• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スキージャンプ踏切局面における最適動作の研究:地面加圧感覚の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16500408
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関広島大学

研究代表者

渡部 和彦  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (20057699)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード3次元動作解析 / スキージャンプ / 圧力中心 / 身体重心 / 一流選手 / 構え / 加圧感覚 / 踏み切り動作 / 足底圧力 / 画像解析 / 最適動作 / 感覚
研究概要

本研究における成果をまとめると、これまで一流スキージャンプ選手の踏み切り局面における構えおよびサッツ動作の解析を行うことができた。それと合わせて、足底部圧力分布と圧力中心点(COP)の移動の特徴を解析した。その結果次のような知見を得ることが出来た。
(1)バイコンシステムによる3次元画像解析装置により、選手のサッツ動作時における構えのシミュレーション実験を行い、身体重心位置(COM)を特定するとともに、地面からのベクトルが圧力中心位置(COP)といかなる関係にあるかを静的な条件のみならずダイナミックな状態で記録し、すぐさまそれを分析して、その場でコーチ・選手に結果を呈示することを可能とした。このことにより、研究者がその実験資料の意義をについて解説・説明し、その場所で資料を基に、選手・コーチと共に結果と今後の取り組み方等を論議することができるようなシステムを構築できた。
(2)足底圧のCOP移動軌跡から、一流選手の特性として、サッツ動作を行わせた際の移動軌跡を分析した結果、COPが足部の尖端近くにまで及んでいるものと、その手前で終了してサッツ動作を行っているものとがあった。その違いは、サッツのテクニックおよび跳躍の高さと関係があることが判明した。ある一流選手のサッツ直後のスキー板の変動とサッツ動作の選手の特性との関係が明らかとなり、選手・コーチの疑問に対してその場で、実験資料を基にアドバイスなど指導することができることが示された。その結果、オリンピック直前に代表選手の一人は、自分が抱いていた疑問を払拭して自信を持って自己のサッツ動作を行いトリノのオリンピックに出場した。良い成績を上げることができた。このたびの研究における成果の一つであり、我が国のオリンピックの成績に貢献できたと考える。今後の指導のあり方に、具体的な方向を示すことが出来た。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] ウオーキングが健康に及ぼす効果-バイオメカニクスの視点から-2006

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究 10

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スキージャンプ踏み切り局面における地面加圧感覚の解析2006

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦, 水崎一良
    • 雑誌名

      第57回に本体力医学会中国・四国地方会(予稿集)

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of walking to health : from a view point of Biomechanics (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Biomechanics in sports and Exercise Vol.10,No.1

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sport Vision in Enhancing Performance2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe
    • 雑誌名

      2005 Asian conference on sports Science : Qingdao, China

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sport Vision in Enhancing Performance2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, k.
    • 雑誌名

      2005 Asian conference on sports Science : Qingdao, China (Abstract)

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulated ski-Jump Training Using a Wind Tunnel2004

    • 著者名/発表者名
      Mizusaki, k, K.Watanabe
    • 雑誌名

      International conference for Physical Educators (ICPE2004) Proceeding

      ページ: 423-438

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] スキージャンプの技術文責:主として国際大会における実践的研究2004

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦, 他3名
    • 雑誌名

      第2回JISS国際スポーツ科学会議2004 抄録集

      ページ: 62-62

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] スキージャンプ踏み切り局面における最適動作の研究:地面加圧感覚の解析に着目して

    • 著者名/発表者名
      渡部和彦
    • 雑誌名

      体育学研究 (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi