• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

収蔵庫内装用等木材からの揮発性有機化合物とその文化財材質への影響および防御

研究課題

研究課題/領域番号 16500638
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関東北芸術工科大学

研究代表者

松田 泰典  東北芸術工科大学, 芸術学部, 教授 (70254836)

研究分担者 松井 敏也  筑波大学, 大学院, 専任講師 (60306074)
張 大石  東北芸術工科大学, 助手 (90364447)
栗本 康司  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 助教授 (60279510)
及川 規  東北歴史博物館, 学芸部, 副主任研究員
成瀬 正和  宮内庁正倉院事務所, 保存課, 保存科学室長
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード揮発性有機化合物 / 木材 / 文化財材質 / ベイスギ / VOC / 文化財 / 収蔵庫 / 保存箱 / 保存環境 / 顔料 / 金属 / 揮発性有機化合物(VOC)
研究概要

(1)ベイスギ材による文化財材質への影響などについて検討した結果、ベイスギ揮発成分は金属片を腐食させ、塩基性炭酸鉛、酸化鉛(II)、四酸化三鉛などの鉛系顔料などを変色させることがわかった.従って収蔵庫内装木材から放散する揮発成分により文化財が腐食や変質する可能性が強く示唆された.
(2)含有揮発成分除去を目的とした改質処理・効果について検討した結果、エタノールや水の浸漬処理などの改質処理材で、TVOCや各成分の放散の減少を確認し、特に105℃乾燥材では含有揮発成分の大半を削減した.水浸漬処理や105℃乾燥材では塩基性炭酸鉛を黄変、銅片にさびを生じさせたが、エタノール浸漬処理材と和紙貼付処理材ではこの変化が見られず放散抑制効果を確認した.
(3)キリ材、スギ材の含有醗成分分析やこれらの文化財材質への影響について検討した結果、キリ材はスギ材、ベイスギ材と比較して、含有揮発成分の量が少ないことが判明した,ただ、キリ材は酸化鉛(II)を白変させたことから、文化財材質に影響を与えるだけの酢酸量が放散されており、また酢酸は、その濃度よって文化財材質に与える影響が異なることが明らかとなった.
(4)揮発成分による変質後の物質の同定を試みた結果、XRD分析により、酸化鉛(II)の白変物質は塩基性炭酸鉛および塩基性酢酸鉛であり、ベイスギから放散される酢酸がこの白変の主因であることが明らかとなった.塩基性炭酸鉛の黄変は化学的変化による可能性が低いことが示唆され、またヒノキチオール以外にも黄変の要因となる物質(樹脂成分と推定)の存在を明らかにした.
(5)収蔵スペースに関して全国の博物館施設にアンケート調査を実施した結果、多くの施設で木材を内装材として使用していること、また収蔵庫雰囲気が酸性に傾いた施設の存在も確認した.認識不足や明確な指標等の不在により庫内空気環境に関する問題意識にばらつきがあること、また収蔵スペースに関しては、空気質環境だけではなく、経済的な問題も大きいことが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifacts II. Influence of causal substances of deterioration based on intercomparison of laser Raman spectra of deteriorated products2006

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasunori Matsuda, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 52

      ページ: 140-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ベイギス揮発成分とその文化財材質への影響III.-レーザラマン分光分析法による顔料の変質原因物質の推定-2006

    • 著者名/発表者名
      及川 規
    • 雑誌名

      東北歴史博物館研究紀要 7

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifacts II Influence of causal substances of deterioration based on intercomparison of laser Raman spectra of deteriorated products2006

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasunori Matsuda, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 52

      ページ: 140-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifacts I. Differences in wood species and analyses of causal substances of deterioration2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasunori Matsuda, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 51

      ページ: 363-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ベイギス揮発成分とその文化財材質への影響II-レーザラマン分光分析法による金属の変質原因物質の推定-2005

    • 著者名/発表者名
      及川 規
    • 雑誌名

      東北歴史博物館研究紀要 6

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 文化財保存箱用木材からの揮発性有機化合物(VOC)とその文化財材質へ与える影響〜スギ材とキリ材の再検討2005

    • 著者名/発表者名
      植竹雅子, 松田泰典, 及川規他2名
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第27回大会研究発表要旨集

      ページ: 94-95

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 木質系収蔵庫内装材の揮発成分とその文化財材質への影響(VIII)〜文化財材質に影響を与えるベイスギ揮発成分の効果的な除去方法検討〜2005

    • 著者名/発表者名
      及川規, 松井敏也, 松田泰典他4名
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第27回大会研究発表要旨集

      ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 木質系収蔵庫内装材の揮発成分とその文化財材質への影響(VIII)〜ベイスギ揮発成分による鉛白黄変について〜2005

    • 著者名/発表者名
      新保千枝, 松田泰典, 及川規他2名
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第27回大会研究発表要旨集

      ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifact materials. I. Differences in wood species and analyses of causal substances of deterioration2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasurori Matsuda, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 51

      ページ: 363-369

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifact materials. II. Inference of causal substances of deterioration based on intercomparison of laser Raman spectra of deteriorated products2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasurori Matsuda, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 52(印刷中)

    • NAID

      10017428624

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ベイスギ材,スプルース材,キリ材,スギ材の各揮発成分と文化財材質への影響2005

    • 著者名/発表者名
      及川規, 松田泰典, 高山てる子, 新沼仁, 西田康代, 星一男
    • 雑誌名

      マテリアルライフ学会第16回研究発表会・特別講演会予稿集

      ページ: 103-105

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifact I --- Differences in wood species and analyses of causal substances of deterioration ---2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Oikawa, Toshiya Matsui, Yasunori Matsuda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science (未定)(受理済み)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 木質系収蔵庫内装材の揮発成分とその文化財材質への影響V〜ベイスギ揮発成分中の変質原因物質〜2004

    • 著者名/発表者名
      及川規, 松井敏也, 松田泰典, 新沼仁, 高山てる子
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第26回大会研究発表要旨集

      ページ: 114-115

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 木質系収蔵庫内装材の揮発成分とその文化財材質への影響VI〜ベイスギ揮発成分低減化の基礎調査(電磁波や乾燥条件の影響)〜2004

    • 著者名/発表者名
      及川規, 松井敏也, 松田泰典, 西田康代, 星一男
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第26回大会研究発表要旨集

      ページ: 116-117

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 木質系収蔵庫内装材の揮発成分とその文化財材質への影響VII〜ベイスギ揮発成分の溶媒抽出法により抑制の検討〜2004

    • 著者名/発表者名
      新保千枝, 松田泰典, 松井敏也, 及川規, 新沼仁, 高山てる子
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第26回大会研究発表要旨集

      ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi