• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動療法によるMultipleRiskFactor改善支援及び評価方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16500445
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

庄野 菜穂子  佐賀大学, 医学部, 非常勤講師 (60223674)

研究分担者 野出 孝一  , 非常勤講師・教授 (80359950)
田中 宏暁  福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (00078544)
清永 明  福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (70177955)
進藤 宗洋  福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (30078539)
田中 恵太郎  佐賀大学, 医学部, 教授 (50217022)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードマルチプルリスクファクター / 運動療法 / 乳酸闘値 / 運動処方 / メタボリックシンドローム / 食後糖脂質代謝 / Metabolic Sx / 継続支援 / 肥満 / Multiple risk factor / 乳酸閾値 / 変形性膝関節症 / 高感度CRP
研究概要

1)食後糖脂質代謝と運動療法について
高感度CRPは、食前食後の遊離脂肪酸や食後のインスリンと独立した有意な関連を有し、肥満女性における潜在的ハイリスク者予測に役立つ可能性が示唆された。また乳酸閾値の軽強度運動療法による食後糖脂質代謝改善効果について、脂質エネルギー比率25%の低脂肪食負荷においても確認した。
2)至適運動強度の決定方法について
血中乳酸閾値(LT)に相当する自転車仕事率はリスクファクター合計数との関連が強く、生活習慣病の集積状態を反映した指標である可能性が示唆された。LTは運動負荷心電図ST下降より先行して発現する安全な運動強度であり、インスリン抵抗性がST下降の予測因子として有力であった。従来から運動中の目標心拍数は一般的に年齢によって決定されていたが、年齢以外にリスクの重複状況によって変更する必要があることを提唱した。また乳酸閾値強度の心拍数は運動療法によって改善して行くため、介入途中に処方修正が必要である。乳酸閾値強度に相当する自転車仕事率の予測回帰式を作成し、運動負荷試験のプロトコル決定や、負荷試験ができない環境での予測に有効であることを示した。ダブルプロダクトの変移点(DPBP)は非侵襲的かつ簡便に、LTと同様の至適運動強度決定に利用でき、リスクファクターの改善過程を的確に反映する指標としても有効であった。マルチプルリスクファクターとOA膝の合併患者の運動処方は、さらに運動強度を低めに設定する必要がある。
3)体力低下が動脈硬化進展に及ぼす機序、および改善過程について
冠危険因子重複群の単球・好中球数,高感度CRP値と運動耐容能との関係について横断的に検討し、運動耐容能の低下は,単球や好中球などの炎症マーカーの血管内皮下への侵入を介する動脈硬化進展に関与している可能性が示唆された。肥満者における運動療法による身体組成、体力、食前食後の糖脂質代謝改善過程として、体重変化に先行して、体力や血液に変化が生じ、総運動時間の影響が改善過程に強く反映していた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (29件)

  • [雑誌論文] Association between a silent ST segment depression in exercise ECG and insulin resistance in obese subjects2007

    • 著者名/発表者名
      Michishita R et al.
    • 雑誌名

      J Cardiology 49・5

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (5) おまかせのワナ2007

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・7

      ページ: 116-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (5) メタボ狂騒曲2007

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・8

      ページ: 297-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肥満症の運動療法2007

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      Life Style Medicine 1・1

      ページ: 86-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between a silent ST segment depression in exercise ECG and insulin resistance in obese subjects.2007

    • 著者名/発表者名
      Michishita R et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology 49・5

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between a silent ST segment depression in exercise ECG and insulin resisitance in obese subjects2007

    • 著者名/発表者名
      Michishita R, Shono N, Inoue T, Noda K etal
    • 雑誌名

      J. Cardiology (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of exercise prescription based on the heart rate and work rate at the lactate threshold in obese subjects with and without hypertension.2006

    • 著者名/発表者名
      Shono N et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Phys Fit Sports Med 55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple Risk Factor保有女性における変形性膝関節症の有無と肥満度ならびに有酸素性作業能力との関係2006

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬ら
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学雑誌 14・3

      ページ: 384-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (1) 働きすぎにご用心2006

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・3

      ページ: 508-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (2) 不眠と肥満の微妙な関係2006

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・4

      ページ: 644-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (3) 思いこみの落とし穴2006

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・5

      ページ: 805-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (4) 我がふりなおして,人のふりをみる.2006

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・6

      ページ: 980-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heart rate and work rate at the lactate threshold in women with impaired glucose tolerance.2006

    • 著者名/発表者名
      Shono N et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Diabetes Society (in Japanese) 48・6

      ページ: 423-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of exercise prescription based on the heart rate and work rate at the lactate threshold in obese subjects with and without hypertension.2006

    • 著者名/発表者名
      Shono N et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of osteoarthritis of the knee with the obesity indices and aerobic capacity in women with multiple risk factors.2006

    • 著者名/発表者名
      Michishita R, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Sports Medicine (in Japanese) 14・3

      ページ: 384-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Exercise Prescription Based on the Heart Rate and Work Rate at the Lactate Threshold in Obese Subjects with and without Hypertension.2006

    • 著者名/発表者名
      Shono N, Michishita R, Tsuruta T
    • 雑誌名

      Jpn J Phys Fit Sports Med 55

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Multiple Risk Factor保有女性における変形性膝関節症の有無と肥満度ならびに有酸素性作業能力との関係2006

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬, 庄野菜穂子, 笠原貴紀, 鶴田達幸
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学雑誌 14・3

      ページ: 384-390

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (4) 我がふりなおして、人のふりをみる2006

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・6

      ページ: 980-982

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 肥満女性における高感度CRPと食後糖脂質代謝との関連2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子ら
    • 雑誌名

      肥満研究 11・1

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple risk factor保有者の運動負荷心電図ST下降負荷強度、乳酸閾値および冠鉱脈疾患危険因子との関係2005

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬ら
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌 13・2

      ページ: 226-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 耐糖能異常の女性における血中乳酸閾値の心拍数と自転車仕事率2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子ら
    • 雑誌名

      糖尿病 48・6

      ページ: 423-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationships between high sensitive C-reactive protein and postprandial glucose and lipid metabolism in obese women.2005

    • 著者名/発表者名
      Shono N, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for the Study of Obesity (in Japanese) 11・1

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between exercise intensity at ST segment depression and lactate threshold, and risk factors for coronary heart disease in patients with multiple risk factors.2005

    • 著者名/発表者名
      Michishita R, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Sports Medicine (in Japanese) 13・2

      ページ: 226-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肥満女性における高感度CRPと食後糖脂質代謝との関連2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子, 道下竜馬, 鶴田敏幸, 野出孝一
    • 雑誌名

      肥満研究 11

      ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Multiple risk factor保有者の運動負荷心電図ST下降負荷強度、乳酸閾値および冠動脈疾患2005

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬, 庄野菜穂子, 笠原貴紀, 鶴田敏幸
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌 13

      ページ: 226-233

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 耐糖能異常の女性における血中乳酸閾値の心拍数と自転車仕事率2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子, 道下竜馬, 笠原貴紀, 鶴田敏幸
    • 雑誌名

      糖尿病 48

      ページ: 423-428

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 肥満女性における高感度CRPと食後糖脂質代謝との関連2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子, 道下竜馬, 鶴田敏幸, 野出孝一
    • 雑誌名

      肥満研究 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multiple risk factor保有者の運動負荷心電図ST下降負荷強度、乳酸閾値および冠鉱脈疾患危険因子との関係2005

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬, 庄野菜穂子, 笠原貴紀, 鶴田敏幸
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 耐糖能異常の女性における血中乳酸閾値の心拍数と自転車仕事率2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子, 道下竜馬, 笠原貴紀, 鶴田敏幸
    • 雑誌名

      糖尿病 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi