• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤身魚および多獲性赤身魚の加工品や加工品エキスのヒスチジン供給源としての有用性

研究課題

研究課題/領域番号 16500529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関文教大学女子短期大学部

研究代表者

中島 滋  文教大学女子短期大学部, 教授 (90149782)

研究分担者 笹岡 誠一 (笠岡 誠一)  文教大学女子短期大学部, 講師 (00331455)
小川 眞紀子 (辻 眞紀子)  文教大学女子短期大学部, 講師 (30331458)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードヒスチジン / 赤身および多獲性赤身魚 / 水産加工品 / カツオ節 / 鰹だし / 肥満防止 / 加工品 / 水産練り製品 / カツオだし / 赤身魚および多獲性赤身魚 / かつお節製造工程 / 呈味素材
研究概要

本研究は、赤身魚および多獲性赤身魚とその加工品および加工品エキスに注目し、それらのヒスチジン供給源としての有用性と、経口摂取による肥満防止効果を調べることを目的とした。
魚介類のヒスチジン含量は遊離ヒスチジン含量に依存しているので、魚介類の遊離ヒスチジン含量を測定した。その結果、遊離ヒスチジン含量はカツオ、キハダマグロ、ハマチ、サバで高く、トカゲエソ、マダイ、タチウオなどの白身魚とスルメイカを除く無脊椎動物肉では低かった。カタクチイワシの煮干は素干に比べて遊離ヒスチジンが少なかった。また、カツオ節めんつゆの抽出残渣は未利用資源であり、このタンパク質はヒスチジン含量が高いので、これを酵素分解すると、遊離ヒスチジン含量の高いエキスが得られた。これを煮干に添加して、抗肥満効果を期待してヒスチジンを強化した塩干品を製造することが出来た。
カツオ節製造工程で得られた熱水抽出物(BE)、鰹だし、カツオ節に着目し、そのヒスチジン供給源としての有用性と摂食抑制および脂肪分解促進作用を、ラットを用いた動物実験を行い調べた。タンパク質中ヒスチジン含量はBE、鰹だし、カツオ節の順に高く、いずれも有用なヒスチジン供給源であると判断された。また、Wistar系オスラットを用いてBE、鰹だし、カツオ節をタンパク質源として飼育すると、カゼイン(コントロール)をタンパク質源として飼育したラットと比べ、摂食量が少なかった。また飼育終了後、休脂肪量を測定した結果、BE、鰹だし、カツオ節食群ラットの体脂肪はコントロール食群ラットのそれよりも少なかった。したがって、BE、鰹だし、カツオ節は、摂食抑制および脂肪分解促進作用があり、肥満防止効果があると判断された。さらに、ヒトを対象としてBEの経口摂取試験を行った。その結果、BEの経口摂取により、エネルギー摂取量は減少し、BMIおよび体脂肪率も減少する傾向が観察された。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] カツオ節製造工程で得られたヒスチジン高含有熱水抽出物経口摂取による抗肥満作用2006

    • 著者名/発表者名
      中島滋, 田中香, 笠岡誠一, 小川眞紀子, 保刈昌則, 土屋隆英
    • 雑誌名

      肥満研究 12巻・1号

      ページ: 65-67

    • NAID

      40015499315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppressive effect of oral administration of histidine rich extract obtained from process of dried boito on obesity2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Tanaka K, Kasaoka S, Ogawa M, Hokari M, Tsuchiya T
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Study Obesity 12(1)

      ページ: 65-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生活習慣病と肥満防止によるその予防2006

    • 著者名/発表者名
      中島滋
    • 雑誌名

      神奈川のこくほかいご No.321

      ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] カツオ節製造工程で得られたヒスチジン高含有熱水抽出物経口摂取による2006

    • 著者名/発表者名
      中島滋, 田中香, 笠岡誠一, 小川眞紀子, 保刈昌則, 土谷隆英
    • 雑誌名

      肥満研究 12・(1)

      ページ: 65-67

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒスチジンと抗肥満2006

    • 著者名/発表者名
      笠岡誠一, 小川眞紀子, 中島滋
    • 雑誌名

      臨床栄養 109

      ページ: 307-312

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒスチジンの抗肥満作用は?2006

    • 著者名/発表者名
      中島滋
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 6・1

      ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] カツオ節製造工程で得られたヒスチジン高含有熱水抽出物経口摂取による抗肥満作用2006

    • 著者名/発表者名
      中島滋, 田中香, 笠岡誠一, 小川眞紀子, 保刈昌則, 土屋隆英
    • 雑誌名

      肥満研究 12・1(印刷中)

    • NAID

      40015499315

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒスチジンの摂食抑制作用はプロリンにより阻害されるか2005

    • 著者名/発表者名
      中島滋, 浅見悦子, 田中香, 笠岡誠一, 辻眞紀子, 土屋隆英
    • 雑誌名

      肥満研究 11巻・1号

      ページ: 46-51

    • NAID

      40006743120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カツオ節製造工程で得られたヒスチジン高含有熱水抽出物の摂食抑制および脂肪分解促進作用2005

    • 著者名/発表者名
      笠岡誠一, 鍋島美佳, 筒井ひろみ, 辻眞紀子, 橋詰昌幸, 土屋隆英, 中島滋
    • 雑誌名

      肥満研究 11巻・1号

      ページ: 63-68

    • NAID

      40006743123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gender effects in Dietary Histidine-incuced Aneroxia2005

    • 著者名/発表者名
      Kasaoka S, Kawahara Y, Inoue S, Tsuji M, Katoh H, Tsuchiya T, Okuda H, Nakajima S
    • 雑誌名

      Nutrition 21

      ページ: 855-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does proline inhibit the suppressive effect of food intake by histidine2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Asami E, Tanaka K, Kasaoka S, Tsuji M, Tsuchiya T
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Study Obesity 11(1)

      ページ: 46-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppressive effect of histidine rich extract obtained from process of dried boito on food intake and fat accumulation2005

    • 著者名/発表者名
      Kasaoka S, Nabeshima M, Tsutsui H, Tsuji M, Hashimoto M, Tsuchiya T, Nakajima S
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Study Obesity 11(1)

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gender effects in dietary histidine-incuced aneroxia2005

    • 著者名/発表者名
      Kasaoka S, Kawahara Y, Inoue S, Tsuji M, Katoh H, Tsuchiya T, Okuda H, Nakajima S
    • 雑誌名

      Nutrition 21

      ページ: 855-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gender Effects in Dietary Histidine-incuced Aneroxia2005

    • 著者名/発表者名
      Kasaoka S, Kawahara Y, Inoue S, Tsuji M, Katoh H, Tsuchiya T, Okuda H, Nakajima S
    • 雑誌名

      Nutrition, 21

      ページ: 855-858

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒスチジンの摂食抑制作用はプロリンにより抑制されるか2005

    • 著者名/発表者名
      中島滋, 浅見悦子, 田中香, 笠岡誠一, 辻眞紀子, 土屋隆英
    • 雑誌名

      肥満研究 11・1

      ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] カツオ節製造工程で得られるヒスチジン高含有熱水抽出物の摂食抑制および脂肪分解促進作用2005

    • 著者名/発表者名
      笠岡誠一, 鍋島美佳, 筒井ひろみ, 辻眞紀子, 橋詰昌幸, 土屋隆英, 中島滋
    • 雑誌名

      肥満研究 11・1

      ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] カツオ節製造工程で得られるヒスチジン高含有熱水抽出物の摂食抑制および脂肪分解促進作用2005

    • 著者名/発表者名
      笠岡誠一, 鍋島美佳, 筒井ひろみ, 辻眞紀子, 橋詰昌幸, 土屋隆英, 中島滋
    • 雑誌名

      肥満研究 11巻1号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bitter taste and blood glucose are not involved in the suppressive effect of dietary histidine on food intake

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Goto, Seiichi Kasaoka, Miki Takizawa, Makiko Ogawa, Takahide Tsuchiya, Shigeru Nakajima
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鰹だし粉末によるラットの摂食抑制および脂肪蓄積抑制作用

    • 著者名/発表者名
      笠岡誠一, 後藤浄子, 時高正明, 滝沢未来, 田中 香, 小川眞紀子, 中島滋
    • 雑誌名

      栄養学雑誌 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bitter taste and blood glucose are not involved in the suppressive effect of dietary histidine on food intake

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kasaoka S, Takizawa M, Ogawa M, Tsuchiya T, Nakajima S
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppressive effects of Bonito Bouillon Extract

    • 著者名/発表者名
      Kasaoka S, Goto K, Tokitaka M, Takizawa M, Tanaka K, Ogawa M, Nakajima S
    • 雑誌名

      Jpn.J.Nutri.Diet. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi