• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全国出土和鏡集成

研究課題

研究課題/領域番号 16520465
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関国学院大学

研究代表者

青木 豊  國學院大學, 文学部, 教授 (50150628)

研究分担者 原田 一敏  東京国立博物館, 文化財部, 上席研究員 (20141989)
内川 隆志  國學院大學, 考古学史料館, 学芸員 (80176677)
松崎 相  國學院大學, 文学部, 助手 (90383992)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード和鏡 / 古代 / 中世 / 経塚 / 土壙墓 / 祭祀 / 修験 / 鹿児島県 / 奄美 / 喜界 / トカラ / 石切遺跡 / 新田神社蔵鏡 / 中国鏡 / 和歌山県 / 隅田八幡神社経塚 / 四村神社 / 大川村 / いの町 / 若宮八幡宮 / 和鏡群 / アイヌ墓 / 大川遺跡 / 太川左岸 / 出羽三山 / 羽黒鏡 / 伊勢神島 / 八代神社
研究概要

本研究は、わが国における遺跡出土の和鏡(9世紀以降古代から中世に亙り国内で製作された鏡)を集成し、和鏡の型式変遷および精神文化における和鏡の位置付けを、総合的かつ詳細に分析することを目的とする。資料化した出土和鏡は約1000遺跡1700余面に至り、その情報はデータベースを構築し管理・活用に備えた。
近年の埋蔵文化財調査の増加に伴い、各地から和鏡が検出されているが、それらを集成した研究は未だなく、以下に示した観点から本集成的研究を完成させる意義は大きい。
第一に、紀年銘を有する和鏡以外に土器等の遺物と供伴する和鏡を加える点である。供伴遺物からの年代推定によって、和鏡の編年(型式変遷)および地域性に関する研究の充実を図ることができ、本資料集成は和鏡の成立・発展・変容を解明するための基礎的研究となる。また、その地域的相違や年代的差異のみならず、入手経路をはじめとする当時の政治・経済状況、あるいは各地域の社会状況を考察できる点を特質とする。
第二に、出土和鏡の遺存・出土状況等の分析から、古代・中世の精神文化における「鏡」の位相を明確にできる点である。和鏡は深い精神性を包含する遺物であり、日本人の宗教・信仰史を繙く重要資料である。その詳細な研究は学際的視点を特色とする祭祀考古学の立場からの充分な解明が必要で、山岳信仰・修験道等の関連遺跡、神道・仏教・陰陽道での受容・展開を考慮した研究の推進が求められる。その課程かで、周知の現象の歴史的背景についても究明できるだろう。また和鏡は、わが国金属工芸の中でも刀剣と双璧をなす質量を誇るにも関わらず、依然として充分に研究されていない。今回の集成から明らかにされる鏡背の文様構成、鏡制の型式変化等に関する情報は、宗教信仰史・金属工芸史など学際的研究を駆使する祭祀考古学にとっても重要な資料となろう。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] 福島県信夫山出土和鏡について2006

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      國學院大學考古学資料館紀要 22輯

      ページ: 77-77

    • NAID

      40015193680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 山形県飛島出土の中世和鏡2006

    • 著者名/発表者名
      青木豊, 原田一敏, 内川隆志, 松崎相
    • 雑誌名

      情報 祭祀考古 28号

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 熊野本宮四村神社の中世和鏡について2006

    • 著者名/発表者名
      青木豊, 内川隆志, 松崎相
    • 雑誌名

      情報 祭祀考古 28号

      ページ: 17-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 茨城県下妻市大宝八幡宮所蔵鏡について2006

    • 著者名/発表者名
      青木豊, 松崎相
    • 雑誌名

      祭祀考古学 5

      ページ: 66-66

    • NAID

      40017323530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Consideration of the Mirrors Found at Shinobusan.2006

    • 著者名/発表者名
      AOKI Yutaka
    • 雑誌名

      Memoir of the Museum of Archaeology kokugakuin University Vol.22

      ページ: 77-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of the Middle Age of Japanese Mirrors Found at Tobishima Island in Yamagata Prefecture.2006

    • 著者名/発表者名
      AOKI Yutaka, HARADA Kazutoshi, UCHIKAWA Takashi, MATSUZAKI Sow
    • 雑誌名

      Information of Ritual Archaeology vol.28

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of the Middle Age of Japanese Mirrors Found at Yomura Shrine in Kumano2006

    • 著者名/発表者名
      AOKI Yutaka, UCHIKAWA Takashi, MATSUZAKI Sow
    • 雑誌名

      Information of Ritual Archaeology vol.28

      ページ: 17-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Report of Mirrors of Taiho Hachiman owning2006

    • 著者名/発表者名
      AOKI Yutaka, MATSUZAKI Sow
    • 雑誌名

      Ritual Archaeology vol.5

      ページ: 66-66

    • NAID

      40017323530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 茨城県下妻市大宝八幡宮所蔵鏡について2006

    • 著者名/発表者名
      青木 豊, 松崎 相
    • 雑誌名

      祭祀考古学 5

      ページ: 55-120

    • NAID

      40017323530

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 熊野本宮四村神社の中世和鏡について2006

    • 著者名/発表者名
      青木豊, 内川隆志, 松崎相
    • 雑誌名

      祭祀考古学 5号

      ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊豆諸島出土の中世和鏡2005

    • 著者名/発表者名
      青木豊, 内川隆志
    • 雑誌名

      阿豆佐和気命神社境内祭祀遺跡

      ページ: 141-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 和鏡の成立2005

    • 著者名/発表者名
      青木豊
    • 雑誌名

      季刊考古学 93号

      ページ: 55-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study of the Mirrors Found at Izu Islands.2005

    • 著者名/発表者名
      AOKI Yutaka, UCHIKAWA Takashi
    • 雑誌名

      The Ritual Ruin in Azusawakenomikoto Shrine

      ページ: 141-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Approval of Japanese Mirror.2005

    • 著者名/発表者名
      AOKI Yutaka
    • 雑誌名

      Quarterly "Archeology" vol.93

      ページ: 55-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi