• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上場会社等の四半期財務・業績情報開示の意義と問題点に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16530310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関大阪経済大学

研究代表者

加藤 千雄  大阪経済大学, 経営情報学部, 助教授 (90319567)

研究分担者 小谷 融  大阪経済大学, 経営情報学部, 教授 (50300364)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードディスクロージャー / 経営者予想 / 楽観的予想 / 訴訟リスク(Litigation Cost) / 業績予想管理 / 情報有用性 / 四半期情報開示制度 / 業績予想情報管理
研究概要

(1)経営者予想の特性に関する実証分析
本邦では証券取引所の要請にもとづき、決算短信公表時の経営者による業績予想情報の開示と、随時予想情報の期中修正が制度化されている。これは米国にはない日本特有の制度である。そのため関連する米国の先行研究では、実績またはアナリスト予想が主たる分析対象となってきた。本邦企業を対象とした先行研究も少ない。そこで本研究では、経営者予想が持つ特性の分析に焦点を当て、研究を進めてきた。分析結果からは、期首(決算短信公表時)に行う予想に楽観的な傾向が見られる一方、期中の修正を経て、期末のサプライズ(実績-直近修正予想)をプラスに維持するよう、予想情報管理(Expectation management)の実態が浮かび上がってきている。楽観的な期首予想公表は、訴訟リスクが高い米国等欧米諸外国と比べ、際立った特徴である。ここから、本邦企業は予想情報(外部への提供情報)を内部管理目標とリンクさせ、企業経営の一手段として利用している可能性が示唆された。また四半期情報開示制度導入に伴い、情報公表頻度(予想修正、前回予想を維持を含め)が上昇している事実も観測されている。一方、期中での業績下方修正頻度が高い事実は、予想精度、予想上表公表制度自体への疑念をもたらすものであるが、当期の業績予想能力は、前期の実績と比べた場合、遥かに期首予想情報を利用した場合のパフォーマンスが高い。精度の面での問題を残しつつも、経営者予想の情報有用性が確認された。
(2)四半期報告書の法制化に対する関係者の動向
金融審議会では本年5月頃に四半期報告書制度を法制化する方向で報告書をとりまとめ、金融庁はそれを受けて証券取引法を改正し、同制度の導入を図るとのことである。企業会計審議会が昭和61年にこの問題を提起した以降、現在までの関係者の動向を、関係者に対するヒアリングおよび、文献・各種報告書・審議会をはじめとする議事録等から調査を行った。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 投資サービス法における開示規制のあり方について2006

    • 著者名/発表者名
      小谷 融
    • 雑誌名

      経営財務 No.2756

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What Happens When Management Earnings Forecasts are Mandated? The information Content of Management Forecasts in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kato, Douglas J.Skinner, Michio Kunimura
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series NO.2005-09

      ページ: 52-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disclosure System of the Investment Services and Activities Law2006

    • 雑誌名

      Weekly Accounting Journal, Financial Accounting No.2756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What Happens When Management Earnings Forecasts are Mandated? The information Content of Management Forecasts in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kato, Douglas J.Skinner, Michio Kunimura
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series No.2005-9

      ページ: 1-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What Happens When Management Earnings Forecasts are Mandated? The information Content of Management Forecasts in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kato, Douglas J.Skinner, Michio Kunimura
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series No.2005-09

      ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ディスクロージャーに係る証券取引法、関係政・府令等の完全解説2005

    • 著者名/発表者名
      小谷 融
    • 雑誌名

      経営財務 No.2710〜2721

      ページ: 41-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expectation Management through Management Forecast --- A Life of Tail Asymmetry under Consecutive Adjustment ---2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kato, Toru Kotani, Michio Kunimura
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series NO.2005-01

      ページ: 29-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Summary of the Disclosure System under Securities and Exchange Law2005

    • 雑誌名

      Weekly Accounting Journal, Financial Accounting No.2710-2771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expectation Management through Management Forecast --- A Life of Tail Asymmetry under Consecutive Adjustment ---2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kato, Toru Kotani, Michio Kunimura
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series No.2005-1

      ページ: 1-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expectation Management through Management Forecast---A Life of Tail Asymmetry under Consecutive Adjustment---2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kato, Toru Kotani, Michio Kunimura
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series No.2005-1

      ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ディスクロージャーに係る証券取引法、関係政・府令等の完全解説(1)2005

    • 著者名/発表者名
      小谷 融
    • 雑誌名

      経営財務 No.2710

      ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ディスクロージャーに係る証券取引法、関係政・府令等の完全解説(2)2005

    • 著者名/発表者名
      小谷 融
    • 雑誌名

      経営財務 No.2711

      ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ディスクロージャーに係る証券取引法、関係政・府令等の完全解説(3)2005

    • 著者名/発表者名
      小谷 融
    • 雑誌名

      経営財務 No.2715

      ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 証券取引法に基づく企業内容等の開示制度2005

    • 著者名/発表者名
      小谷 融
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      株式会社税務経理協会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi