• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日英語の名づけのメカニズム:可能な語に関する制約の普遍性と言語間、範疇間の差異

研究課題

研究課題/領域番号 16520239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関大阪大学

研究代表者

由本 陽子  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 教授 (90183988)

研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,610千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード語形成 / 語彙概念構造 / モジュール形態論 / 概念意味論 / 特質構造 / 複合語 / 派生動詞 / 概念構造 / 動名詞 / 軽動詞構文 / 複合動詞 / 表示的モジュール性
研究概要

語形成のうち、既成の概念をもとに新たな概念形成をおこなう派生や複合において、どのようなメカニズムによって新造語の意味と統語的性質が決定されるのかという問題について、日英語間の対照および動詞、動名詞と形容詞の差異を明らかにした。まず、既存の動詞をもとに接辞化や動詞との複合により新たな動詞を形成するメカニズムについては、日英語間のみならず、日本語においても統語部門での形成と語彙部門での形成の間に様々な違いがあることを明らかにし、その成果は由本(2005)その他において公開した。次に、名詞から動詞を形成する語形成については、名詞の特質構造を基盤として導かれるLCSが形成される動詞の性質が決定されていると考え、その形式化を試みた。その成果は由本(2007a)において公表した。また、主要部形容詞が選択する項と結合した「名詞+形容詞」型の複合形容詞に関して、英語では、総合複合語一般の制約が適用される項構造を基盤とした語形成であるのに対し、日本語の場合はその制約が無効である本質的に異なる語形成メカニズムが用いられており、それは、結合する名詞の特質構造から新たに項を獲得することによる述語形成であることを由本(2007b)で示した。以上のように、本研究では、同じ事象や属性などに名づけをする場合でも、用いられる語形成は複数の原理体系のもとにいくつかのメカニズムによって起こる可能性を秘めており、それが個別言語、あるいは、範疇によって適宜選択されていることを明らかにしてきた。このことにより、影山(1993)などが主張するモジュール形態論の仮説が支持され、さらに精緻な理論として発展できる可能性が示されたと考える。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 語彙意味論からみる語形成2008

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 雑誌名

      上智大学言語学会会報 22号

      ページ: 99-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複合動詞における項実現-統語的複合と語彙的複合の差異-2008

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 雑誌名

      レキシコンフォーラム 4号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Word Formation in Lexical Semantics.2008

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      Proceedings of Sophia University Linguistics Society 22

      ページ: 99-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 語彙意味論から見る語形成2008

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 雑誌名

      上智大学言語学会会報 第22号

      ページ: 99-118

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 名詞を基体とする動詞形成について2007

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2006 自然言語への理論的アプローチ

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On Verb Formation Based on Nouns2007

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      Gengobunka Project 2006 : Theoretical Approaches to Natural Languages

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 名詞を基体とする動詞形成について2007

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2006:自然言語への理論的アプローチ

      ページ: 91-100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] これからの語彙論 対照言語学と語彙(斉藤倫明・石井正彦編)2007

    • 著者名/発表者名
      由本 陽子
    • 雑誌名

      ひつじ書房 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Consideration on V+keru and(V)N o+kaeru.2006

    • 著者名/発表者名
      YUMOTO, Yoko
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2005 自然言語への理論的アプローチー-統語編-

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 書評論文:斉藤倫明著『語彙意味論的語形成論』2006

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 雑誌名

      日本語文法 6巻2号

      ページ: 153-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Note on Compound Adjectives in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      Gengobunka Project 2004 : Theoretical Approaches to Natural Languages

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Consideration on V+kaeru and MN o+kaeru.2006

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      Gengobunka Project 2005 ; Theoretical Approaches to Natural Languages

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review Article of Goiimiron-teld Gokeiseiron2006

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Grammar 6, 2

      ページ: 153-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Consideration on V+kaeru and (V)N-o+kaeru.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yumoto
    • 雑誌名

      自然言語への理論的アプローチ-統語編-

      ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評論文 : 齋藤倫明著『語彙論的語形成論』2006

    • 著者名/発表者名
      由本 陽子
    • 雑誌名

      日本語文法 6・2

      ページ: 153-161

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 語形成における意味と統語-語彙意味論からのアプローチ-2005

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 雑誌名

      英語青年 150巻12号

      ページ: 11-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「V+かえる」と「V+直す」の意味と統語2005

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 雑誌名

      日本語文法 5巻2号

      ページ: 110-127

    • NAID

      40007012753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Note on Compound Adjectives in Japanese.2005

    • 著者名/発表者名
      YUMOTO, Yoko
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2004 自然言語への理論的アプローチー-統語編-

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Semantics and Syntax in Word Formation : An Approach from Lexical Semantics2005

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      The Rising Generation 150, 12

      ページ: 11-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Semantics and Syntax of V+kaeru and V+naosu.2005

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Grammar 5, 2

      ページ: 110-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntactic Features of Compound Verbs : on Subcategorization Features of Japanese Lexical Compound Verbs.2005

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      In Gendai Keitairon no Choryu, Oishi, T., Nishihara, T. and Toyoshima, Y(eds) 135-154,Kurosio Publishers

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「V+かえる」と「V+直す」の意味と統語2005

    • 著者名/発表者名
      由本 陽子
    • 雑誌名

      日本語文法 5巻2号

      ページ: 110-127

    • NAID

      40007012753

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Note on Compound Adjectives in Japanese.2005

    • 著者名/発表者名
      YUMOTO, Yoko
    • 雑誌名

      自然言語への理論的アプローチ-統語編-

      ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 語形成における意味と統語-語彙意味論からのアプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      由本 陽子
    • 雑誌名

      英語青年(研究社) 150・12

      ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Consideration on Japanese V-V Compounds: V-kaeru vs. V-naosu.2004

    • 著者名/発表者名
      YUMOTO, Yoko
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2003 自然言語への理論的アプローチ-統語編-

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「V+かえる」と「V+直す」の交替可能性について2004

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 雑誌名

      日本語文法学会第5回大会発表論文集

      ページ: 87-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Consideration on Japanese V-V Compounds : V-kaeru vs. V-naosu.2004

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      Gengobunka Project 2003 : Theoretical Approaches to Natural Languages

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On interchangeability between V+kaeru and V+ naosu2004

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 5th Conference, Society ofJapanese Grammar

      ページ: 87-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Consideration on Japanese V-V Compounds : V-kaeru vs.V-naosu.2004

    • 著者名/発表者名
      由本 陽子
    • 雑誌名

      言語文化共同プロジェクト2003『自然言語への理論的アプローチ-統語編-』(大阪大学言語文化部)

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「V+かえる」と「V+直す」の交替可能性について」2004

    • 著者名/発表者名
      由本 陽子
    • 雑誌名

      日本語文法学会第5回大会発表論文集

      ページ: 87-94

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Argument Realization in Compound Verbs : Differences between Syntactic and Lexical Compound

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 雑誌名

      Lexicon Forum 4 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 複雑述語の形成に伴う事象構造の合成と項の実現2007

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 学会等名
      中日理論言語学研究国際フォーラム パネルディスカッション
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Amalgamation of Event Structures and Argument Realization in Complex Predicate Formation2007

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 学会等名
      International Forum on Chinese-Japanese Theoretical Linguistics
    • 発表場所
      Beijing University
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 複雑述語の形成に伴う事象構造の合成と項の実現2007

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 学会等名
      中日理論言語学研究国際フォーラム
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 語彙意味論から見る語形成2007

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 学会等名
      上智大学 言語学会第22回大会 ワークショップ
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Word Formation : A Perspective from Lexical Semantics2007

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 学会等名
      The 22nd Conference of Sophia University. Linguistic Society
    • 発表場所
      Sophia University
    • 年月日
      2007-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 語彙意味論から見る語形成2007

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 学会等名
      上智大学言語学会第22回大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 『複合動詞の意味と統語』導入および「複合動詞における格表示とθ付与-統語的複合と語彙的複合の差異-」2006

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 学会等名
      日本英語学会第24回大会 シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 'Syntax and Semantics of Complex Predicates: Differences between Two Types of Japanese Compound Verbs.'2006

    • 著者名/発表者名
      YUMOTO, Yoko
    • 学会等名
      秋田大学国際シンポジウムInternational Symposium on Language, Mind and Brain: Perspective from Dynamic Syntax and Other Linguistic Theories.
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2006-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Syntax and Semantics of Complex Predicates : Differences between Two Types of Japanese Compound Verbs2006

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 学会等名
      International Symposium on Language, Mind and Brain : Perspectives from Dynamic Syntax and Other IAnguistic Theories
    • 発表場所
      Akita University
    • 年月日
      2006-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日本語の複合語形成におけるモジュラリティ-概念意味論から見る意味解釈のメカニズム-2005

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 学会等名
      SACL(Sendai Area Circle of Linguistics)
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2005-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modularity in Japanese Compounding : An Approach from Conceptual Semantics to Mechanisms of Semantic Interpretation2005

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 学会等名
      Sendai Area Circle of Linguistics
    • 発表場所
      Tohoku Gakuin University
    • 年月日
      2005-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 動詞の語形成と概念構造2005

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 学会等名
      秋田大学第3回英語学理論言語学セミナー
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2005-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Verb Formation and Conceptual Structure.2005

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 学会等名
      Akita University the 3rd English Linguistics Seminar
    • 発表場所
      Akita University
    • 年月日
      2005-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 派生動詞の意味と統語2004

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 学会等名
      JACET学習英文法 研究会第14回例会
    • 発表場所
      関西学院大学 梅田
    • 年月日
      2004-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Syntax and Semantics of Derived Verbs.2004

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 学会等名
      The 14th meeting of JACET
    • 発表場所
      Kwansei Gakuin University Umeda Hub Square.
    • 年月日
      2004-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 『動詞の多義性・同義性と構文』「V+かえる」と「V+直す」の意味と交替可能性について2004

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 学会等名
      日本語文法学会第5回大会 パネルセッション
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2004-11-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On the Meaning and Interchangeability of V+kaeru and V+naosu.2004

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 学会等名
      The 5th Conference of the Society of Japanese Grammar
    • 発表場所
      Kwansei Gakuin University
    • 年月日
      2004-11-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Introduction : Symposium on Syntax and Semantics of Complete Verbs Case Marking and Theta-Assignment in Compound Verbs : Differences between Syntactic Compounds and Lexical Compounds.

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 学会等名
      The 24th Conference of the English Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 斉藤倫明、石井正彦(編)『これからの語彙論』「対照言語学と語彙」2008

    • 著者名/発表者名
      由本陽子
    • 出版者
      ひつじ書房(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] これからの語彙論(斎藤倫明, 石井正彦 編)2006

    • 著者名/発表者名
      由本 陽子(分担執筆)
    • 出版者
      ひつじ書房(未定)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 大石強、西原哲雄、豊島庸二(編)『現代形態論の潮流』「複合動詞の統語素性-日本語の語彙的複合動詞における下位範疇化素性を中心に-」2005

    • 著者名/発表者名
      由本陽子(共著)
    • 出版者
      くろしお出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 複合動詞・派生動詞の意味と統語-モジュール形態論から見た日英語の動詞形成-2005

    • 著者名/発表者名
      由本陽子(単著)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Syntax and Semantics of Verbal Compounding and Pray-alien : A Modular Approach to Verb Formation in Japanese and English.2005

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      Hituzi Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 複合動詞・派生動詞の意味と統語-モジュール形態論から見た日英語の動詞形成-2005

    • 著者名/発表者名
      由本 陽子
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 『現代形態論の潮流』「複合動詞の統語素性」(大石強・西原哲雄・豊原庸二(編))2005

    • 著者名/発表者名
      由本 陽子
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Comparative Linguistics and Lexicon, Korekara no Conon. Saito, M. and Ishii, M. (eds.)

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, Yoko
    • 出版者
      Hituzi Shobo. (to appear)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi