• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人英語学習者の語用論的能力:ロールプレイの会話分析研究

研究課題

研究課題/領域番号 16520363
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関関西大学

研究代表者

カイト 由利子  関西大学, 外国語教育研究機構, 教授 (00309204)

研究分担者 ロス J・スティーブン (ロス スティーブン・J)  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (20278782)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード第二言語習得理論研究方法 / 会話分析理論 / メタ語用的能力 / ロールプレイ / 言語測定 / 本物らしさ / 語用的能力 / 中間言語語用論 / 言語能力測定 / 言語コミュニケーション能力
研究概要

第1章 会話分析理論と第二言語習得(カイト由利子)
会話分析理論は、最近第二言語習得に応用され始め、急速に関心が高まっている。会話分析理論研究による第二言語習得過程の概要と、最近発表された研究について述べる。
第2章 第二言語習得研究における研究方法としてのロールプレイ(カスパー・ギャブリエル)
社会科学の領域におけるロールプレイの使用とタイプ、評価について述べた後、第二言語習得研究、特に中間言語語用論におけるデータ収集手順について、ロールプレイの役割を吟味する。最後に、言語学習評価における妥当性と研究方法について議論を進める。
第3章 ロールプレイにおけるメタ語用的エラーの検証(ロス・J.スティーブン)
スピーキングテストでなされた2つのロールプレイ(同じ被験者によるもので、面接者は異なる)を取り上げる。面接者がロールプレイを構築していく方法と、被験者がそれにどのように対応しているかを、マイクロ分析により実証する。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (30件)

  • [雑誌論文] Multiple Questions in Language Proficiency Interviews.2006

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G., Ross, S.J.
    • 雑誌名

      Interaction in High-stakes Gatekeeping Encounters (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparing Film Dialogue and ethnographic Data Cited in Pragmatics Research2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Kite, Y.
    • 雑誌名

      ATEM Bulletin Teaching English through Movies Vol. 11(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech Acts in Interaction : Towards Discursive Pragmatics2006

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Pragmatics and Language Learning. Honolulu, HI : National Foreign Language Resource Center. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Language Awareness in Interaction2006

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Springer Encyclopedia of Language and Education. Heidelberg : Springer. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] When once is not enough : Politeness in Multiple Requests2006

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Multilingua 25, 3(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Subjective and Objective Interface of Bias Detection on Language Tests2006

    • 著者名/発表者名
      Ross.S.J., Okabe, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Testing (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple questions in language proficiency interviews.2006

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G., Ross, S.
    • 雑誌名

      Interaction in high-stakes gatekeeping encounters. (J.Kerekes (Ed.)) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparing film dialogue and ethnographic data cited in pragmatics research.2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Kite, Y.
    • 雑誌名

      ATEM Bulletin Teaching English through Movies 11(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech acts in interaction : Towards discursive pragmatics.2006

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Pragmatics and Language Learning (K.Bardovi-Harlig, C.Felix-Brasdefer, & A.Omar (Eds.))(Honolulu, HI : National Foreign Language Resource Center.) Vol.11(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Language awareness in interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Springer Encyclopedia of Language and Education. (N.Hornberger (Ed.))(Heidelberg : Springer) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] When once is not enough : Politeness in multiple requests.2006

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Multilingua 25:3(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The subjective and objective interface of bias detection on language tests.2006

    • 著者名/発表者名
      Ross, S.J., Okabe, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Testing (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Impact of Assessment Method on Foreign Language Proficiency Growth2005

    • 著者名/発表者名
      Ross, S. J.
    • 雑誌名

      Applied Linguistics 26.3

      ページ: 317-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remedial Interactions in Film2005

    • 著者名/発表者名
      Kite, Y., Tatsuki, D.
    • 雑誌名

      Pragmatics in Language Learning, Theory, & Practice

      ページ: 99-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The impact of assessment method on foreign language proficiency growth.2005

    • 著者名/発表者名
      Ross, S.J.
    • 雑誌名

      Applied Linguistics 26/3

      ページ: 317-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remedial Interactions in Film.2005

    • 著者名/発表者名
      Kite, Y., Tatsuki, D.
    • 雑誌名

      Pragmatics in Language Learning, Theory & Practice. JALT. (D.Tatsuki (Ed.))

      ページ: 99-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech Acts in (Inter)action : Repeated Questions2004

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Intercultural Pragmatics 1

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Participant Orientations in Conversation-for-learning2004

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Modern Language Journal 88

      ページ: 551-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Classroom Talks : An Introduction2004

    • 著者名/発表者名
      Markee, N., Kasper, G.
    • 雑誌名

      Modern Language Journal 88

      ページ: 491-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Speech acts in (inter)action : Repeated questions.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Intercultural Pragmatics 1

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Participant orientations in conversation-for-learning.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Modern Language Journal 88

      ページ: 551-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classroom talks : An introduction.2004

    • 著者名/発表者名
      Markee, N., Kasper, G.
    • 雑誌名

      Modern Language Journal 88

      ページ: 491-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech Acts in (inter)action : Repeated Questions2004

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Intercultural Pragmatics 1

      ページ: 105-114

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparing film dialogue and ethnographic data cited in pragmatics research

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki, D., Kite, Y.
    • 雑誌名

      ATEM Bulletin Teaching English through Movies Vol.11(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Speech acts in interaction : Towards discursive pragmatics

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Pragmatics and Language Learning(K.Bardovi-Harlig, C.Felix-Brasdefer, & A.Omar(Eds.))(Honolulu, HI : National Foreign Language Resource Center) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Language awareness in interaction

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Springer Encyclopedia of Language and Education(N.Hornberger(Ed.))(Heidelberg : Springer) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] When once is not enough : Politeness in multiple requests

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G.
    • 雑誌名

      Multilingua 25,3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The subjective and objective interface of bias detection on language tests

    • 著者名/発表者名
      Ross, S.J., Okabe, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Testing (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The differential Effect of Assessment Method on Language Proficiency Growth

    • 著者名/発表者名
      Ross, Stephen, J.
    • 雑誌名

      Applied Linguistics (to appear)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multiple Questions in Language Proficiency Interviews.

    • 著者名/発表者名
      Kasper, G., Ross, S.
    • 雑誌名

      Interaction in High-stakes Gatekeeping Encounters (to appear)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi