• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

科学技術コーパスに基づいたE-LEARNING-教材の作成から学習履歴の分析まで

研究課題

研究課題/領域番号 16520341
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

小山 由紀江  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (20293251)

研究分担者 中野 智文  名古屋工業大学, 工学研究科, 助手 (00359762)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード科学技術論文 / コーパス / e-learning / 英語学習教材 / 語彙リスト / 携帯電話
研究概要

本研究は、コーパスとe-learningを使用して工学系の学生に適した英語学習の教材を作成することを目的とするが、その研究内容は1.コーパスとe-learningに関する理論的基礎研究、2.コーパスデータの採集と精製を含む、コーパスの構築、3.コーパスデータを分析した結果のe-learning教材への応用の三つに大別される。コーパス言語学やe-learningに関する基礎研究とテキストデータの収集やデータ精製は三年間継続して行い、17-18年度にはコーパスデータの分析に基づいてe-learning語彙教材を作成し、学習履歴を教材の改良に反映させた。また、この教材を使用した結果を、研究会、学会などにおいて発表した。
1.コーパス言語学とe-learningに関する理論的基礎研究
3年間を通し、書籍・文献による研究と、研究会の参加(英語コーパス学会、NIME)、及び学会発表(大学英語教育学会、中部英語教育学会、EuroCall、KES、教育工学会、情報学ワークショップ)を行った。
2.コーパスデータの構築(継続)
先に構築した150万語の英語科学技術論文コーパスに、情報系、Nature、生物系、土木系、応用物理系の学術論文を追加し、データの精製を行って約600万語のコーパスを構築した。また、一般科学雑誌記事Scientific Americaの記事の日本語訳を一部日本語コーパスとして追加した。
3.e-learning教材の改良
17年度に、論文abstractに品詞タグと意味タグを付けて文章構造の理解を助けるe-learning教材を試作、18年度にこれを改良し一般科学記事に品詞タグとポップアップ辞書の機能を付加しreading comprehension check問題を加えた読解教材を作成した。携帯電話学習用教材としては、発信語彙と受信語彙の4択問題を作成した。また、コーパス分析の結果確定されたサブテクニカル語の語彙リストを基に携帯電話用とweb上に4択問題を作成した。さらに、これらの語彙問題を効果的に学習するための「繰り返し学習」のアルゴリズムを使ったe-learningシステムを作成した。これらの実施状況と効果に関しては上記の学会で発表を行った。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (33件)

  • [雑誌論文] 分散共起と尤度比検定による尺度の提案2007

    • 著者名/発表者名
      中野智文
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 200

      ページ: 25-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 共起語検出におけるレンマ処理基準-二種類の科学技術コーパスを対象として-2007

    • 著者名/発表者名
      小山 由紀江
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 200

      ページ: 45-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 分散共起尺度の提案2007

    • 著者名/発表者名
      中野 智文
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料 SIG-DMSM-A6 03-01

      ページ: 68-74

    • NAID

      130008079454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal for Distribute Collocation Scores2007

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO
    • 雑誌名

      The Japanese Society for Artificial Intelligence, SIG-DMSM : Special Interest Group on Data Mining and Statistical Mathematics

      ページ: 68-74

    • NAID

      130008079454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal of Distribute Collocation And Scores Using Likelihood-Ratio Test2007

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO
    • 雑誌名

      Research on Statistical Methods for Determining Distinctive Vocabulary from ESP Corpus and Its Application for Language Testing(The Institute of Statistical Mathematics Cooperative Research Report) vol.200

      ページ: 25-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Lemmatization Criterion in Collocation Identification By Analyzing Two Corpora of Science and Technology2007

    • 著者名/発表者名
      Yukie KOYAMA
    • 雑誌名

      Research on Statistical Methods for Determining Distinctive Vocabulary from ESP Corpus and Its Application for Language Testing(The Institute of Statistical Mathematics Cooperative Research Report) vol.200

      ページ: 45-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An ESP Approach to Teaching Academic Vocabulary2007

    • 著者名/発表者名
      Yuka ISHIKAWA
    • 雑誌名

      CELES Bulletin vol.36

      ページ: 309-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 分散共起尺度の提案2007

    • 著者名/発表者名
      中野 智文
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料 SIG-DMSM-A60 3-01

      ページ: 68-74

    • NAID

      130008079454

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TOEICと『科学技術英語』統一テスト実施結果の分析 : 妥当性と信頼性の観点から2006

    • 著者名/発表者名
      小山 由紀江
    • 雑誌名

      New Directions 24

      ページ: 35-55

    • NAID

      120005973881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] eラーニング教材の出題方式 : 単純分散学習アルゴリズムの提案と検証2006

    • 著者名/発表者名
      中野 智文
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回大会講演論文集

      ページ: 961-962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テキストからの複数共起関係の一般化と尺度の計算手法2006

    • 著者名/発表者名
      中野 智文
    • 雑誌名

      情報学ワークショップ2006論文集

      ページ: 159-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 論文テキストと雑誌テキストのESP語彙分析2006

    • 著者名/発表者名
      石川 有香
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要 4

      ページ: 33-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学術論文読解を目的とした指導語彙の選定2006

    • 著者名/発表者名
      石川 有香
    • 雑誌名

      中部地区英語教育学会 紀要 36

      ページ: 309-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コーパスで用いられる共起指標の導出2006

    • 著者名/発表者名
      中野智文
    • 雑誌名

      New Directions 24

      ページ: 109-115

    • NAID

      40007299577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ESPコーパスの特徴的共起語検出における統計手法-科学技術論文コーパスを分析して-2006

    • 著者名/発表者名
      小山 由紀江
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 190

      ページ: 25-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Corpus-based Study of ESP Vocabulary Used in Academic Text and Non-academic Text2006

    • 著者名/発表者名
      Yuka ISHIKAWA
    • 雑誌名

      JACET Chubu Journal vol.4

      ページ: 33-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Question Delivery Formula of Ar E-Learning Material : A Simple Algorithm for Distributed Practice and its Verification2006

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO, Yukie KOYAMA, Yuka ISHIKAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of 22nd National Conference of Japan Society of Educational Technology

      ページ: 961-962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generalization and Calculation Method of Multiple Collocations Based on Text Data2006

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on Informatics 2006

      ページ: 159-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis of TOEIC and Unified Test Results : A Discussion of Validity and Reliability2006

    • 著者名/発表者名
      Yukie KOYAMA
    • 雑誌名

      New Directions(General Education : English, Nagoya Institute of Technology) vol.24

      ページ: 35-55

    • NAID

      120005973881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formulation and Approximation of Collocation Scores for Corpus2006

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO
    • 雑誌名

      New Directions(General Education : English, Nagoya Institute of Technology) vol.24

      ページ: 109-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical Indexes for Identification of Distinctive Collocations in an ESP Corpus2006

    • 著者名/発表者名
      Yukie KOYAMA
    • 雑誌名

      Statistics for English Collocation Studies(The Institute of Statistical Mathematics Cooperative Research Report) vol.190

      ページ: 25-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 論文テキストと雑誌テキストのESP語彙分析2006

    • 著者名/発表者名
      小山 由紀江
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要 4

      ページ: 33-50

    • NAID

      110008682278

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 学術論文読解を目的とした指導語彙の選定2006

    • 著者名/発表者名
      小山 由紀江
    • 雑誌名

      中部地区英語教育学会 紀要 36

      ページ: 309-316

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TOEICと『科学技術英語』統一テスト実施結果の分析:妥当性と信頼性の観点から2006

    • 著者名/発表者名
      小山 由紀江
    • 雑誌名

      New Directions 24(to appear)

    • NAID

      120005973881

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 英文アブストラクトの品詞表示と主語・主動詞確定に与えるその影響2005

    • 著者名/発表者名
      中野 智文
    • 雑誌名

      平成17年度情報処理教育研究集会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] E-Learning Materials Development Based on Abstract Analysis Using Web Tools2005

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Intelligent In formation & Engineering Systems (KES2005) LNAI 3681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 英文アブストラクトの主語主動詞確定に与える品詞タグ表示の影響2005

    • 著者名/発表者名
      中野 智文
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回大会講演論分集

      ページ: 395-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of POS-tags on Student Identification of Main Subjects and Verbs for Abstract Reading2005

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO, Yukie KOYAMA, Yuka ISHIKAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 Conference on Education for Information Processing

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E-Learning Materials Development Based on Abstract Analysis Using Web Tools2005

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES2005)(Springer) Part I, Vol.3681 of LNAI

      ページ: 794-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of POS Tag Denotation on SV Determination of English Abstracts2005

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO
    • 雑誌名

      Proceedings of 21^<st> National Conference of Japan Society of Educational Technology

      ページ: 395-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E-Learning Materials Development Based on Abstract Analysis Using Web Tools2005

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Intelligent In formation & Engineering Systems(KES2005) LNAI 3681

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子辞書を用いた科学技術コーパスの熟語頻度2004

    • 著者名/発表者名
      中野智文
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回大会講演論文集

      ページ: 101-104

    • NAID

      10013557075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frequency of Multi-word Items in Science & Technology Corpus Using Digital Dictionary2004

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi NAKANO
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th National Conference of Japan Society of Educational Technology

      ページ: 101-104

    • NAID

      10013557075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi