• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等植物における遺伝子突然変異解析システムの開発と変異スペクトルの特性

研究課題

研究課題/領域番号 16510036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関山口大学

研究代表者

滝本 晃一  山口大学, 農学部, 教授 (00115875)

研究分担者 松井 健二  山口大学, 農学部, 教授 (90199729)
執行 正義  山口大学, 農学部, 助教授 (40314827)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードmutation / base change / plant / eukaryote / DNA sequence / base chang / higher plan
研究概要

活性酸素、紫外線、電離放射線、化学物質などはDNAに傷害をもたらす。DNA傷害は遺伝子発現や細胞増殖の際のDNA合成を阻害するばかりでなく、誤ったDNA合成を誘発し、突然変異として現れる。変異誘発機構やDNA修復機構の研究は、豊富な変異株のある微生物で進み、さらに標的遺伝子を導入したマウス個体でも行われ、変異の知見の集積が著しい。変異の頻度や型を調べることは、生物の代謝特性さらに環境要因に対する応答機構を調べる上で重要である。太陽紫外線を連続的に浴び活性酸素を大:量に発生している植物では遺伝子レベルの傷害が多量に発生していると推測されるが、特定の遺伝子内での変異は塩基レベルでほとんど知られていない。植物は地球環境の調節作用だけでなく食料資源の源として地球生命系の維持機能を果たしている。植物生理作用の研究の一つとして高等植物に生じた変異を容易に解析できる系の開発を行った。大腸菌rpsL遺伝子は変異を起こすストレプトマイシン耐性となり抗生物質でポジティヴ選抜ができるので標的遺伝子として用いた。当初はタバコに標的遺伝子を組み込む系を試みたが、形質転換効率はよいが、葉が厚く色素成分を多く含むので材料として適当でないことが分かり、モデル植物であるシロイヌナズナに切り替え使用可能な系を作製した。変異遺伝子の回収はプラスミドレスキューによった。EMS誘導変異を調べた。
「結果」変異頻度はEMS処理では自然変異に比べて10倍高かった。自然変異では塩基置換以外にframeshifts,欠失,配列置換などがにられ、EMS処理ではほとんど全てがGC対での塩基置換GC→ATであった。塩基置換Gの5'側がAであるという規則性がみられた。配列置換は大腸菌、マウス、サカナではみられず、他生物と際立った変異特性であった。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 高等植物における突然変異スペクトル解析システムの現状2006

    • 著者名/発表者名
      吉原亮平
    • 雑誌名

      放射線生物研究 41・1

      ページ: 61-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Actual study for the analysis of the spectrum of mutation occurring in higher plants2006

    • 著者名/発表者名
      Ryouhei Yoshihara
    • 雑誌名

      Radiation Biology Research Communications 41(1)

      ページ: 61-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seed deterioration due to high humidity and high temperature is suppressed by extremely low frequency magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      Jun'ichi Mano
    • 雑誌名

      Seed Science & Technology 34.1

      ページ: 189-192

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CPD photolyase gene from Spinacia oleracea : repair of UV-damaged DNA and expression in plant organs.2005

    • 著者名/発表者名
      Ryouhei Yoshihara
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 46・2

      ページ: 157-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protection against photooxidative injury of tabacco leaves by 2-alkenal reductase. Detoxication of lipid peroxide-derived reactive carbonyls.2005

    • 著者名/発表者名
      Jun'ichi Mano
    • 雑誌名

      Plant Physiology 139・4

      ページ: 1773-1783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CPD photolyase gene from Spinacia oleracea : repair of UV-damaged DNA and expression in plant organs2005

    • 著者名/発表者名
      Ryouhei Yoshihara
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 46(2)

      ページ: 157-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protection against photooxidative injury of tobacco leaves by 2-alkenal reductase. Detoxication of lipidS peroxide-derived reactive carbonyls2005

    • 著者名/発表者名
      Jun'ichi Mano
    • 雑誌名

      Plant Physiology 139(4)

      ページ: 1773-1783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CPD photolyase gene from Spinacia oleracea : repair of UV-damaged DNA and expression in plant organs.2005

    • 著者名/発表者名
      Ryouhei Yoshihara
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Reserach 46.2

      ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protection against photooxidative injury of tobacco leaves by 2-alkenal reductase : detoxication of lipid peroxide-derived reactive carbonyls2005

    • 著者名/発表者名
      Jun'ichi Mano
    • 雑誌名

      Plant Physiology 139.Dec

      ページ: 1773-1782

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Seed deterioration due to high humidity and high temperature is suppressed by extremely low frequency magnetic fields2005

    • 著者名/発表者名
      Mano, J., Nakahara, T., Torii, H., Hirose, H., Miyakoshi, J., Takimoto, K.
    • 雑誌名

      Seed Science and Technology 33,3(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 電磁場生命科学 第10章 植物(宮越順二 編著)2005

    • 著者名/発表者名
      滝本晃一
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi