• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動の行動変容段階と一過性運動時の主観情報処理の関係

研究課題

研究課題/領域番号 16500455
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関福岡県立大学

研究代表者

上田 毅  福岡県立大学, 人間社会学部, 助教授 (90254648)

研究分担者 石原 一成  福岡県立大学, 人間社会学部, 助手 (80347690)
鍋谷 照  静岡英和女学院大学, 短期大学部, 講師 (20390015)
上田 真寿美  山口大学, 医学部, 講師 (30332810)
堀田 昇  九州大学, 健康科学センター, 助教授 (00146797)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードVisual Analogue Scale / 主観的運動強度 / Feeling Scale / 水中歩行 / 血圧 / タイプA / B / Ratings of Perceived Exertion / Category Ratio 10 Scale / Visual Analogue Scales / Exercise Mode / Borg Scale / Exercise Intensity / B性 / 自転車エルゴメーター作業
研究概要

生活様式や食事の欧米化にともなう運動不足や栄養過多による生活習慣病の増加に対する危機感から、各種の運動・スポーツプログラムに参加して汗を流す人は年々増加傾向にある。この傾向自体はとても良いことであるが、問題は必ずしも全てに運動実施者が継続的に運動出来ないことにある。運動やスポーツについても「継続は力なり」である。スポーツクラブでの運動・スポーツプログラムにしても、自主的な運動・スポーツにしても、継続できてこそ、その効果が得られるものと考えられる。
本研究では、運動の継続性について、一回一回の運動の評価が関連すると考え、この一過性運動の評価が記憶として残り、この記憶は次の運動やスポーツの機会に参加するか参加しないかを判断する材料の一つとなると考えた。
一般に、運動の評価は、ボルグの主観的運動強度(ratings of perceived exertion : RPE)が用いられる。本研究では、新たにvisual analog scale(VAS)を作成し、種々の生理指標や知覚指標との比較を行うことによりその有用性を検討した。その結果、解決すべき課題はあるもののVASは有効な指標であることが認められた。
またRPEを水中運動で適用する際、RPE応答の特徴について検討した。さらに水中での運動が推奨される中高年女性を対象に、水中運動における血圧応答を含む生理指標とRPEの関係を検討した。その結果、本研究における対象者の80%の者が高血圧に分類される可能性のある血圧の高い者であったことと、高血圧に分類される程の血圧が高い対象者でもRPEについては、無症候性であり、運動による危険を知らせる警告サインは発せられなかったことがわかった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] Differential Perceived Exertion measured using a new Visual Analogue Scale during Pedaling and Running2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Teru Nabetani, Keisuke Teramoto
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 25 (2)

      ページ: 171-177

    • NAID

      110004705126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blood pressure responses during walking in water in middle-aged and elderly women2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Kazunari Ishihara, Tomoki Shono, Tetsuro Ogaki, Noboru Hotta
    • 雑誌名

      福岡県立大学紀要 15 (2)

      ページ: 1-12

    • NAID

      110008604510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 体育専攻学生における体型と身体部位の満足感2006

    • 著者名/発表者名
      鍋谷照, 河田聖良, 佐々木史之, 楠本恭久, 上田毅, 石原一成
    • 雑誌名

      学校保健研究 48 (4)

      ページ: 279-289

    • NAID

      10018387453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential Perceived Exertion measured using a new Visual Analog Scale during Pedaling and Running2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Teru Nabetani, Keisuke Teramoto
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 25 (2)

      ページ: 171-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blood pressure responses during walking in water in middle-aged and elderly women2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Kazunari Ishihara, Tomoki Shono, Tetsuro Ogaki, Noboru Hotta
    • 雑誌名

      Journal of Fukuoka Prefectural University 15 (2)

      ページ: 1-12

    • NAID

      110008604510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physique and Body Cathexis in Studnts Major in Physical Education2006

    • 著者名/発表者名
      Teru Nabetani, Seira Kawada, Fumiyuki Sasaki, Yasuhisa Kusumoto, Takeshi Ueda, Kazunari Ishihara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 48(4)

      ページ: 279-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential Perceived Exertion measured using a new Visual Analogue Scale during Pedaling and Running2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Teru Nabetani, Keisuke Teramoto
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 25(2)

      ページ: 171-177

    • NAID

      110004705126

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育専攻学生における体系と身体部位の満足感2006

    • 著者名/発表者名
      鍋谷照, 河田聖良, 佐佐木史之, 楠本恭久, 上田毅, 石原一成
    • 雑誌名

      学校保健研究 48(4)

      ページ: 279-289

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Blood pressure responses during walking in water in middle-aged and elderly women2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Kazunari Ishihara, Tomoki Shono, Tetsuro Ogaki, Noboru Hotta
    • 雑誌名

      福岡県立大学紀要 15(2)

      ページ: 1-12

    • NAID

      110008604510

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Title of paper : Differential Perceived Exertion measured using a new Visual Pedaling and Running2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Teru Nabetani, Keisuke Teramoto
    • 雑誌名

      Journal of PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY Vol.25,No.2

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi