• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地形構成材料からみた海岸砂丘の形成史と形態特性

研究課題

研究課題/領域番号 16500646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関鳥取大学

研究代表者

小玉 芳敬  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (50263455)

研究分担者 岡田 昭明  鳥取大学, 地域学部, 教授 (70093581)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,020千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2006年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード遠州灘砂丘 / 潟町砂丘 / 鳥取砂丘 / 古環境変遷 / 砂丘形成粒径の含有率 / 波浪と飛砂の相互作用 / 風洞実験 / sandblastingによる植生管理 / ボーリングコア試料 / 粘土混濁水の電気伝導度分析 / 古環境の変遷 / 追後スリバチの保全 / seawater sprayingによる植生管理 / 成立史 / ボーリング調査 / 常時微動調査 / AMS年代測定 / 岬状の基盤岩地形 / 古千代川の谷 / シルト層の電気伝導度 / 古千代川の埋没谷 / シラス堆積物 / 横列砂丘 / 庄内砂丘 / 内灘砂丘 / 放物線型砂丘 / 屏風山砂丘 / 妙高火山 / 発達史地形学の視点 / 動的地形学の視点
研究概要

本研究では,地形構成材料に注目して海岸砂丘の形成史や形態特性を調べることを目的とした。主な調査地域は,静岡県の遠州灘砂丘(天竜川河口より東側),新潟県の潟町砂丘,そして鳥取県の鳥取砂丘であった。遠州灘砂丘では天竜川河口から東に離れるに従って,砂丘の規模が大きくなる一方,砂浜海岸の規模(奥行き)は,東方に小さくなっていた。この原因を砂浜堆積物の粒度組成および海岸縦断形の測量調査により明らかにした。つまり砂浜堆積物,特にberm(汀段)堆積物に占める細砂・中砂の割合が,天竜川河口から離れるに従って高くなり,これに対応して海岸砂丘の規模が大きくなる関係が明らかになった。砂浜海岸の縦断形を考え合わせると,後浜空間における「暴浪の作用頻度」と「飛砂による前砂丘の形成速度」との兼ね合いで,あるしきい値を境にして海岸砂丘の規模が拡大する様子が示された。一方,潟町砂丘でも同様に関川河口から北東に離れるに従って,砂丘の規模が大きくなる。関川流域における砂粒の鉱物組成調査より,潟町砂丘骨格の形成は妙高火山の活動と密接に関わり,8〜5万年前に縦列砂丘が急成長した。この地形発達が砂丘規模の変化の原因であった。鳥取砂丘では,砂丘の成立史をボーリング調査(B5とB6)や常時微動探査により研究した。層相解析,珪藻分析・花粉分析・電気伝導度分析を通して,砂丘が形成される以前の古環境変遷を詳細に検討中である。また鳥取砂丘「追後スリバチ」の特異な景観の成り立ちを風洞実験により調べ,その保全を考えた。さらに飛砂や海塩といった自然の摂理を巧みに利用した鳥取砂丘の草原化対策を目指し,sandblastingとseawater sprayingによる植生管理の方法を模索中である。このように地形構成材料や飛砂プロセスに注目すると,海岸砂丘には多様な研究テーマがある。本研究を端緒として,今後も研究の深化を目指したい。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書

研究成果

(38件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (23件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 集塵機を用いた砂地における簡易ボーリング法2006

    • 著者名/発表者名
      河合隆行
    • 雑誌名

      日本砂丘学会誌 52

      ページ: 91-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鳥取砂丘における植生被覆に伴う飛砂量の減少2006

    • 著者名/発表者名
      森井 愛
    • 雑誌名

      鳥取大学地域学部紀要 地域学論集 3

      ページ: 121-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マルチ・スケールでのぞむ鳥取砂丘の草原化対策2006

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 雑誌名

      鳥取大学地域学部紀要 地域学論集 3

      ページ: 239-245

    • NAID

      120001352220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of an endangered burrowing spider Lycosa ishikariana in the San' in Coast of Honshu, Japan (Araneae: Lycosidae)2006

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki
    • 雑誌名

      Acta Archnologica 55

      ページ: 79-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A decrease of sand drifting with vegetation coverage as observed at the Tottori Sand Dune2006

    • 著者名/発表者名
      Ai, Moth, Yoshinori, Kodama
    • 雑誌名

      Regional Studies (Tottori University Journal of the Faculty of Regional Sciences) 3

      ページ: 121-133

    • NAID

      120001352213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-scale countermeasure for meadow overgrowth at Tottori Sand Dune2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Kodama
    • 雑誌名

      Regional Studies (Tottori University Journal of the Faculty of Regional Sciences) 3

      ページ: 239-245

    • NAID

      120001352220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of an endangered burrowing spider Lycosa ishikariana in the San'in Coast of Honshu, Japan (Araneae: Lycosidae)2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji, Suzuki, Nobuo, Tsurusaki, Yoshinori, Kodama
    • 雑誌名

      Acta Archnologica 55

      ページ: 79-86

    • NAID

      130004480715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鳥取砂丘における植生被覆に伴う飛砂量の減少2006

    • 著者名/発表者名
      森井 愛, 小玉芳敬
    • 雑誌名

      鳥取大学地域学部紀要 地域学論集 3・1

      ページ: 121-133

    • NAID

      120001352213

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マルチ・スケールでのぞむ鳥取砂丘の草原化対策2006

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 雑誌名

      鳥取大学地域学部紀要 地域学論集 3・2

      ページ: 239-245

    • NAID

      120001352220

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 集塵機を用いた砂地における簡易ボーリング法2006

    • 著者名/発表者名
      河合隆行, 神近牧男, 木村玲二, 多田泰之, 小玉芳敬, 佐倉保夫
    • 雑誌名

      日本砂丘学会誌 52-3

      ページ: 91-102

    • NAID

      10020363072

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ボーリングコアからみた鳥取砂丘の砂粒組成と形成初期の古環境2004

    • 著者名/発表者名
      岡田昭明
    • 雑誌名

      鳥取地学会誌 8

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigations of borehole sediments of the Tottori Coastal Sand Dune for discussing paleo environments of the initial stage of the sand dune2004

    • 著者名/発表者名
      Shoumei, Okada, Yoshinori, Kodama, Shuji, Maeta, Hiroshi, Iriguchi, Sayoko, Nagahata
    • 雑誌名

      Bulletine of the Geological Society of Tottori No.8

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A simple method for bore holing at sand deposits using a vacuum cleaner2004

    • 著者名/発表者名
      Takayuki, Kawai, Makio, Kamichika, Reiji, Kimura, Yasuyuki, Tada, Yoshinori, Kodama, Yasuo, Sakura
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Sand Dune Research 52

      ページ: 91-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ボーリングコアからみた鳥取砂丘の砂粒組成と形成初期の古環境2004

    • 著者名/発表者名
      岡国昭明, 小玉芳敬, 前田修司, 入口大志, 長畑佐世子
    • 雑誌名

      鳥取地学会誌 8

      ページ: 27-37

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Sandblastingによる植生管理の試み-鳥取砂丘の草原化対策-2007

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 学会等名
      日本地形学連合
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Approches from sandblasting for vegetation management at the Tottori Coastal Sand Dune2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Kodama, Yukiko, Nishita
    • 学会等名
      Japanese Geomorphological Union
    • 発表場所
      Univ. of Tsukuba
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sandblastingによる植生管理の試み-鳥取砂丘の草原化対策-2007

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 学会等名
      日本地形学連合
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟A
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ボーリング調査と常時微動探査に基づく鳥取砂丘の地下構造2007

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 学会等名
      鳥取地学会
    • 発表場所
      鳥取県立博物館
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sandblastingによる植生管理の基礎実験-鳥取砂丘の草原化対策に向けて-2007

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 学会等名
      鳥取地学会
    • 発表場所
      鳥取県立博物館
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Geological structure of the Tottori Coastal Sand Dune based on borehole surveys and microtremor measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Chiemi, Arita, Yoshinori, Kodama, Tatsuya, Noguchi
    • 学会等名
      Geological Society of Tottori, Japan
    • 発表場所
      Tottori Prefectural Museum
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Basic experiments on vegetation management in preparation for countermeasures for meadow overgrowth at the Tottori Coastal Sand Dune2007

    • 著者名/発表者名
      Yukiko, Nishita, Yoshinori, Kodama
    • 学会等名
      Geological Society of Tottori, Japan
    • 発表場所
      Tottori Prefectural Museum
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ボーリング調査と常時微動探査に基づく鳥取砂丘の地下構造2007

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 学会等名
      鳥取地学会 研究発表会
    • 発表場所
      鳥取県立博物館
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sandblastingによる植生管理の基礎実験-鳥取砂丘の草原化対策に向けて-2007

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 学会等名
      鳥取地学会 研究発表会
    • 発表場所
      鳥取県立博物館
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 鳥取砂丘における火山灰層露出域の分布と古千代川の埋没谷〔続報〕2006

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 学会等名
      鳥取地学会
    • 発表場所
      鳥取県立博物館
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 鳥取砂丘における植生被覆に伴う飛砂量の減少2006

    • 著者名/発表者名
      森井 愛
    • 学会等名
      鳥取地学会
    • 発表場所
      鳥取県立博物館
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Distribution of Tephra outcrops at the Tottori Coastal Sand Dune and its relationship to the paleo channel of the Sendai River2006

    • 著者名/発表者名
      Yuka, Enomoto, Yoshinori, Kodama, Chiemi, Arita
    • 学会等名
      Geological Society of Tottori, Japan
    • 発表場所
      Tottori Prefectural Museum
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A decrease of sand drifting with vegetation coverage as observed at the Tottori Sand Dune2006

    • 著者名/発表者名
      Ai, Moth, Yoshinori, Kodama
    • 学会等名
      Geological Society of Tottori, Japan
    • 発表場所
      Tottori Prefectural Museum
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新潟県潟町砂丘の形態特性に占める妙高火山の役割2005

    • 著者名/発表者名
      田代圭佑
    • 学会等名
      鳥取地学会
    • 発表場所
      鳥取県立博物館
    • 年月日
      2005-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 浜坂砂丘の地下に埋没する古千代川の谷2005

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 学会等名
      鳥取地学会
    • 発表場所
      鳥取県立博物館
    • 年月日
      2005-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of Volcanic Activities of the Myoukou Volcano on the formation of the Katamachi Sand Dune, Niigata Prefecture, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kansuke, Imai, Keisuke, Tashiro, Yoshinori, Kodama
    • 学会等名
      Geological Society of Tottori, Japan
    • 発表場所
      Tottori Prefectural Museum
    • 年月日
      2005-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Paleo channel of the Sendai River Buried underneath the Hamasaka Sand Dune, Tottori, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, Mori, Yoshinori, Kodama
    • 学会等名
      Geological Society of Tottori, Japan
    • 発表場所
      Tottori Prefectural Museum
    • 年月日
      2005-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 鳥取砂丘の地下に埋没する古千代川の峡谷を探る2005

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海岸の堆積物と縦断形からみた遠州灘砂丘の規模2005

    • 著者名/発表者名
      田代圭佑
    • 学会等名
      日本地形学連合
    • 発表場所
      九州大学西新サテライト国際研究交流プラザ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigations for buried paleo channel of the Sendai River underneath the Tottori Sand Dune, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori, Kodama, Shoumei, Okada, Daisuke, Mori, Shinya, Nakatsukasa
    • 学会等名
      The association of the Japanese Geographers
    • 発表場所
      Aoyama Gakuin Univ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dimensions of the Enshu-nada Coastal Sand Dune investigated form the longitudinal profiles and deposits of the beach2005

    • 著者名/発表者名
      Keisuke, Tashiro, Yoshinori, Kodama
    • 学会等名
      Japanese Geomorphological Union
    • 発表場所
      Kyushu-Univ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海岸の縦断形と堆積物からみた遠州灘砂丘の平面形態2004

    • 著者名/発表者名
      田代圭佑
    • 学会等名
      鳥取地学会
    • 発表場所
      鳥取県立博物館
    • 年月日
      2004-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Plane geometry of the Enshu-nada Sand Dune investigated form the longitudinal profiles and deposits of the beach2004

    • 著者名/発表者名
      Keisuke, Tashiro, Yoshinori, Kodama
    • 学会等名
      Geological Society of Tottori, Japan
    • 発表場所
      Tottori Prefectural Museum
    • 年月日
      2004-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 鳥取の地形まるごと研究2004

    • 著者名/発表者名
      小玉芳敬
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      鳥取大学教育地域科学部自然地理学教室(自費出版)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi