• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内Ah受容体リガンド・インディルビンのヒト胎内曝露が生殖・発生能に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 16510033
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

高井 泰  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (60323549)

研究分担者 宮入 伸一  日本大学, 薬学部, 教授 (50209855)
大須賀 穣  東京大学, 医学部, 講師 (80260496)
臼井 真由美  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (60383270)
岩田 睦  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (20364804)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード内分泌撹乱物質 / インディルビン / 胎内曝露 / 卵細胞 / アポトーシス / ダイオキシン類
研究概要

1.母児のダイオキシン類への曝露状況と次世代への影響
分娩時に得られた母体血、臍帯血、羊水を対象として、ダイオキシン類濃度(PCDDs、PCDFs、Co-PCBs)を高分解能GC-MS法により測定した。その結果、母体血中Co-PCBs濃度と母体年齢の間に有意な正の相関を認めた。また、PCDDs、Co-PCBsにおいて母体血と臍帯血中濃度に有意な母児間の相関が見られ、経胎盤的な移行が確認された。また、羊水中脂肪成分にダイオキシン類(PCDDs、PCDFs)が蓄積することが明らかとなった。更に、ダイオキシン類の胎内曝露により胎児・新生児の甲状腺機能が影響を受ける可能性が示唆された。
2.妊娠マウスのインディルビン曝露が新生仔へ及ぼす影響の解析
ヒト尿中から発見されたインディルビンは、ダイオキシンに比べて約50倍も高いダイオキシン受容体(Ah受容体)結合活性を有し、その生理作用が注目されている。交配後14.5日目の妊娠マウスに(1)インディルビン、(2)7,8-ベンゾフラボン(Ah受容体阻害剤)、(3)インディルビン+7,8-ベンゾフラボン、(4)溶媒(DMSO)のみを投与し、生後4日目の新生仔から卵巣を摘出した。その結果、新生仔の体重は、(3)(4)群に比べて(1)(2)群が有意に小さかった。また、一卵巣あたりの卵胞数(原始卵胞〜一次卵胞)は、インディルビン投与群で対照群より少なかった。
3.母体尿中および羊水中のインディルビン濃度の測定
妊娠初期(妊娠12-15週)、中期(21-24週)、後期(33-36週)の妊婦から得られた尿中のインディルビン濃度を、特異的ELISA法にて測定したところ、妊娠初期に比べて後期が有意に高値だった。しかしながら、母体尿中インディルビン濃度と出生児体重の間に有意な相関は認めなかった。一方、妊娠中期の羊水穿刺時および妊娠末期の帝王切開時に得られた羊水中のインディルビン濃度を測定したが、いずれも測定限界以下だった。
以上より、動物実験からはインディルビンの胎内曝露がダイオキシン受容体を介して新生仔の発育や生殖機能が影響を及ぼす可能性が示唆され、ヒト母体も非妊時より高レベルのインディルビンに曝露されていると考えられたが、ヒト胎児のインディルビン曝露は低レベルにとどまることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Caspase-12 compensates for lack of caspase-2 and caspase-3 in female germ cells.122007

    • 著者名/発表者名
      Takai, Y.
    • 雑誌名

      Apoptosis 12

      ページ: 791-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absence of the proapoptotic Bax protein extends fertility and alleviates age-related health complications in female mice2007

    • 著者名/発表者名
      Perez, G.I.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 229-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absence of the proapoptotic Bax protein extends fertility and alleviates age-related health complications in female mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Perez, G. I., et. al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 229-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caspase-12 compensates for lack of caspase-2 and casi se-3 in female germ cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Takai, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Apoptosis 12

      ページ: 791-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caspase-12 compensates for lack of caspase-2 and caspase-3 in female germ cells. 12.2007

    • 著者名/発表者名
      Takai, Y.
    • 雑誌名

      Apoptosis 12・4

      ページ: 791-800

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Absence of the proapoptotic Bax protein extends fertility and alleviates age-related health complications in female mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Perez, G.I.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104・12

      ページ: 229-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌撹乱物質汚染の性差,疾患との関連2006

    • 著者名/発表者名
      高井 泰
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 54

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated Serum Bisphenol A Levels under Hyperandrogenic Conditions may be Caused by Decreased UDP-glucuronosyltransferase Activity2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T.
    • 雑誌名

      Endocr J 53

      ページ: 485-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated Serum Bisphenol A Levels under Hyperandrogenic Conditions may be Caused by Decreased UDP-glucuronosyltransferase Activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., et. al.
    • 雑誌名

      Endocr J 53

      ページ: 485-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gender difference in serum levels of endocrine disrupting chemicals and its relationship with deseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Takai, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol 54

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated Serum Bisphenol A Levels under Hyperandrogenic Conditions may be Caused by Decreased UDP-glucuronosyltransferase Activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T.
    • 雑誌名

      Endocr J 53・4

      ページ: 485-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌攪乱物質汚染の性差、疾患との関連2006

    • 著者名/発表者名
      高井 泰, 竹内 亨, 堤 治
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 54・3

      ページ: 191-195

    • NAID

      10017333351

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A central role for ceramide in the age-related acceleration of apoptosis in the female germline2005

    • 著者名/発表者名
      Perez, G.I.
    • 雑誌名

      FASEB J 19

      ページ: 860-862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation by Cdk1 induces Plk1-mediated vimentin phosphorylation during mitosis2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 171

      ページ: 431-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母児のダイオキシン類への曝露状況と次世代への影響2005

    • 著者名/発表者名
      高井 泰
    • 雑誌名

      周産期学シンポジウム 23

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A central role for ceramide in the age-related acee of apoptosis in the female germline2005

    • 著者名/発表者名
      Perez, G. I., et. al.
    • 雑誌名

      leration Faseb J 19

      ページ: 860-862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation by Cdkl induces Plkl-mediated vimentin phosphorylat ion during mitosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., et. al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 171

      ページ: 431-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Maternal and fetal exposure to dlioxins and its effects Syaip Perinatol on our offspring2005

    • 著者名/発表者名
      Takai, Y.
    • 雑誌名

      23

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A central role for ceramide in the age-related acceleration of apoptosis in the female germline2005

    • 著者名/発表者名
      Perez GI, Jurisicova A, Matikainen T, Moriyama T, Kim MR, Takai Y, Pru JK, Kolesnick RN, Tilly JT.
    • 雑誌名

      FASEB J 19・7

      ページ: 860-862

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphorylation by Cdk1 induces Plk1-mediated vimentin phosphorylation during mitosis2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T, Goto H, Yokoyama T, Sillje H, Hanisch A, Uldschmid A, Takai Y, Oguri T, Nigg EA, Inagaki M
    • 雑誌名

      J Cell Biol 171・3

      ページ: 431-436

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 母児のダイオキシン類への曝露状況と次世代への影響2005

    • 著者名/発表者名
      高井 泰, 生月弓子, 亀井良政, 竹内 亨, 堤 治, 武谷雄二
    • 雑誌名

      周産期学シンポジウム 23

      ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Positive relationship between androgen and the endocrine disruptor,bisphenol A,in normal women and women with ovarian dysfunction2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T.
    • 雑誌名

      Endocr J 51

      ページ: 165-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender difference in serum bisphenol A levels may be caused by liver UDP-elucuronosvltransferase activity in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 325

      ページ: 549-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive relationship between androgen and the endocrine disruptor, bisphenol A, in normal women and women with ovarian dysfunction.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., et. al.
    • 雑誌名

      Endocr J 51

      ページ: 165-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gender difference in serum bisphenol A levels maybe caused by liver UDP-glucijronosyltransferase activity in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Common 325

      ページ: 549-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Positive relationship between androgen and the endocrine disruptor, bisphenol A, in normal women and women with ovarian dysfunction2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T, Tsutsumi O, Ikezuki Y, Takai Y, Taketani Y
    • 雑誌名

      Endocr J 51・2

      ページ: 165-169

    • NAID

      80016601016

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gender difference in serum bisphenol A levels may be caused by liver UDP-glucuronosyltransferase activity in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Tsutsumi, O., Nakamura N., Ikezuki, Y., Takai, Y., Yano, T., Taketani
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 325・2

      ページ: 549-554

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] ヒト胆汁中ダイオキシン類の検出と胆汁酸再吸収阻害剤による体内ダイオキシン排出の試み2005

    • 著者名/発表者名
      高井 泰
    • 学会等名
      第78回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detection of dioxins in bile and its excretion studies using bile acid reabsorption inhibitors.2005

    • 著者名/発表者名
      Takai, Y., et. al.
    • 学会等名
      78th Annual meeting of Japan Endocrine Society
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 母児のダイオキシン類への曝露状況と次世代への影響2005

    • 著者名/発表者名
      高井 泰
    • 学会等名
      第23回日本周産期・新生児医学会周産期シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Maternal and fetal exposure to dioxins and its effects on our offspring.2005

    • 著者名/発表者名
      Takai, Y.
    • 学会等名
      23rd Symposium of Japan Society of Perinatal and Neonatal Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヒト胆汁中ダイオキシン類の検出と胆道系悪性腫瘍との関連2004

    • 著者名/発表者名
      高井 泰
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第7回研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2004-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detections of dioxing in bile and its relationship with biliary duct neoplasms.2004

    • 著者名/発表者名
      Takai, Y., et. al.
    • 学会等名
      7th Annual meeting of Japan Society of Endocrine Disrupters Research
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2004-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi