• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東欧の社会主義と多民族国家の存立構造

研究課題

研究課題/領域番号 16530328
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関広島大学

研究代表者

材木 和雄  広島大学, 大学院総合科学研究科, 助教授 (70215929)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード大戦間期ユーゴスラヴィア / 国民形成 / 国家制度 / ユーゴスラヴィア / 大戦間期 / 民族間題 / 急進党 / クロアチア農民党 / セルビア人 / クロアチア人 / 民族和解 / クロアチア共和農民党 / スロヴェニア人 / 連邦制 / 中央集権制
研究概要

本研究は、ユーゴスラヴィアを対象に、東欧の社会主義国家がこの成立時にどのような問題に解決を与えようとしたのかを探るため、この国の建国の経緯、大戦間期の国家の発展過程ならびに国家制度をめぐる民族対立とその背景要因を明らかにした。
このうち、大戦間期のユーゴスラヴィアにおける最大の不安定要因は、二番目に人口が多いクロアチア人が自治権を求め、セルビア人が主導する中央政府に対して政治的な離反と闘争を続けたことであった。それは長らく解決の見込みが立たない問題であった。しかし、1939年8月26日、セルビア人とクロアチア人の政治代表は政治協定を結んだ。この協定に基づいて両民族の合同政府が発足し、ユーゴスラヴィア王国の中に新たな行政単位としてrクロアチア州」が設置され、自治権が認められた。しかも、これはこの国の国家構造再編の一段階であり、8月26日協定はさらに残りの地域を含めて全体的な国家の再編を予定していた。それが実現していれば。残りの地域にもいくつかの自治単位が形成され、ユーゴスラヴィアは連邦制国家に生まれ変わっていたはずであった。しかし、この改革のプロセスは1941年4月の枢軸国軍の侵攻と征服によって頓挫させられた。
ユーゴスラヴィア王国の崩壊は枢軸国が軍事的に圧倒的に優勢な条件下で仕掛けられた戦争の中で起こり、この国の軍事的敗北は不可避であった。しかし、軍事的な劣勢よりも大きな問題は、この国が戦争に巻き込まれたとき、国民のモラルが極度に危うい状態になっていたことである。わずか12日で無条件降伏したユーゴスラヴィア王国軍の抵抗はあまりにお粗末であった。それば、1930年代に国家の統一と再建を大義名分に抑圧的な体制の下で失政が繰り返され、国家と政府に対するすべての民族社会の信頼が摩滅してしまった結果であった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書

研究成果

(12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 国王独裁制による南スラヴ人統一国家維持の試み-1934年の野党指導者との交渉を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      広島平和科学(広島大学平和科学研究センター年報) 28

      ページ: 81-112

    • NAID

      120000874904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 未完のセルビア-クロアチア協定-「1939年8月26日協定」の経緯と問題-2006

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      環境科学研究(広島大学総合科学研究科紀要II) 1

      ページ: 71-98

    • NAID

      120001072811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Negotiation among King Aleksandar and Opposition Leaders in 1934 : The Last Attempt of Consolidating the South Slav Nation State through Monarchist Dictatorship2006

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, Kazuo
    • 雑誌名

      Hiroshima Peace Science 28

      ページ: 81-112

    • NAID

      120000874904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serbo-Croatian Agreement in the making : The Background and Problems of Cvetkovic-Macek Agreement (1939)2006

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, Kazuo
    • 雑誌名

      Studies of Environmental Sciences 1

      ページ: 71-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国家統合後のユーゴスラヴィアにおける民族間関係と議会政治2005

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      広島平和科学(広島大学平和科学研究センター年報) 27

      ページ: 69-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーゴ国家における諸民族和解の試みとその挫折2005

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      社会文化研究(広島大学総合科学部紀要II) 31

      ページ: 133-202

    • NAID

      40007244382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] National Question and Parliamentary Government in the First Yugoslavia from 1923 to 19242005

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, Kazuo
    • 雑誌名

      Hiroshima Peace Science 27

      ページ: 69-116

    • NAID

      120000874919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Unsuccessful Effort to Reverse the Polarization of Serbs and Croats in the mid-1920s' Yugoslav State2005

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, Kazuo
    • 雑誌名

      Studies in Social Sciences 31

      ページ: 133-202

    • NAID

      120000882269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 統合直後の南スラヴ人国家2004

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      広島平和科学(広島大学平和科学研究センター年報) 26

      ページ: 169-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ユーゴスラヴィア国家の基本問題2004

    • 著者名/発表者名
      材木和雄
    • 雑誌名

      社会文化研究(広島大学総合科学部紀要II) 30

      ページ: 49-118

    • NAID

      120000882265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Short History of the First Yugoslavia : from the December Proclamation in 1918 to the Demise of Protic's Cabinet2004

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, Kazuo
    • 雑誌名

      Hiroshima Peace Science 26

      ページ: 169-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yugoslavia's State Organization and the Croatian Question2004

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, Kazuo
    • 雑誌名

      Studies in Social Sciences 30

      ページ: 49-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi