• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業会計制度における会計上の裁量の意義に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16530304
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関早稲田大学

研究代表者

奥村 雅史  早稲田大学, 商学学術院・商学部, 教授 (30247241)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード裁量的会計行動 / 報告利益管理 / 退職給付会計 / 財務会計 / 会計監査
研究概要

会計上の裁量を問題とする既存の実証研究のサーベイ及び理論研究を行うとともに、分析上必要となるデータベースを作成し、これを利用して分析を進めた。
実証研究のサーベイに関しては、経営者による裁量的な会計上の選択を推定するためのモデルおよび主に発生項目を分析対象とする実証的な研究を広範にサーベイし、「報告利益管理に関する実証的研究の方法と課題について」をまとめた。また、追加的なサーベイをして、「報告利益の裁量的決定一実証的研究の動向と課題一」として公表している。
データベースの作成については、連結財務諸表中心のディスクロージャー制度に移行した後の現行の会計制度における会計上の裁量を詳細に分析するために2000年以降についてデータベースを作成した。これを利用して、退職給付会計における裁量的な割引率の選択に関して、実証的な証拠を提示する論文「退職給付債務に関する裁量的情報開示一割引率の選択と株価の関係一」を完成し、公表した。そこでは、経営者における裁量的な選択を証拠付ける事実が得られ、また、これに対する市場における株価反応も検出された。具体的には、(1)未積立退職給付債務の水準、レバレッジ、収益性、企業規模が割引率の選択に影響していること、(2)割引率の裁量的選択による裁量的退職給付債務は株価に関連していること、(3)未積立退職給付債務やレバレッジの水準が高いサンプルにおいては、その他のサンプルと比較して、裁量的退職給付債務が株価水準を大きく引き下げることが確認された。これのほかに、データベースを利用して分析を進めた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] 報告利益の裁量的決定2006

    • 著者名/発表者名
      奥村 雅史
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル 44・5

      ページ: 7-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discount Rate and Stock Price2006

    • 雑誌名

      Security Analysts Journal 44-5

      ページ: 7-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 報告利益の裁量的決定 -実証的研究の動向と課題-2006

    • 著者名/発表者名
      奥村雅史
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル 44/5

      ページ: 7-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 退職給付債務に関する裁量的情報開示 -割引率の選択と株価の関係-2005

    • 著者名/発表者名
      奥村 雅史
    • 雑誌名

      早稲田商学 404

      ページ: 27-49

    • NAID

      120000789280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discretion in the choice of Pension2005

    • 雑誌名

      The Waseda commercial review 404

      ページ: 27-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 退職給付債務に関する裁量的情報開示-割引率の選択と株価の関係-2005

    • 著者名/発表者名
      奥村雅史
    • 雑誌名

      早稲田商学 第404号

      ページ: 27-49

    • NAID

      120000789280

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 報告利益管理に関する実証的研究の方法と課題について2004

    • 著者名/発表者名
      奥村 雅史
    • 雑誌名

      早稲田商学 400

      ページ: 263-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The empirical method and subjects of earnings management2004

    • 雑誌名

      The Waseda commercial review 400

      ページ: 263-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 報告利益管理に関する実証的研究の方法と課題について2004

    • 著者名/発表者名
      奥村雅史
    • 雑誌名

      早稻田商學 第400号

      ページ: 263-282

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi