• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫・アレルギーへ食からのアプローチ基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 16500522
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関日本女子大学

研究代表者

佐藤 和人  日本女子大学, 家政学部, 教授 (40187175)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード免疫 / アレルギー / 肥満 / 腸管免疫系 / 経口免疫寛容 / ストレス
研究概要

免疫・アレルギーを食の視点から解析するために動物モデルを用いて以下の研究をおこなった。
1.肥満における腸管免疫機能の解析
食餌誘導性肥満モデルマウス(C57BL/6Jマウスを高脂肪食にて飼育)を用いて、肥満による経口免疫寛容(トレランス)誘導時の免疫機能に与える影響を検討した。卵白アルブミンを特異抗原として経口トレランスを誘導した後、腹腔内に免疫し解析した。その結果、肥満により経口トレランス誘導による抗原特異的免疫反応の動態が変化した。肥満では腸管免疫機能の変化がおこり、炎症やアレルギーの病態を修飾する可能性がある。
2.ストレスと肥満の免疫機能に与える影響
肥満モデルマウスを用いて拘束ストレスと肥満による免疫機能の変化を検討した。実験食飼育期間中に12時間の拘束ストレスを2回負荷した。ストレス負荷直後に卵白アルブミンを免疫し免疫機能を評価した。その結果、抗原特異的抗体価は高脂肪食(肥満)のストレス負荷群で最も低下した。さらに、ストレス負荷した肥満群の免疫機能にはレプチンが影響を与える可能性が示された。ストレスと肥満は免疫機能に重大な影響を与え、その病態にアディポサイトカインが関わる可能性があることを明らかにした。
3.蛋白エネルギー栄養障害(PEM)とエンドトキシンショックにおける免疫機能
高齢者に多いPEMと感染症にともなうエンドトキシンショックの関連性を検討するために、PEMマウスモデルにおけるエンドトキシンショック誘導時の免疫機能を解析した。その結果、摂取蛋白質の量と質の違いによって、生体防御機能に与える影響が変化し、食の重要性が示された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (31件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 拘束ストレスが食餌誘導性肥満モデルマウスの免疫機能に与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      吉野美香
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌 59(1)

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of immunological tolerance by oral, but not intravenous and intraportal, administration of ovalbumin and the difference between young and old mice.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Wakabayasi
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging 10(3)

      ページ: 183-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 関節リウマチの栄養・食事療法2006

    • 著者名/発表者名
      平澤玲子
    • 雑誌名

      日本病態栄養学会誌 9(1)

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 関節リウマチと栄養2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤和人
    • 雑誌名

      臨床栄養 108(4)

      ページ: 390-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高齢者における栄養障害と免疫機能2006

    • 著者名/発表者名
      蕪木智子
    • 雑誌名

      New Food Industry 48(2)

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 性差の著しい疾患 : 膠原病2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤和人
    • 雑誌名

      Campus health 43(2)

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of restricting stress on immune function in diet-induced obese mice.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshino et al.
    • 雑誌名

      J Japanese Society of Nutrition and Food Science (in Japanese) 59(1)

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of immunological tolerance by oral, but not intravenous and intraportal, administration of ovalbumin and the difference between young and old mice.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Wakabayasi et al.
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging 1(3)0

      ページ: 183-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Food and Nutritional therapy in rheumatoid arthritis.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Hirasawa et al.
    • 雑誌名

      J Metabolism Clinical Nutrition (in Japanese) 9(1)

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rheumatoid arthritis and nutrition2006

    • 著者名/発表者名
      K.Sato
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition (in Japanese) 108(4)

      ページ: 3950-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nutrition and immunity in aged.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kaburagi et al.
    • 雑誌名

      New Food Industry (in Japanese) 48(2)

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sex differences : Collagen diseases2006

    • 著者名/発表者名
      K.Sato
    • 雑誌名

      Campus Health (in Japanese) 43(2)

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PEMとエンドトキシンショック : モデルマウスの免疫機能の解析2005

    • 著者名/発表者名
      滝口笑子
    • 雑誌名

      日本病態栄養学会誌 8(3)

      ページ: 201-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 食餌誘導性肥満マウスにおける免疫機能2005

    • 著者名/発表者名
      三戸夏子
    • 雑誌名

      肥満研究(日本肥満学会誌) 11(2)

      ページ: 127-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肥満と免疫機能(癌免疫)2005

    • 著者名/発表者名
      三戸夏子
    • 雑誌名

      アディポサイエンス 2(2)

      ページ: 141-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PEM and endotoxin shock ; analysis of immune function of murine model.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Takiguchi et al.
    • 雑誌名

      J Metabolism Clinical Nutrition (in Japanese) 8(3)

      ページ: 201-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Obesity and immune function2005

    • 著者名/発表者名
      N.Mito et al.
    • 雑誌名

      Adioposcience (in Japanese) 2(2)

      ページ: 141-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 食餌誘導性肥満マウスの免疫機能2005

    • 著者名/発表者名
      三戸夏子
    • 雑誌名

      日本肥満学会誌「肥満研究」 11(2)

      ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PEMとエンドトキシンショック:モデルマウスの免疫機能の解析2005

    • 著者名/発表者名
      滝口笑子
    • 雑誌名

      日本病態栄養学会誌 8(3)

      ページ: 201-208

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 肥満と免疫機能:癌免疫2005

    • 著者名/発表者名
      三戸夏子
    • 雑誌名

      アディポサイエンス 2(2)

      ページ: 141-147

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 非ステロイド性抗炎症薬の使い方2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤和人
    • 雑誌名

      レジデントノート 7

      ページ: 959-962

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 食事誘導性肥満モデルマウスにおける免疫機能2005

    • 著者名/発表者名
      三戸夏子, 佐藤和人
    • 雑誌名

      日本肥満学会誌:肥満研究 (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 消化酵素処理による全卵抗原の抗原性の変化と特異的IgGの検討2005

    • 著者名/発表者名
      平澤玲子, 佐藤和人他
    • 雑誌名

      日本女子大学大学院紀要 11

      ページ: 235-235

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 成長期女子の成熟度を加味した骨形成の評価に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      塚原典子, 佐藤和人他
    • 雑誌名

      新潟医療福祉大学雑誌 4

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] エンドトキシンショックにおける免疫機能に及ぼす卵白タンパクの影響2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤和人他
    • 雑誌名

      旗影会平成15年度研究報告概要集

      ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 関節リウマチでは何を食べたらよいのか2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤和人
    • 雑誌名

      流(ながれ) 236

      ページ: 64-64

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Oral-tolerance induction in diet-induced obese mice.

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Mito
    • 雑誌名

      Life Sciences (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PEMモデルマウスにおける拘束ストレスの影響

    • 著者名/発表者名
      吉野美香
    • 雑誌名

      日本病態栄養学会誌 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immune function of diet induced obese mice.

    • 著者名/発表者名
      N.Mito et al.
    • 雑誌名

      J Japan Society for the Study of Obesity (in Japanese) 11(2)

      ページ: 127-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral-tolerance induction in diet-induced obese mice.

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Mito
    • 雑誌名

      Life Sciences (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of restricting stress in PEM murine model.

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshino et al.
    • 雑誌名

      J Metabolism Clinical Nutrition (in Japanese) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 免疫と栄養 : 食と薬の融合(分担)2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤和人
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      幸書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 基本医学略語辞典,(膠原病領域)2005

    • 著者名/発表者名
      奈良信雄
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] ナースの内科学(免疫、アレルギー、膠原病担当)2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤和人(分担)
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi