• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦時・戦後の日本における売買春問題に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16520391
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関琉球大学

研究代表者

小野沢 あかね  琉球大学, 法文学部, 助教授 (00276700)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード公娼制度 / 純潔 / 労働力動員 / 人口政策 / 沖縄 / 米軍 / 売買春 / Aサインバー / 戦時社会 / 純潔運動 / 米軍統治
研究概要

2005年度には、以下の1,2,3の研究成果をあげることができた。
1 戦時における地方純潔運動に関する論文「軍需工場地帯における純潔運動」を『戦時日本の経済再編成』(日本経済評論社、2006年3月31日)に掲載することができた。この論文では、軍需工場地帯となった群馬県において顕著であった青少年工や徴用工の欠勤や不良化、闇取引や軍需工場がらみの経済犯罪に対抗しておこなわれた、同県の社会事業家らによる純潔運動の展開を明らかにした。本稿では、同運動が、国策と実際の戦時社会の荒廃との間の乖離を鋭く批判し、統制経済の指導者批判、人口政策批判を展開したことを明らかにした。本稿をふまえて、来年度にはこれまでの拙稿をまとめた著書を発表する予定である。
2 戦後沖縄におけるAサインバー・ホステス経験者に対する聞き取りの成果をもとに論文、「戦後沖縄におけるAサインバー・ホステスのライフ・ヒストリー」を執筆した。この論文では、沖縄本島北部出身のある女性からの聞き取りに基づき、米軍統治時代末期の沖縄における米兵向け水商売で働いていた女性従業員の労働、賃金、労働意識、暮らし、生い立ち、人物像などを明らかにした。1960年代末の米兵向け水商売では、前借金などから相対的に自由なホステスも存在していたこと、借金をしないで労働することのプライドが息づいていたこと、本土での進学・労働経験の持つ意味の重要性などが浮かびあがってきた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 戦後沖縄におけるAサインバー・ホステスのライフ・ヒストリー2006

    • 著者名/発表者名
      小野沢あかね
    • 雑誌名

      琉球大学法文学部紀要 日本東洋文化論集 12

      ページ: 207-238

    • NAID

      40007258326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Life History of an "A sign bar" Hostess after World War II in Okinawa.2006

    • 著者名/発表者名
      Onozawa, Akane
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Law and Letters University of the Ryukyus No.12

      ページ: 207-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reorganization of Economy in Wartime Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hara, Akira, Yamazaki, Shiro eds.
    • 雑誌名

      Nihonkeizaihyoronsha

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦後沖縄におけるAサインバー・ホステスのライフ・ヒストリー2006

    • 著者名/発表者名
      小野沢 あかね
    • 雑誌名

      琉球大学法文学部紀要 日本東洋文化論集 12

      ページ: 207-238

    • NAID

      40007258326

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 米軍統治下Aサインバーの変遷に関する一考察-女性従業員の待遇を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      小野沢あかね
    • 雑誌名

      日本東洋文化論集 11

      ページ: 1-46

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 戦時日本の経済再編成2006

    • 著者名/発表者名
      原朗, 山崎志郎編著
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 戦時日本の経済再編成2006

    • 著者名/発表者名
      原朗, 山崎志郎編
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 戦時期日本の経済と社会

    • 著者名/発表者名
      原朗
    • 出版者
      東京大学出版会(発表予定)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi