• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陳暘『楽書』の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16520221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関天理大学

研究代表者

中 純子  天理大学, 国際文化学部, 助教授 (00248189)

研究分担者 斎藤 茂 (齋藤 茂)  大阪市立大学, 文学部, 教授 (30134430)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード楽書 / 陳陽 / 胡楽 / 末代の音楽観 / 胡楽の中国化 / 宋代の音楽観 / 陳暘 / 唐代音楽 / 盛唐音楽 / 宋代音楽資料 / 中国音楽史
研究概要

陳暘『楽書』の胡楽部分の訳注を、楽器(巻125〜巻131)(中純子担当)・歌(巻158・巻159)(研究協力者長谷川愼担当)・舞(巻173・巻174)(齋藤茂担当)について、完成した。それにより、胡楽に関する宋代の音楽観が明確になった。そこには伝統的な儒家の礼楽観を色濃く反映した胡楽への見方があらわれており、胡楽をおおいに取り入れたとされている唐代の玄宗などは厳しい批判の対象となっている。一方で、宋代には残存していた『唐楽図』などにみえる胡楽器の数々を記録しておこうという姿も窺える。また、『楽書』に記された音楽関係の故事は『太平御覧』からの引用が多いことも、今回の訳注作成によって明らかになった事実である。
さらに中は論文「北宋期における唐代音楽像-『新唐書』「礼楽志」を中心にして」において、陳暘も含めた北宋期の文人のもつ唐代音楽観について、従来唐代音楽を知る第一級の資料とされる『新唐書』「礼楽志」が唐代音楽の実像というより、より多く宋代人の関心に則してまとめられていることを考究した。これによって、陳暘『楽書』の成立した時代の音楽観について、ひとつのあり方を提示した。また同じく中の「涼州詞と涼州曲」の論文では、従来胡楽の影響という点から捉えられていた唐代の曲を、胡楽がいかに中国化していくかという視点で論究した。これも、「陳暘『楽書』の研究」によって、胡楽に対する宋代文人の捉え方の傾向を明らかにしたことを土台とした研究である。宋代資料に依拠したこれまでの唐代音楽についての認識から、可能なかぎり唐代資料による唐代音楽の解明を目指したものである。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] 北宋期における中国音楽像-『新唐書』「礼楽志」を中心にして2007

    • 著者名/発表者名
      中 純子
    • 雑誌名

      天理大学報 第214輯

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 陳陽『楽書』の研究(3)2007

    • 著者名/発表者名
      中 純子
    • 雑誌名

      中国文化研究 23号

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Musical images of the Tang dynasty during the Northern Song period -Mainly from "Xin Tang shu" 'Li yue zhi'2007

    • 著者名/発表者名
      Junko Naka
    • 雑誌名

      Tenri university journal volume214

      ページ: 15-15

    • NAID

      120005857600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The study of Chen Yang(陳暘) 's Yue shu (楽書) (3)2007

    • 著者名/発表者名
      Junko Naka
    • 雑誌名

      Journal of Chinese culture volume 23

      ページ: 19-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北宗期における中国音楽像-『新唐書』「礼楽志」を中心にして2007

    • 著者名/発表者名
      中 純子
    • 雑誌名

      天理大学報 第214輯

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 陳暘『楽書』の研究(3)2007

    • 著者名/発表者名
      中 純子
    • 雑誌名

      中国文化研究 23号

      ページ: 18-18

    • NAID

      120006016823

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究ノート 陳腸『楽書』の研究(2)2006

    • 著者名/発表者名
      中 純子
    • 雑誌名

      天理大学国際文化学部中国語コース「中国文化研究」 22

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 涼州詞と涼州曲-唐代邊塞音楽管見2006

    • 著者名/発表者名
      中 純子
    • 雑誌名

      中国文学報 72冊

      ページ: 29-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The study of Chen Yang(陳暘) 's Yue shu (楽書) (2)2006

    • 著者名/発表者名
      Junko Naka
    • 雑誌名

      Journal of Chinese culture volume 22

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liang zhou ci' and 'Liang zhou qu' Domestication of borderland music in the Tang dynasty.2006

    • 著者名/発表者名
      Junko Naka
    • 雑誌名

      Journal of Chinese literature volume72

      ページ: 29-29

    • NAID

      120005312109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 涼州詞と涼州曲-唐代辺塞音楽管見2006

    • 著者名/発表者名
      中 純子
    • 雑誌名

      中国文学報 72冊

      ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 陳暘『楽書』の研究(2)2006

    • 著者名/発表者名
      中 純子
    • 雑誌名

      天理大学国際文化学部中国語コース研究室『中国文化研究』 22巻

      ページ: 14-14

    • NAID

      120006016814

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究ノート 陳陽『楽書』の研究(1)2005

    • 著者名/発表者名
      中 純子
    • 雑誌名

      天理大学国際文化学部中国語コース「中国文化研究」 21

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 研究ノート 陳陽『楽書』の研究(1)2005

    • 著者名/発表者名
      齋藤 茂
    • 雑誌名

      天理大学国際文化学部中国語コース「中国文化研究」 21

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The study of Chen Yang(陳暘) 's Yue shu (音楽) (1)2005

    • 著者名/発表者名
      Jnnko Naka
    • 雑誌名

      Journal of Chinese culture volume 21

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The study of Chen Yang(陳暘) 's Yue shu (楽書) (1)2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Saitou
    • 雑誌名

      Journal of Chinese culture volume 21

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 陳暘『楽書』の研究2005

    • 著者名/発表者名
      中 純子, 齋藤 茂
    • 雑誌名

      中国文化研究 21号

      ページ: 21-21

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi