• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デリバリー・プロセスを構成する活動の主体的・空間的・時間的移転に関する考察

研究課題

研究課題/領域番号 16530282
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関香川大学

研究代表者

藤村 和宏  香川大学, 経済学部, 教授 (60229036)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードサービス・マーケティング / 活動移転 / 老舗 / 多角化 / 多店舗化 / ブランド力 / 市場変更 / 現地化 / セルフサービス / 国際化 / 消費資源 / 文化移転 / アウトソーシング / グローバル化
研究概要

本研究では、サービスを「消費によって享受することが期待されている便益としての変化を導く、生産活動の集合体」として捉えることで、重要な構成概念である「活動」について体系的に考察を行った。さらに、活動移転に焦点を当て、サービス組織における活動の主体的移転、空間的移転、および時間的移転の採用に対する外部および内部資産の影響、各活動移転とマーケティング成果の関係について実証的に考察を行った。実証的考察は、老舗サービス組織(旅館・料亭および飲食店)を対象に実施した量的調査の結果を用いて行った。
実証的考察の結果、活動の主体間移転については、同一組織において多様なものが同時的に行われていることが明らかになった。また、一部活動の主体間移転はマーケティング成果にも影響を及ぼしており、積極的な展開が必要とされることが明らかになった。
外部資産の中ではブランド力と格式度が、活動移転に対して影響を及ぼしていた。また、内部資産の中では、従業員の有能性や多店舗展開能力が活動の移転に対して重要菜な役割を果していた。
活動移転とマーケティング成果の関係ついては、主体間で何らかの移転を積極的に行なうこと、すなわちデリバリー・プロセスの変革を行なうことが重要であることが明らかになった。
また。同じ老舗サービス組織であっても、提供するサービスの内容によって活動移転に影響を及ぼす要因や、活動移転がマーケティング成果に及ぼす影響は異なることが明らかになった。このことから、サービスの特性や、顧客がサービスに期待あるいは重視する内容を考慮して活動移転を計画・実施する必要があることを示した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] 地域活性化および伝統文化の受容基盤形成装置としての"こんぴら歌舞伎"の復興2007

    • 著者名/発表者名
      藤村 和宏, 王 維
    • 雑誌名

      香川大学研究年報 46号

      ページ: 105-171

    • NAID

      110006426417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Revival of "Konpira Kabuki" in Kotohira as a system that revitalizes the local economy and culture, and forms a reception foundation of traditional culture2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, Kazuhiro, wei Wang
    • 雑誌名

      Kagawa University Annals of Economic Studies No.46

      ページ: 105-171

    • NAID

      110006426417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 顧客満足とロイヤルティの関連性についての理論的考察-サービス消費を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      藤村 和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 79巻・2号

      ページ: 1-72

    • NAID

      110006426370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Examining Relationship between Customer Satisfaction and Royalty in Service Consumption2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, Kazuhiro
    • 雑誌名

      The Kagawa University Economic Review Vol.79 No.2

      ページ: 1-72

    • NAID

      110006426370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 顧客満足とロイヤルティの関連性についての理論的考察-サービス消費を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 第79巻2号

      ページ: 1-72

    • NAID

      110006426370

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] サービス組織における問題解決装置としての"伝統"2005

    • 著者名/発表者名
      藤村 和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 77巻・4号

      ページ: 109-143

    • NAID

      110004617146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 消費資源投入の違いが導く"育てる"消費と"狩る"消費~複雑な消費現象の捉える一つの視点としての消費資源投入~2005

    • 著者名/発表者名
      藤村 和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 78巻・3号

      ページ: 63-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Tradition" as the Problem Solution Device in Service Organization2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, Kazuhiro
    • 雑誌名

      The Kagawa University Economic Review Vol.77 No.4

      ページ: 109-143

    • NAID

      110004617146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The "Growing" Consumption and the "Hunting" Consumption Depend on the Type of Injection of Consumption Resources : A Concept of Injection of Consumption Resources as One Perspective to Grasp a Complicated Consumption Phenomenon2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, Kazuhiro
    • 雑誌名

      The Kagawa University Economic Review Vol.78 No.3

      ページ: 63-89

    • NAID

      110005050170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 消費資源投入の違いが導"育てる"消費"狩る"消費2005

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論争 第78巻 第3号

      ページ: 63-89

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] サービス組織における問題解決装置としての"伝統"2005

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 第77巻第4号

      ページ: 109-143

    • NAID

      110004617146

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi