical Education and Recreation Vol.55 No.9

      ページ: 676-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Young People Be Playful with the Gravity : A Desire for Leaders New in the 21st Century2005

    • 著者名/発表者名
      Ban, Yoshitaka
    • 雑誌名

      All Japan RYLA Work Shop Report (Edited by All Japan RYLA Convention)

      ページ: 41-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Facilities Is not Important but the Barrier-Free Is Expected2005

    • 著者名/発表者名
      Zako, Tetuo
    • 雑誌名

      Live Together/Tomoni-Ikiru (edited by Kansai-University Human Rights Board) No.3

      ページ: 50-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expectations for School Physical Education Yes or No2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Noriko
    • 雑誌名

      Osaka Research Journal of Physical Education No.43

      ページ: 79-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research of Judo and its California, U.S.A2005

    • 著者名/発表者名
      Miura, Toshihiro
    • 雑誌名

      Essays and Studies of Physical Arts No4

      ページ: 133-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] からだ気づきと霊性-21世紀は体育の時代-2005

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝
    • 雑誌名

      科学とスピリチュアリティの時代(人体科学会編)

      ページ: 144-155

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 大切なのは設備じゃない-こころがバリヤフリーになること2005

    • 著者名/発表者名
      雑古哲夫
    • 雑誌名

      ともに生きる(関西大学人権問題委員会編) 第3号

      ページ: 50-54

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校体育への期待:在るか否か2005

    • 著者名/発表者名
      田村典子
    • 雑誌名

      大阪体育学研究 第43号

      ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学体育における授業開発と社会貢献-マルチ柔構造教育環境の創出と具体化-2005

    • 著者名/発表者名
      伴 義孝 他6名
    • 雑誌名

      2004年度「大阪体育学会」発表論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 関西大学における2004年度「からだ気づき教育」の事例報告2005

    • 著者名/発表者名
      田村 典子 他6名
    • 雑誌名

      2004年度「からだ気づき教育研究会」発表論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学体育における授業開発の研究(2)-具体的展開についての事例報告-2005

    • 著者名/発表者名
      安田 忠典 他6名
    • 雑誌名

      2004年度「大阪体育学会」発表論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育における授業評価2004

    • 著者名/発表者名
      雑古哲夫
    • 雑誌名

      関西大学FDフォーラム 第7号

      ページ: 9-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学生のボディーイメージと精神保健(その2)2004

    • 著者名/発表者名
      溝畑寛治
    • 雑誌名

      関西大学教育セミナリー 第35号

      ページ: 79-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tuition Evaluation of University Physical Education2004

    • 著者名/発表者名
      Zako, Tetuo
    • 雑誌名

      Kansai-University FD Forum No.7

      ページ: 9-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Body Image and Mental Health of University Students : (2)2004

    • 著者名/発表者名
      Mizohata, Kanji
    • 雑誌名

      Kansai-University Education Seminary No.35

      ページ: 79-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi