• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多文化社会における日本人移民の老いとエスニシティに関する文化人類学的考察

研究課題

研究課題/領域番号 16520513
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関平安女学院大学

研究代表者

金本 伊津子  平安女学院大学, 国際観光学部, 教授 (60280020)

研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,350千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード老い / エスニシティ / 文化変容 / 移民 / 日系人 / エスニック・マイノリティ / アメリカ / ブラジル / 文化喪失 / 日系アメリカ人 / 日系ブラジル人 / ハワイ / 文化人類学 / 日本人 / ニッケイ
研究概要

「快適」な老後をいかに過ごすかという問題は、長寿社会日本だけが抱えている問題ではない。アメリカ・ブラジルの日系社会も1880年代よりハワイ、アメリカ本土、そしてブラジルへと移住した日本人(一世)だけでなくその子ども(二世)も老齢期に達し、高齢者の急増という社会問題を抱いている。また、それぞれの多文化社会におけるエスニック・マイノリティという日系人の社会的立場は、老いの問題に文化の問題を添加する状況を引き起こしている。
本研究は、複数の文化の狭間で老いを迎えるエスニック・マイノリティとしての日本人移民の老いの過程に焦点をあて、日本人が異文化-ここでは三つの多文化社会(アメリカ・ハワイ・ブラジル)-に適応するために文化変容を遂げてきた過程を比較検討し、多文化社会におけるエスニシティと老年期における文化喪失の過程-脱文化化、あるいは、エスニシティ(記憶の総体)への回帰-が相互の関連しあう領域に文化人類学的な考察を行った。
調査項目は、各多文化社会における日系コミュニティ成立の過程と高齢化の過程、日系老人を取り巻く社会状況、日系老人を支える福祉施設の設立の歴史とそこでの日常生活、日系老人のオーラル・ライフ・ヒストリー、各多文化社会における他のエスニック・グループの老いの現状、の5項目である。
一世にとって、最初に獲得した文化(日本文化)から、対立型多文化社会アメリカ、統合型多文化社会ブラジルへの一方的同化の過程であると考えられてきた長期的異文化適応の過程は、実は、(1)日本文化と移住先であるホスト文化(アメリカ文化・ブラジル文化)との両立の過程であったこと、そして、(2)年齢とともにホスト文化との関係性が薄れるにつれ、長年両立してきた日本文化が重要な意味を帯びてくるエスニシティへの回帰する過程であったことが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 老いの文化人類学(1):老いのエスニシティ-多文化社会にみる日本移民の老後2007

    • 著者名/発表者名
      金本 伊津子
    • 雑誌名

      『書斎の窓』(有斐閣) 566

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 老いの文化人類学(2):超高齢化する海外日系コミュニティ2007

    • 著者名/発表者名
      金本 伊津子
    • 雑誌名

      『書斎の窓』(有斐閣) 567

      ページ: 28-33

    • NAID

      40015620846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 老いの文化人類学(3):老いのナラティブとエスノグラフィー-アメリカ編2007

    • 著者名/発表者名
      金本 伊津子
    • 雑誌名

      『書斎の窓』(有斐閣) 568

      ページ: 42-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 老いの文化人類学(4):老いのナラティブとエスノグラフィー-ブラジル編2007

    • 著者名/発表者名
      金本 伊津子
    • 雑誌名

      『書斎の窓』(有斐閣) 569

      ページ: 34-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 老いの文化人類学(5):エスニシティに回帰する老い2007

    • 著者名/発表者名
      金本 伊津子
    • 雑誌名

      『書斎の窓』(有斐閣) 570

      ページ: 27-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cultural Anthropology of Aging(1) Ethnicity and Aging : Aging of Japanese Immigrants in Multi-Cultural Societies.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto, Itsuko
    • 雑誌名

      Shosai-no-mado(Yuhikaku) no.566

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cultural Anthropology of Aging(2) Graying of Japanese Communities Overseas.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto, Itsuko
    • 雑誌名

      Shosai-no-mado(Yuhikaku) no.567

      ページ: 28-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cultural Anthropology of Aging(3) Ethnography and Narratives of Aging-Japanese Communities in the United States.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto, Itsuko
    • 雑誌名

      Shosai-no-mado(Yuhikaku) no.568

      ページ: 42-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cultural Anthropology of Aging(4) Ethnography and Narratives of Aging-Japanese Communities in Brazil.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto, Itsuko
    • 雑誌名

      Shosai-no-mado(Yuhikaku) no.569

      ページ: 34-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cultural Anthropology of Aging(5) Active Aging and Revitalizing Ethnicity2007

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto, Itsuko
    • 雑誌名

      Shosai-no-mado(Yuhikaku) no.570

      ページ: 27-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 老いの文化人類学(1):老いのエスニシティ-多文化社会にみる日本移民の老後2007

    • 著者名/発表者名
      金本伊津子
    • 雑誌名

      『書斎の窓』 566

      ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 老いの文化人類学(2):超高齢化する海外日系コミュニティ2007

    • 著者名/発表者名
      金本伊津子
    • 雑誌名

      『書斎の窓』 567

      ページ: 28-33

    • NAID

      40015620846

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 老いの文化人類学(3):老いのナラティブとエスノグラフィー-アメリカ編2007

    • 著者名/発表者名
      金本伊津子
    • 雑誌名

      『書斎の窓』 568

      ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 老いの文化人類学(4):老いのナラティブとエスノグラフィー-ブラジル編2007

    • 著者名/発表者名
      金本伊津子
    • 雑誌名

      『書斎の窓』 569

      ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 老いの文化人類学(5):エスニシティに回帰する老い2007

    • 著者名/発表者名
      金本伊津子
    • 雑誌名

      『書斎の窓』 570

      ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 異文化の歩き方・描き方:フィールドワークの方法2005

    • 著者名/発表者名
      金本 伊津子
    • 雑誌名

      石井敏、久米昭元編『異文化コミュニケーション研究法:テーマの設定から執筆まで』

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fieldwork Methodology : How to Investigate Other Cultures.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto, Itsuko
    • 雑誌名

      In Methodologies of Intercultural Communication, edited by Ishii and Kume(Yuhikaku)

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フィールドワーク入門:参与観察とインタビューを中心として2006

    • 著者名/発表者名
      金本 伊津子
    • 学会等名
      第5回多文化関係学会年次大会プレカンファランス・ワークショップ
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アメリカ・ブラジルにおける日本人・日系人の老い:多文化社会における文化喪失の過程2006

    • 著者名/発表者名
      金本 伊津子
    • 学会等名
      多文化関係学会関西地区研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aging of Japanese Immigrants in the United States and Brazil : The Process of Losing Culture2006

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto, Itsuko
    • 学会等名
      Regional Conference in Kansai, Japan Society for Multicultural Relations, Kansai University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aging and Ethnicity of Japanese Immigrants in Brazil2005

    • 著者名/発表者名
      Itsuko Kanamoto
    • 学会等名
      The 18th Congress of the International Association of Gerontology
    • 発表場所
      Rio de Janeiro,Brazil
    • 年月日
      2005-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aging and Ethnicity of Japanese Immigrants in Brazil2005

    • 著者名/発表者名
      Itsuko Kanamoto
    • 学会等名
      The 4th Annual Conference of Association for Anthropology and Gerontology
    • 発表場所
      University of Texas,USA
    • 年月日
      2005-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aging and Ethnicity of Japanese Immigrants in Brazil2005

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto,Itsuko
    • 学会等名
      The 4th Annual Conference of Association for Anthropology and Gerontology (University of Texas, USA)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aging and Ethnicity of Japanese Immigrants in Brazil2005

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto, Itsuko
    • 学会等名
      The 18th Congress of the International Association of Gerontology (Rio de Janeiro, Brazil)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Communidade Nikkey e Seu Idoso2004

    • 著者名/発表者名
      Itsuko Kanamoto
    • 学会等名
      Semario Internacional:Estrategia para um Programa de Atencao ao Idoso, Sociedade Brasileira e Japonesa de Beneficencia Santa Cruz, Hospital Santa Cruz, Centro de Pesquisa, Ensino e Cultura
    • 発表場所
      Centro Universitario Assuncao,UNIFAI,Brazil
    • 年月日
      2004-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Communidade Nikkey e Seu Idoso2004

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto, Itsuko
    • 学会等名
      Semario Internacional : Estrategia para urn Programa de Atencdo ao Idoso, Sociedade Brasileira e Japonesa de Beneficencia Santa Cruz, Hospital Santa Cruz, Centro de Pesquisa, Ensino e Cultura. (Centro Universitario Assuncdo, UNIFAL Brazil)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fieldwork Methodology: Participant Observation and Interviewing

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto, Itsuko
    • 学会等名
      Pre-conference Workshop, Japan Society for Multicultural Relations, Rikkyo Univresity, 2006
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi