• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代初期ブランデンブルク貴族の親族構造と領地支配に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16520433
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関山形大学

研究代表者

山崎 彰  山形大学, 人文学部, 教授 (30191258)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードブランデンブルク / 土地貴族 / マルヴィッツ / フリーデルスドルフ領 / ロッホウ / レカーン領(校) / 領主制 / 所領文書 / レカーン領 / フリーデルドルフ領 / ドイツ村落学校
研究概要

平成16年9月、平成17年3月、8・9月、平成18年8・9月に、ブランデンブルク州立中央文書館で、マルヴィッツ家の関係文書(フリーデルスドルフ文書)とロッホウ家の関係文書(レカーン文書)の記録取りを行った。マルヴィッツ家の文書については、同家の相続や領地経営関係の史料を中心に収集し、ロッホウ家の文書調査では、裁判史料を主に収集するとともに、同家の領地レカーン領の実地調査も行った。ただ後者の文書群については、18世紀後半から19世紀前半にかけての領民の対領主裁判関係文書には未読のものが多く、引き続きかなりの調査を要することがわかってきた。なお副次的産物としてマルヴィッツ家のフリーデルスドルフ領文書の調査の過程で、19世紀初頭の当主の弟であるAlexanderが、ハレ大学に提出した農地制度に関する学位論文を発見した。この人物は夭折したため思想史研究の世界では無名であるが、ハンナ・アーレント「ラーエル・ファルンハーゲン」の中でラーエルに強い思想的影響を与えた恋人として描かれている。これによって当時のロマン主義知識人が近代的農地改革にどのような立場をとろうとしていたのかが、解明できるかもしれない。
3年間の調査によって、フリーデルスドルフ領文書に関しては、テーマに関係する文書はほぼ調査を終えることができたが、レカーン領文書については未読文書が多く残ってしまった。成果報告書では、主にマルヴィッツ家・フリーデルスドルフ領に関して、1.同家の相続制度と、2.領地経営に関して、18世紀から19世紀前半にかけてそれぞれ変化する過程を詳細におい、同家の近世的土地貴族から近代的ユンカーへの転身の経緯を描き出している。具体的には、19世紀最初の当主Friedrich August Ludwigによって、新農法が直営地に導入され、これに適合的な経営組織と労働力が作り出された。またそれとともに、極端な平等分割を廃して、事実上の単独相続制と債務の厳格管理を旨とする「家族世襲財産制」Fideikommissが用意され、近代貴族家として生き残るための家族法的基盤が創出された。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 近世東部ドイツ村落史論覚書-ブランデンブルクの場合に即して2006

    • 著者名/発表者名
      山崎彰
    • 雑誌名

      山形大学歴史・地理・人類学論集 7

      ページ: 19-32

    • NAID

      110006325848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On History of the Rural Community in Early Modern Germany2006

    • 著者名/発表者名
      Akira YAMAZAKI
    • 雑誌名

      Journal of History, Geography and Cultural Anthropology No.7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高田実・鶴島博和『歴史の誕生とアイデンティティ』2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 彰
    • 雑誌名

      歴史と経済 192(書評)

      ページ: 62-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世東部ドイツ村落史論覚書-ブランデンブルクの場合に即して2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 彰
    • 雑誌名

      山形大学歴史・地理・人類学論集 7号

      ページ: 14-14

    • NAID

      110006325848

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] ドイツ近世的権力と土地貴族2005

    • 著者名/発表者名
      山崎彰
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      未来社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] ドイツ近世的権力と土地貴族2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 彰
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      未来社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi