• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活改善運動を要因とした関東山地及び周辺地域の居住習俗変化の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16520503
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関山口大学

研究代表者

坪郷 英彦  山口大学, 人文学部, 教授 (70207439)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード民俗学 / 居住習俗 / 物質文化研究 / 住生活改善 / 火の神 / オカマサマ / イロリ / 竃 / 生活改善 / 青年団 / 4Hクラブ / 台所改善 / 村の共有財産 / 関東山地 / 養蚕
研究概要

埼玉県秩父郡、山梨県甲州市域を中心として戦後農村で繰り広げられた生活改善運動について次の二つの視点から調査分析を行った。
1,屋敷内の建物構成、住宅内の構成、設備の変化を具体的に把握する。
2,建築、設備の背景にある農民の意識変化を把握し考察する。
調査地は秩父郡小鹿野町、秩父市、本庄市(旧児玉町)、東京都八王子市、山梨県甲州市(旧塩山市)5箇所であり、調査住宅は10棟であった。調査は聞き取り調査、住宅間取り調査、文献調査の方法で行った。
3カ年の研究の成果として次のような知見を得た。
1,対象地域における昭和20年代の住生活改善は、イロリから竈への変更、養蚕空間の生活空間からの分離が主とした内容であった。住生活改善の実施は地域単位あるいは各家個別で行われ、その動機は行政主導あるいは時代の流行としてなど様々な形があった。
2,生活改善を行う中で合理的な思考が根付く一方で、村の祭祀は変わらず継承された。これは土地と結びついた農業と精神的生活が密接に関係していたためと結論づけた。
3,イロリは採暖、煮炊き、乾燥、集まり、食事の多面的な機能をもつが、住生活改善でイロリの廃止が実施される中で、その場はテーブルを上に置いて食卓として、さらにコタツとして使い続けられた。祭壇、食事、集まりの機能は継承されている。-
4,火の神は「オカマサマ」一つで、イロリが竈に変わっても変化がなく、現在に続いている。これとは別にイロリの自在鉤に祀る炉の神は別に存在したと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 秩父地域の住生活改善の諸相2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷 英彦
    • 雑誌名

      民家と民俗の紐帯

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イロリからホリゴタツヘ-関東山地周辺の炉の変遷-2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷 英彦
    • 雑誌名

      民具マンスリー 40・1

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Casestudy of the living life improvement in Chichibu country2007

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Tsubogou
    • 雑誌名

      Minka to Minzoku no chuutai 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From the Irori to the Kotatsu-changes of the fire pit around the Kanto mountain district-2007

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Tsubogou
    • 雑誌名

      Ming monthly Vol40-Num1

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 秩父地域の住生活改善の諸相2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷 英彦
    • 雑誌名

      民家と民族の紐帯

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] イロリからホリゴタツへ -関東山地周辺の炉の変遷-2007

    • 著者名/発表者名
      坪郷 英彦
    • 雑誌名

      民具マンスリー 40・1

      ページ: 10-10

    • NAID

      40015532622

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi