• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタ認知能力の獲得を支援する学習支援システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16500604
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関上智大学

研究代表者

田村 恭久  上智大学, 理工学部, 助教授 (30255715)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード学習支援 / メタ認知能力 / 問題解決 / 協調学習 / 数学 / ブレーンストーミング / 6色ハット法 / メタ認知 / eラーニング / 学習支援システム
研究概要

本研究は、学習活動のなかでメタ認知能力の獲得を支援する学習支援システムを開発することを目的とした。学習に際してメタ認知能力を獲得・活用することにより、個別知識やノウハウの吸収を効率よく行えるだけでなく、系統的な知識獲得や問題解決能力が高まると期待されている。本研究では学習活動のうち協調学習と問題解決の2分野に着目し、これらの分野で要求されるメタ認知能力を分析し、その獲得を目的とする学習支援システムを研究・開発した。
協調学習においては、学習を円滑に進め知識・スキル獲得を行なうために必要なメタ認知能力として、学習者自身や学習者グループの状況把握能力、グループ内で行なわれる議論の内容把握能力、また多様な意見を相対化し、全体としての結論を導く能力などが必要であることがわかった。これらの能力は通常グループをコントロールするメンターがヒントを提示し、それを足がかりに能力獲得を行なう。これに対し本研究では、ブレーンストーミングと6色ハット法に着目し、これらの環境に置かれた学習者に対してシステムが適切なメンタリングやヒント提示を行なうシステムを開発した。
数学などの問題解決活動に関しては、解決の手段となる法則や公式の取捨選択の戦略が達成度に大きく影響するが、この他にも自己状況の把握(どこまでが理解でき、どこからが理解できていないか、など)が大きく影響することがわかっている。これを支援するため、小問の回答状況から学習者の理解状況を把握し、それに応じた適切なメタ認知面のヒントを提示するシステムを開発した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (23件)

  • [雑誌論文] CSCL Environment for "Six Thinking Hats" Discussion2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Shuichi Furukawa
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Conf. on e-Learning Strategies : Edutainment 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CSCL Environment for "Six Thinking Hats" Discussion2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Shuichi Furukawa
    • 雑誌名

      Proc. Int' 1 Conf. on e-Learning Strategies : Edutainment

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CSCL Environment for "six Thinking Hats" Discussion2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Shuichi Furukawa
    • 雑誌名

      Proc, Int'l Conf. on e-Learning Strategies : Edutainment 1(通し頁なし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distributed and Learner Adaptive e-Learning Environment with Use of Web Services2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Takeshi Yamamuro
    • 雑誌名

      Proc. The 6th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT) 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた学習者適応型分散eラーニング環境2006

    • 著者名/発表者名
      山室 健, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第31回全国大会 予稿集 31

    • NAID

      110004744928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メタ認知能力獲得支援システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      平澤佳明, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第31回全国大会 予稿集 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた分散型協調学習支援環境2006

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第31回全国大会 予稿集 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metacognition Acquisition Support System for Problem-Solving Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Yoshiaki Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. IADIS International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA 2006) 3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distributed and Learner Adaptive e-Learning Environment with Use of Web Services2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Takeshi Yamamuro
    • 雑誌名

      Proc. The 6th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metacognition Acquisition Support System for Problem-Solving Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Yoshiaki Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. IADIS International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Learner-adapted Distributed Learning Environment with use of Web Services2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro Takeshi, Yasuhisa Tamura
    • 雑誌名

      31th JSiSE Annual Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metacognitive Skill Acquisition Support System2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hirasawa, Yasuhisa Tammura
    • 雑誌名

      31th JSiSE Annual Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distributed and learner Adaptive e-Learning Environment with Use of Web Services2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Takeshi Yamamuro
    • 雑誌名

      Proc. The 6th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT) 1(通し頁なし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた学習者適応型分散eラーニング環境2006

    • 著者名/発表者名
      山室 健, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第13回全国大会 予稿集 31(通し頁なし)

    • NAID

      110004744928

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] メタ認知能力獲得支援システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      平澤佳明, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第13回全国大会 予稿集 31(通し頁なし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた分散型協調学習支援環境2006

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第13回全国大会 予稿集 31(通し頁なし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Metacognition Acquisition Support System for Problem-Solving Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Yoshiaki Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. IADIS International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital (CELDA 2006) 3(通し頁なし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 問題解決におけるメタ認知能力獲得支援システム2005

    • 著者名/発表者名
      高橋紘平, 平澤佳明, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 30回全国大会 30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた学習者適応型分散eラーニング環境2005

    • 著者名/発表者名
      田村恭久, 山室 健
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 30回全国大会 30

    • NAID

      110004744928

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] キーワード数の遷移に基づく話題認識システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      桂 剛, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 30回全国大会 30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperation Scriptを取り入れた協調学習支援環境2005

    • 著者名/発表者名
      河野幸雄, 岸本 理, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 30回全国大会 30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperation Scriptを取り入れた協調学習支援環境2005

    • 著者名/発表者名
      岸本 理, 河野幸雄, 田村恭久
    • 雑誌名

      日本教授学習心理学会 第1回年会 1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SeeCollabo - A Computer-supported Scripting Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kishimoto, Sachio Kohno, Yasuhisa Tamura
    • 雑誌名

      Scripting Workshop on CSCL 2005 1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi