• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境阻害物質含有廃水の除去技術開発に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16500479
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関山口県立大学

研究代表者

伊原 靖二  山口県立大学, 生活科学部, 教授 (80106583)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード環境阻害物質 / 除去技術開発 / シクロデキストリン / 界面活性剤 / 竹炭 / フェノール / ビスフェノールA / 選択的吸着 / 包接複合体 / ダイオキシン類 / 分子力場計算 / 分子シミュレーション / 活性炭 / 平衡吸着法
研究概要

環境阻害物質の除去技術開発を目的として、シクロデキストリン(CD)ポリマーと竹炭による環境ホルモン関連物質の吸着作用を実験的理論的に検討した結果、以下の知見が得られた。
(1)非イオン性界面活性剤及びドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(NaDBS)と水溶性シクロデキストリンポリマーとの相互作用を検討した結果、非イオン性界面活性剤の結合は,一般にエチレンオキシド付加モル数が長くなるにつれて減少する傾向を示し,吸着量は,非イオン界面活性剤のエチレンオキシド付加モル数が増加するにつれてその吸着量は減少することが認められた。NaDBSは非イオン界面活性剤と比べ,高濃度で平衡に達しているが,かなりかなりされることがわかった。(2)2,3,7,8,-tetrachlorodibendodioxin(PCDD)とシクロデキストリン(CD)による相互作用について、分子力学及び分子動力学計算による包接機能及び包接複合体の安定性を理論的に検討した結果、PCDDとCDとの包接作用に伴い、いかにダイオキシン分子がCDに強固に包接されるかを予測するとともに、CDによる毒性や生物学的活性能の緩和及びシールド効果を推定するができた。(3)吸着剤として精錬度の異なる7種の竹炭にフェノール及びビスフェノールAの水溶液からの吸着能を検討した結果、フェノールの吸着では一部の竹炭を除き、精錬度が低くなるにつれて、吸着量は増加する傾向を示した。さらに、精錬度が3以下の竹炭では吸着平衡定数が高くなる傾向を示した。また、ビスフェノールAの吸着では飽和吸着量と吸着定数は精錬度が低くなるにつれて高くなる傾向を示した。さらに、3種のシクロデキストリンビーズを用いた吸着実験において、ビスフェノールAの吸着では、最大吸着量はγ-CD、吸着平衡定数ではβ-CDで最も高い値を示した。また、3種類の吸着はすべて発熱反応であり、自由エネルギー値より、β-CDが最も強い結合が示唆された。本研究では、3種のCDビーズの吸着結果より、包接作用による特異的な認識が認められ、より高度な選択的吸着が期待出来る。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 竹炭による環境阻害物質の除去技術開発に関する基礎研究2006

    • 著者名/発表者名
      伊原靖二, 青山和也, 今村主税
    • 雑誌名

      山口県立大学大学院論集 7

      ページ: 81-88

    • NAID

      110006199377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adsorption of Phenol and Bisphenol A from Aqueous Solution onto Bamboo Charcoals2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuji Ihara, Kazuya Aoyama, Chikara Imamura
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate Schools, Yamaguchi Prefectural University 7

      ページ: 81-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シクロデキストリンによるダイオキシンの包接効果に関する分子科学的シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      今村主税, 伊原靖二
    • 雑誌名

      山口県立大学生活科学部研究報告 31

      ページ: 41-48

    • NAID

      110006203621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Simulation on Interaction of Polychlorodibenzodioxine and Cyclodextrins2005

    • 著者名/発表者名
      Chikara IMAMURA, Yasuji IHARA
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Human Life Sciences, Yamaguchi Prefectural University 31

      ページ: 41-48

    • NAID

      110006203621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水溶性シクロデキストリンポリマーと界面活性剤の相互作用2004

    • 著者名/発表者名
      今村主税, 伊原靖二
    • 雑誌名

      山口県立大学生活科学部研究報告 30

      ページ: 21-28

    • NAID

      110004615553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Binding of Nonionic Surfactants from Aqueous Solution onto Water Soluble Polymer Containing Cyclodextrin2004

    • 著者名/発表者名
      Chikara IMAMURA, Yasuji IHARA
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Human Life Sciences, Yamaguchi Prefectural University 30

      ページ: 21-28

    • NAID

      110004615553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi