• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的財産の証券化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16530305
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関早稲田大学

研究代表者

廣瀬 義州  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (80140739)

研究分担者 晝間 文彦  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (00063793)
桜井 久勝 (櫻井 久勝)  神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (10127368)
藤田 晶子  明治学院大学, 経済学部, 教授 (20227599)
渡辺 剛  福岡大学, 商学部, 助教授 (30269493)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード証券化 / 知的財産 / 真正売買 / 倒産隔離 / 譲渡益課税 / 価値評価モデル / 経済産業省モデル / PatVM / ブランド価値評価モデル / 特許権価値評価モデル / 修正PBR
研究概要

本研究においては,知的財産の証券化に関して,(1)知的財産を活用するためのビジネス・スキームとしての証券化の妥当性の検討,(2)知的財産の証券化をいずれの法律に基づいて考えるかという法的スキームの問題,(3)知的財産の真正売買をめぐる諸問題,(4)知的財産の譲渡益課税問題および会計処理の問題,(5)知的財産の価値評価モデルなどについて検討した。
(1)に関しては,知的財産を活用するビジネス・スキームとしてはいろいろ考えられるが,最も有効なスキームは知的財産による資金調達スキームであり,それがほかならぬ知的財産の証券化であるとする点を研究で立証した。
(2)に関しては,信託法に基づく証券化のスキームおよび資産流動化法に基づく証券化のスキームを明らかにし,かかる法的スキームを前提にブランドおよび特許権を中心に検討したが,いずれも証券化が可能であり,かつ信託法に基づくスキームのほうが使い勝手がよいとの結論を得た。
(3)に関しては,知的財産の証券化を成立させるための要件は知的財産を保有している企業全体のキャッシュフローと知的財産から生じるキャッシュフローとの隔離がなされていることであることを指摘し,その要件を満たすためには,客観性および信頼性の高い知的財産の価値評価モデルが必要であるとした。
(4)に関しては,知的財産の証券化を活発化するためには,信託財産の処分から生じる譲渡益課税の問題を解決する必要があることを指摘した。また,その問題を解決するために,知的財産の譲渡を金融取引とみなし,セール・アンド・リースバック取引と同様の会計処理をすることにより,譲渡益課税が回避できる旨を提案した。
(5)に関しては,ブランドの価値評価モデルとして経済産業省モデルを,特許権の価値評価モデルとして知財評価研究会のPatVMを取り上げ,現時点では,両モデルが証券化のために最も適切な価値評価モデルであるという結論を得た。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (30件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 知的財産会計情報と保証業務概念2005

    • 著者名/発表者名
      広瀬 義州
    • 雑誌名

      租税通信 60巻12号

      ページ: 17-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特許権価値評価とPatVM2005

    • 著者名/発表者名
      広瀬 義州
    • 雑誌名

      『特許権価値評価モデル(PatVM)活用ハンドブック』(広瀬 義州 編著)(東洋経済新報社,。) (所収)

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Consumer Credit, Impulse Buying and Bankruptcy Law----Time Pressure and Congnitive Dissonance Model2005

    • 著者名/発表者名
      晝間 文彦
    • 雑誌名

      早稲田商学 403号

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ファイナンスとPatVM2005

    • 著者名/発表者名
      晝間 文彦
    • 雑誌名

      『特許権価値評価モデル(PatVM)活用ハンドブック』(広瀬 義州 編著)(東洋経済新報社,。) (所収)

      ページ: 137-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 証券化とPatVM2005

    • 著者名/発表者名
      桜井 久勝
    • 雑誌名

      『特許権価値評価モデル(PatVM)活用ハンドブック』(広瀬 義州 編著)(東洋経済新報社,。) (所収)

      ページ: 107-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 無形資産会計とその研究動向(1)2005

    • 著者名/発表者名
      藤田 晶子
    • 雑誌名

      明治学院大学経済研究 132号

      ページ: 35-52

    • NAID

      40006765299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 無形資産に係る情報とそのレリバンス2005

    • 著者名/発表者名
      藤田 晶子
    • 雑誌名

      JICPAジャーナル 17巻11号

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accounting Information of Intellectual Property and a Concept of Assurance.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Yoshikuni
    • 雑誌名

      ZEIKEITSUSHIN 60(12)

      ページ: 17-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patent Valuation and PatVM.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Yoshikuni
    • 雑誌名

      A Patent Valuation Model (PatVM) : Practical Use Handbook(Yoshikuni Hirose, ed.)(TOYO KEIZAI)

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Consumer Credit, Impulse Buying and Bankruptcy Law - Time Pressure and Cognitive Dissonance Model.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, Fumihiko
    • 雑誌名

      THE WASEDA COMMERCIAL REVIEW (403)

      ページ: 1-32

    • NAID

      120000789278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Finance and PatVM.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, Fumihiko
    • 雑誌名

      A Patent Valuation Model (PatVM) : Practical Use Handbook(Yoshikuni Hirose, ed.)(TOYO KEIZAI)

      ページ: 137-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Securitization and PatVM.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Hisakatsu
    • 雑誌名

      A Patent Valuation Model (PatVM) : Practical Use Handbook(Yoshikuni Hirose, ed.)(TOYO KEIZAI)

      ページ: 107-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accounting for Intangibles.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Akiko
    • 雑誌名

      MEIJIGAKUINDAIGAKU-KEIZAIKENKYU (132)

      ページ: 73-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Information about Intangible Assets and its Relevance.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Akiko
    • 雑誌名

      JICPA JOURNAL 17(11)

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 知的財産会計と全面公正価値会計--企業会計制度のリストラクチュアリング2004

    • 著者名/発表者名
      広瀬 義州
    • 雑誌名

      税経通信 59巻10号

      ページ: 23-35

    • NAID

      40006330156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 知的財産のディスクロージャーとIR2004

    • 著者名/発表者名
      広瀬 義州
    • 雑誌名

      早稲田商学 400号

      ページ: 113-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 利益概念と利益測定--事業創出利益(知的財産価値評価差額)の本質2004

    • 著者名/発表者名
      広瀬 義州
    • 雑誌名

      税経通信 60巻10号

      ページ: 4-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 知的財産の価値評価の考え方2004

    • 著者名/発表者名
      広瀬 義州
    • 雑誌名

      租税研究 672号

      ページ: 16-36

    • NAID

      40006986716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 80年代における銀行の過剰融資(借り手の過剰債務)はなぜ起きたか? : メインバンク論の再検討とSequential Banking2004

    • 著者名/発表者名
      晝間 文彦
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー 2004年4号

      ページ: 70-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ブランド価値の株価関連性と超過収益の獲得可能性2004

    • 著者名/発表者名
      桜井 久勝, 石光 裕
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 189巻5号

      ページ: 17-32

    • NAID

      110000936408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 無形資産会計の論点2004

    • 著者名/発表者名
      藤田 晶子
    • 雑誌名

      税経通信 59巻13号

      ページ: 41-47

    • NAID

      40015540893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 無形資産会計の史的展開--無形資産とその貸借対照表能力2004

    • 著者名/発表者名
      藤田 晶子
    • 雑誌名

      明治学院大学経済研究 131号

      ページ: 73-85

    • NAID

      40006759040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accounting for Intellectual Property and Fair Value Accounting - Restructuring of a Accounting System.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Yoshikuni
    • 雑誌名

      ZEIKEITSUSHIN 59(10)

      ページ: 23-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disclosure of Intellectual Property and IR.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Yoshikuni
    • 雑誌名

      THE WASEDA COMMERCIAL REVIEW (400)

      ページ: 113-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Concept of Profits and the Measurement of Income.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Yoshikuni
    • 雑誌名

      ZEIKEITSUSHIN 60(10)

      ページ: 4-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Concept of the Valuation of Intellectual Property.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Yoshikuni
    • 雑誌名

      SOZEIKENKYU (672)

      ページ: 16-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Excessive Lending b y Japanese Banks in the 80's : Main Bank System and Sequential Banking.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, Fumihiko
    • 雑誌名

      FINANCIAL REVIEW September 2004

      ページ: 70-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Stock Price Relevance of Brand Assets and the Realizability of Excess Returns.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Hisakatsu, Yu Ishimitsu
    • 雑誌名

      THE KOKUMIN-KEIZAI ZASSHI 189(5)

      ページ: 17-32

    • NAID

      110000936408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accounting for Intangibles.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Akiko
    • 雑誌名

      ZEIKEITSUSHIN 59(13)

      ページ: 41-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] History of Accounting for Intangibles.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Akiko
    • 雑誌名

      MEIJIGAKUINDAIGAKU-KEIZAIKENKYU (131)

      ページ: 73-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 特許権価値評価モデル(PatVM)2006

    • 著者名/発表者名
      広瀬 義州 編著
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 知的財産会計2006

    • 著者名/発表者名
      広瀬 義州
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      税務経理協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] A Patent Valuation Model (PatVM).2006

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Yoshikuni, ed.
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      TOYO KEIZAI
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Accounting for Intellectual Property.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Yoshikuni
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      ZEIMUKEIRI KYOKAI
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 特許権価値評価モデル(PatVM)活用ハンドブック2005

    • 著者名/発表者名
      広瀬 義州 編著
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] A Patent Valuation Model (PatVM) : Practical Use Handbook.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Yoshikuni, ed.
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      TOYO KEIZAI
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi