研究概要 |
研究目的を達成するために,調査対象者(精神障害者生活訓練施設及び地域生活支援センターに所属する精神保健福祉士)への質的インタビューをおこない,質的研究法の一つである修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて分析結果を出した.分析結果をストーリーラインとして示すと以下のようになる. 「精神障害者生活訓練施設に所属する精神保健福祉士(PSW)が利用者(退所後の利用者も含む)の住居を確保・維持するために,最長3年間という利用期限を常に意識しつつ,《利用者志向の援助》と《住環境の構築・維持》という働きかけをおこなう.これには〈施設から地域へ志向していくPSW〉が影響している. 《利用者志向の援助》とは,施設入所から退所を経て,地域で生活する利用者に向けられた種々の働きかけである.その働きかけには,施設利用中の問題に向き合う〈個別の直接援助〉と退所後に地域で起こる問題への〈あいだに立つ援助〉がある. 《住環境の構築・維持》とは,利用者が地域で生活していくために必要不可欠な住まいを確保し,住み続けるために必要な環境を構築していくための働きかけを意味する.その働きかけには,住むところを作る〈資源開発〉とそのための〈関係者調整〉がある.」
|