• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業の国際人事戦略と従業員しストレスの関する健康社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16530316
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関東京工業大学

研究代表者

江川 緑  東京工業大学, 留学生センター, 助教授 (40251615)

研究分担者 山崎 喜比古  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (10174666)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードストレス / 越境 / 文化 / 労働 / 多様性 / 国際人事 / 国際人材育成 / グローバル化
研究概要

グローバル化が進む今日、海外勤務や文化的背景の異なる同僚と働くこともまれでなくなっている。こうした多文化環境での勤務はストレスが多いが、激しい国際競争の中で、企業で働く従業員の生活の質やストレスは軽視されがちである。しかし、組織を支えその活力を生み出しているのは、一人一人の個人であり、企業のパフォーマンス向上のためにも組織と個が共生できる職場環境の構築が必要である。このような視点から国内外を問わず、従業員の海外勤務や異文化由来のストレスを軽減する対応策について健康社会学の視点から検討を加えた。研修については、すべての従業員の国際化が必要であることはいうまでもないが、とりわけ上司に当たる管理職への国際リーダーシップ研修や企業の事例にそったケーススタディが効果的であると考えられた。また、伝統的な海外派遣勤務者だけでなく、逆出向・現地採用・女性の登用など多様な人選をはかりグローバルモビリティを高めることが、海外派遣者のストレス軽減につながるものと考えられた。一方で多様な構成員からなる集団のストレスを把握することは一概に容易ではなく、項目反応理論などを活用して簡便なスケールを開発することも有用であることが示唆された。最後に、駐在員の配偶者などを中心に海外では日本人コミュニティーでのセルフサポート的な活動も成長してきており、企業が直接海外勤務者を支援するのではなく、こうした活動を間接的に支援していくことも今後十分検討に値するものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Empowerment of local staff to reduce expatriate stress2006

    • 著者名/発表者名
      Bernat Agullo, Midori Egawa
    • 雑誌名

      Psyche and culture 5-2

      ページ: 187-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Empowerment of local staff to reduce expatriate stress2006

    • 著者名/発表者名
      Bernat Rosello Agullo, Midori EGAWA
    • 雑誌名

      Psyche & Culture Vol.5, No.2

      ページ: 187-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Empowerment of local staff to reduce expatriate stress2006

    • 著者名/発表者名
      Bernat Rosello Agullo, Midori EGAWA
    • 雑誌名

      多文化間精神医学会抄録集 13

      ページ: 60-60

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] International Human Resources Management : One Size doesn't Fit All2005

    • 著者名/発表者名
      Bernat Rosello Agullo, Midori EGAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese Association of Administrative Science 8

      ページ: 19-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 個と組織の共生をめざした国際人事戦略のあり方-女性海外派遣者の帰任後のキャリアに着目した予備的考察-2004

    • 著者名/発表者名
      阿部桜子, 江川 緑
    • 雑誌名

      経営行動科学学会大7回年次大会発表論文集 7

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Comparison of Social Stress and Its Related Factors among Japanese, U.S. and European Corporate Expatriates in Brussels2004

    • 著者名/発表者名
      Jimpei MISAWA, Minako KONNNO, Midori EGAWA
    • 雑誌名

      Japanese bulletin of Social Psychiatry Vol.13, No.2

      ページ: 304-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] グローバル人材のストレスをいかに測るか-海外派遣勤務者調査から-2004

    • 著者名/発表者名
      三澤仁平, 金野美奈子, 江川 緑
    • 雑誌名

      民族衛生 Vol.70 (Suppl)

      ページ: 128-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International strategy on human resources management benefiting both individual and organization from the view point of career after repatriation2004

    • 著者名/発表者名
      Sakurako ABE, Midori EGAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of Japanese Association of Administrative Science 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How to measure the stress of global workforce2004

    • 著者名/発表者名
      Jimpei MISAWA, Minako KONNNO, Midori EGAWA
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Health and Human Ecology Vol.70(Suppl)

      ページ: 128-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Comparison of Social Stress and Its Related Factors among Japanese, U.S. and European Corporate Expatriates in Brussels2004

    • 著者名/発表者名
      J.Misawa
    • 雑誌名

      Japanese Bulletin of Social Psychiatry 13[2]

      ページ: 304-304

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Social Stress and Its Related Factors of Japanese Corporate Expatriates in Brussels : Comparison of the Two Surveys Conducted in 1993/20002004

    • 著者名/発表者名
      M.Egawa
    • 雑誌名

      Japanese Bulletin of Social Psychiatry 13[2]

      ページ: 303-303

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル人材のストレスをいかに測るか-海外派遣勤務者調査から2004

    • 著者名/発表者名
      三澤仁平
    • 雑誌名

      民族衛生 70

      ページ: 128-129

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi