• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代競争市場における戦略的管理会計システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16530296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関京都橘大学 (2005)
広島県立大学 (2004)

研究代表者

河野 充央  京都橘大学, 文化政策学部, 教授 (50234711)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード顧客分配価値 / 企業分配価値 / 患者分配価値 / 病院分配価値 / 情報共有 / 戦略経営 / 効率 / 公益 / 競争市場 / 効率性 / 公益性 / グループ経営 / マネジメント・コントロール / 現代競争市場 / ソフトウエアの進化 / リスク管理 / 情報リスク
研究概要

本研究では,現代競争市場における管理会計の役割を,顧客分配価値の概念をもとに,以下のように分析した。
まず,顧客分配価値を,下記のように関数化された,2つの曲面(ここで,xは価格軸,yはベネフィット軸,zは顧客分配価値軸である),の交差する部分にできる曲線(ただし,m=1,n=1のときは直線になる)として定義した。
消費者行動曲面(次式で示される座標の集合体としてとらえられる)
x=rcost,y=r^msimt,z=(2at)/π(0<m)
企業行動曲面(次式で示される座標の集合体としてとらえられる)
x=r^nsint,y=rcost,z=(2at)/π(0<n)
現代競争市場における管理会計の役割を概念的に捉えるならば,それには,上述のmとnとを融合する役割があるといえる。管理会計の体系(システム)を,意思決定と業績評価と収益性管理として捉えるならば,現代競争市場においては,mとnとが,それらを明確にガイドすることになる。
これを具体化するために,競争市場における原価計算システムとして考案したのが,Kotlerの製品階層概念をコスト・オブジェクティブとしたコア・プロダクト原価計算である。これをベースに行った戦略的管理会計システムの構築という研究は,付加価値の分配という側面から見た,投資行動を包含する,企業経営戦略の一環としてのグループ経営,リスク管理,情報管理等に資するための意思決定と,コスト収益性分析にもとづく利益管理,業績評価とに一石を投じる研究となったと考えている。
また本研究のプロセスで,製品階層概念を形成する拡張製品(augmented product)の役割とこれを創造するマーケティング活動とを分析することを試みた。このことが,本研究で構築された戦略的管理会計システムを,公的法人等の企業以外の組織の経営に活用する研究の道を拓くこととなった。
そこで,後半の研究期間(平成17年度)の中で,医療機関・医療システムの効率化に関わる諸問題に対し,本研究の成果である戦略的管理会計の視点からアプローチするという研究も試みてみた。この当該期間における最後の研究は,本科研研究の中心的成果が,公的組織やNPOを含め,企業以外の多くの組織の健全なる事業活動の育成にも大きく貢献するという確信を,研究代表者にもたらした。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 図書 (8件)

  • [図書] 病院管理会計-高齢社会の病院経営/医療サービス-2006

    • 著者名/発表者名
      木下照嶽, 河野充央, 堀井照重(編著者)
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      五絃社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Hospital Management Accounting2006

    • 著者名/発表者名
      KINOSHITA Terutake
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      Gogennsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 文化会計学会研究叢書第1巻 病院管理会計-高齢社会の病院経営/医療サービス-2006

    • 著者名/発表者名
      木下照嶽, 河野充央, 堀井照重編著
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      五絃舎
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] グループ経営の管理会計2005

    • 著者名/発表者名
      木村幾也(編著者), 河野充央他著
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      税務経理協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Management Accounting for Group Management2005

    • 著者名/発表者名
      KIMURA Ikuya
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      Zeimukeirikyokai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 新版現代会計-創造性/学際性/国際性-2004

    • 著者名/発表者名
      木下照嶽, 小林麻里, 中島照雄(編著者), 河野充央他著
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      創成社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Roles of accounting in the present age2004

    • 著者名/発表者名
      KINOSHITA Terutake
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      Souseisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 新版現代会計-創造性/国際性/学際性-2004

    • 著者名/発表者名
      河野充央, 木下照嶽他
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      創成社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi