• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトウェア・テストに用いる検査計画の構成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16510102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関筑波大学

研究代表者

藤原 良叔  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (30165443)

研究分担者 繆 いん  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (10302382)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,870千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード検査計画 / 被覆配列 / 有限射影幾何 / 巣型ブロック・デザイン / ソフトウェア.テスト / 符号 / 有限体 / 組合せ理論 / ソフトウェア・テスト / 直交配列 / 詰め込み配列 / 実験計画
研究概要

検査計画も実験計画と同様な組合せ的構造を持っており,その構成についても有限体などの代数や組合せ理論を中心とした離散数学を駆使して構成する.ソフトウェア・テストには直交配列など実験計画法で開発された計画も利用できるが,直交配列は制約が厳しいため構成できる範囲がきわめて小さい.そこで,我々は条件を緩めた組合せ的構造を持つ配列や集合族,数列などを使って検査計画に必要な配列の構成を試みた。被覆配列(Covering Array)の構成問題に挑戦した.拡張可能な特殊な直交配列の構成のため,有限射影幾何上のDouble arc問題の解決を試みた.また特に射影平面の場合に限って,ある条件を満たす点を最大いくつ存在するかの問題に取り組み成果を得た. また関連する組合せ的デザインや系列の問題にも取り組み,被覆配列の構成に役立てた.均整配列の構成や巣型(nested)ブロック・デザインと呼ばれる特殊な組合せ構造を長年研究してきた.この実績をいかして,被覆配列を同値な巣型ブロック・デザインの問題に変換して,その問題を解くことによって,被覆配列を構成するというアプローチを試みた.巣型ブロック・デザインの構成法に関して,新たに有限幾何を用いる方法と代数的な特殊な関数を利用する方法を試みた。成果としては直接被覆配列ではないが,関連のある数列を作ることに成功した。これらの数列は,無線通信で用いる符号への応用も考えられている.我々は無線や光通信の符号の研究も行っており,これらの符号と検査計画には密接な関係がある.これらの関係を明確にすることと符号で開発された構成法を検査計画に応用する研究を行った.

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A TWOOA Construction for Multi-Receiver Multi-Message Authentication Codes2008

    • 著者名/発表者名
      R. Fuji-Hara, X. Li, Y. Miao and D. Wu
    • 雑誌名

      Journal of Mthematical Cryptology Vol.2

      ページ: 9-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A systematic construction for radar arrays2008

    • 著者名/発表者名
      G. Ge, A. C. H. Ling and Y. Miao
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory Vol.54

      ページ: 47-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A TWOOA Construction for Multi-Receiver Multi-Message Authentication Codes2008

    • 著者名/発表者名
      R. Fuji-Hara, X. Li, Y. Miao and D. Wu
    • 雑誌名

      Journal of Mthematical Cryptology 2

      ページ: 9-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A systematic construction for radar arrays2008

    • 著者名/発表者名
      G. Ge, A. C. H. Ling and Y. Miao
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory 54

      ページ: 47-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On algorithms for searching a consistent set of shares in a threshold scheme and therelated covering problem2007

    • 著者名/発表者名
      R. Tso, Y. Miao and E. Okamoto
    • 雑誌名

      The Journal of Combinatorial Mathematics and Combinatorial Computing Vol.60

      ページ: 410-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An ID-SP-M4M scheme and its security analysis2007

    • 著者名/発表者名
      L. Wang, E. Okamoto, Y. Miao, T. Okamoto and H. Doi
    • 雑誌名

      EICE T ransactionsons Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E90-A

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On algorithms for searching a consistent s et of shares in a threshold scheme and the related covering problem2007

    • 著者名/発表者名
      R. Tso, Y. Miao and E. Okamoto
    • 雑誌名

      The Journal of Combinatorial Mathematics and Combinatorial Computing 60

      ページ: 410-414

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] An ID-SP-M4M scheme and its security analysis2007

    • 著者名/発表者名
      L.Wang, E.Okamoto, Y.Miao, T.Okamoto, H.Doi
    • 雑誌名

      EICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E90-A

      ページ: 91-100

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Frequency hopping sequences with optimal auto-and cross-correlation properties and related codes2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara and R. Fuji-Hara
    • 雑誌名

      Proceedings of Tenth International Workshop on Algebraic and Combinatorial Coding Theory

      ページ: 93-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperplane partitions and difference system of sets2006

    • 著者名/発表者名
      R. Fuji-Hara, A. Munemasa and V. D. Tonchev
    • 雑誌名

      Journal of Combinatorial Theory Series A 113

      ページ: 1689-1698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Further combinatorial constructions for optimal frequency-hopping sequences2006

    • 著者名/発表者名
      G. Ge, R. Fuji-Hara and Y. Miao
    • 雑誌名

      Journal of Combinatorial Theory Series A 113

      ページ: 1699-1718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combinatorial characterizations of one-coincidence frequency-hopping sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Z. Cao, G. Ge and Y. Miao
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography 41

      ページ: 177-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GOB designs for authentication codes with arbitration2006

    • 著者名/発表者名
      G. Ge, Y. Miao and L. Zhu
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography 40

      ページ: 303-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Authorization-limited transformation-free proxy cryptosystems and their security analyses2006

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z. Cao, T. Okamoto, Y. Miao and E. Okamoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E89-A

      ページ: 106-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ID-based series-parallel multisignature schemes for multi-messages from bilinear maps2006

    • 著者名/発表者名
      L. Wang, E. Okamoto, Y. Miao, T. Okamoto and H. Doi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3969

      ページ: 291-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The CRC Handbook of Combinatorial Designs, Second Edition.2006

    • 著者名/発表者名
      G. Ge and Y. Miao, PBDs, Frames, and Resolvability. A Chapter in : C. J. Colbourn and J. H. Dinitz(eds.)
    • 雑誌名

      CRC Press

      ページ: 261-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Further combinatorial constructions for optimal frequency-hopping sequences2006

    • 著者名/発表者名
      G.Ge, R.Fuji-Hara, Y.Miao
    • 雑誌名

      Journal of Combinatorial Theory, Series A, 113

      ページ: 1699-1718

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Combinatorial characterizatlons of one-coincidence frequency-hopping sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Cao, G.Ge, Y.Miao
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography 41

      ページ: 177-184

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GOB designs for authentication codes with arbitration2006

    • 著者名/発表者名
      G.Ge, Y.Miao, L.Zhu
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography 40

      ページ: 303-317

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Authorization-limited transformation-free proxy cryptosystems and their security analyses2006

    • 著者名/発表者名
      L.Wang, Z.Cao, T.Okamoto, Y.Miao, E.Okamoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E89-A

      ページ: 106-114

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ID-based series-parallel multisignature schemes for multi-messages from bilinear maps2006

    • 著者名/発表者名
      L.Wang, E.Okamoto, Y.Miao, T.Okamoto, H.Doi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer science 3969

      ページ: 291-303

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Frequency hopping sequences with optimal auto-and cross-correlation properties and related codes2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujiwara, R.Fuji-Hara
    • 雑誌名

      Proceedings of Tenth International Workshop on Algebraic and Combinatorial Coding Theory

      ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hyperplane partitions and difference system of sets2006

    • 著者名/発表者名
      R.Fuji-Hara, A.Munemasa, V.D.Tonchev
    • 雑誌名

      Journal of Combinatorial Theory, Series A 113

      ページ: 1689-1698

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ID-based series-parallel multisignature schemes for multi-messages from bilinear maps2006

    • 著者名/発表者名
      L.Wang, E.Okamoto, Y.Miao, T.Okamoto, H.Doi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Sciences (accepted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On algorithms for searching a consistent set of shares in a threshold scheme and the related covering problem2006

    • 著者名/発表者名
      R.Tso, Y.Miao, E.Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Combinatorial Mathematics and Combinatorial Computing (accepted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Combinatorial constructions for optimal splitting authentication codes2005

    • 著者名/発表者名
      G. Ge, Y. Miao and L. Wang
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics 18

      ページ: 663-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A share-correctable protocol for the Shamir threshold scheme and its application to participant enrollment2005

    • 著者名/発表者名
      R. Tso, Y. Miao, T. Okamoto and E. Okamoto
    • 雑誌名

      IPSJ Journal 46

      ページ: 1880-1888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How to verify the threshold t of Shamir's(t, n)-threshold scheme2005

    • 著者名/発表者名
      R. Tso, Y. Miao, T. Okamoto and E. Okamoto
    • 雑誌名

      IPSJ Journal 46

      ページ: 1824-1833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combinatorial constructions for optimal splitting authentication codes2005

    • 著者名/発表者名
      G.Ge, Y.Miao, L.Wang
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics 18

      ページ: 663-678

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A share-correctable protocol for the Shamir threshold scheme and its application to participant enrollment2005

    • 著者名/発表者名
      R.Tso, Y.Miao, T.Okamoto, E.Okamoto
    • 雑誌名

      IPSJ Journal 46

      ページ: 1880-1888

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] How to verify the threshold t of Shamir's (t,n)-threshold scheme2005

    • 著者名/発表者名
      R.Tso, Y.Miao, T.Okamoto, E.Okamoto
    • 雑誌名

      IPSJ Journal 46

      ページ: 1824-1833

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Combinatorial constructions for optimal splitting authentication codes2005

    • 著者名/発表者名
      G.Ge, Y.Miao, L.Wang
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On algorithms for searching a consistent set of shares in a threshold scheme and the related covering problem2005

    • 著者名/発表者名
      R.Tso, Y.Miao, E.Okamoto
    • 雑誌名

      The Journal of Combinatorial Mathematics and Combinatorial Computing (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ID-based series-parallel multisignature schemes for multi-messages from bilinear maps2005

    • 著者名/発表者名
      L.Wang, E.Okamoto, Y.Miao, T.Okamoto, H.Doi
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Coding and Cryptography -- WCC 2005 (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Optimal frequency hopping sequences : a combinatorial approach2004

    • 著者名/発表者名
      R. Fuji-Hara, Y. Miao and M. Mishima
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory 50

      ページ: 2408-2420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transformation-free proxy cryptosystems and their applications to electronic commerce2004

    • 著者名/発表者名
      L. Wang, Z. Cao, E. Okamoto, Y. Miao and T. Okamot
    • 雑誌名

      Conference on Information Security Infosecu'04

      ページ: 92-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new algorithm for search a consistent set of shares in a threshold schem with cheaters2004

    • 著者名/発表者名
      R. Tso, Y. Miao and E. Okamoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 2971

      ページ: 377-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimal frequency hopping sequences : a combinatorial approach2004

    • 著者名/発表者名
      R.Fuji-hara, Y.Miao, M.Mishima
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory 50

      ページ: 2408-2420

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transformation-free proxy cryptosystems and their applications to electronic commerce2004

    • 著者名/発表者名
      L.Wang, Z.Cao, E.Okamoto, Y.Miao, T.Okamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third International Conference on Information Security -- Infosecu'04

      ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A new algorithm for searching a consistent set of shares in a threshold scheme with cheaters2004

    • 著者名/発表者名
      R.Tso, Y.Miao, E.Okamoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 2971

      ページ: 377-385

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Certain classes of problems on differences and applications to multiple access communications2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoh Fuji-Hara
    • 学会等名
      DMHF 2007 : COE Conference on the Development of Dynamic Mathematics with High Functionality
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Optimal frequency-sopping sequences based on trace Functions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Miao
    • 学会等名
      International Workshop on Combinatorics
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Certain classes of problems on differences and applications to multiple access communications2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoh Fuji-Hara
    • 学会等名
      DMHF 2007: COE Conference on the Development of Dynamic Mathematics with High Functionality
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Optimal frequency-hopping sequences based on trace functions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Miao
    • 学会等名
      International Workshop on Combinatorics 2007
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] PBDs, Frames, and Resolvability. A Chap ter in: C. J. Colbourn and J. H. Dinitz(eds.), The CRC Handbook of Combinatorial Designs, Second Edition.2006

    • 著者名/発表者名
      G Ge・Y Miao
    • 出版者
      CRC Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] PBDs, Frames, and Resolvability. A Chapetr in : The CRC Handbook of Combinatorial Designs, Second Edition.( C. J. Colbourn, J. H. Denitz (eds.))2006

    • 著者名/発表者名
      G.Ge, Y.Miao
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] One Chapter "PBDs, Frames, and Resolvability"in"The CRC Handbook of Combinatorial Designs, Second Edition"2006

    • 著者名/発表者名
      G.Ge, Y.Miao
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~fujihara

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~fujihara

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi