• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クリティカルシンキング志向性を高める対人社会的要因

研究課題

研究課題/領域番号 16530402
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関三重大学

研究代表者

廣岡 秀一  三重大学, 教育学部, 教授 (30199111)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2006年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードクリティカルシンキング / 尺度構成 / 高等教育 / 動機づけ / ディスカッションの経験 / 志向性 / クリシン志向性 / 教育評価 / クリシン能力 / 自由記述データ / Performance Assessment / Rubric / 対人社会的要因 / 大学生活経験 / 議論 / 批判的思考 / 考える力 / 縦断研究 / クリシン経験
研究概要

クリティカルシンキング(以下、クリシン)志向性の尺度に関してその妥当性を確認する研究を行い、信頼性の高い尺度を構成した。また、大学新入生のクリシン志向性の入学後の変化について縦断的データを用いて分析し、日常でどの程度クリシンを経験しているのかという「クリシン経験」と大学進学や勉学に対する「動機づけ」との関連を見いだした。また、4月のクリシン志向性の高い学生ほど、考える力を刺激される授業があったと認知しており、さらに考える力を刺激される授業があったと認知した学生は7月のクリシン志向性を高めていることが明らかになった。さらに、入学後の3ヶ月間に「考える力を刺激された授業」があったと認知している学生の方が、そうでない学生よりもクリシン志向性を高めていたという結果は、大学教育において、新入生の段階からクリティカルに考える機会を与えることの重要性を示す結果として解釈された。
大学卒業直前の学生を対象にした調査により、大学生活経験に関する記憶とクリティカルシンキング志向性との関連が分析された。その結果、大学において「議論」を多く経験している学生ほどクリシン志向性が高いことなどが明らかになった。
一連の研究の最終段階として、クリシンの能力・スキルを測定する方法についての研究を進めた。具体的には、「考える力」や「問題を感じる力」を大学生がどのように認識し、それらがどのような経験によって獲得可能だと思うかについての自由記述データを質的・量的に分析した。またこの分析結果に基づいて、PA(Performance Assessment)的なクリシン能力の評価が可能になるいくつかのRubricを作成しようと試みた。ただし、現時点でRubricの確立までには至っておらず、被験者のクリティカルな思考のパフォーマンスを客観的に測定する手法の確立までには至っていない。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大学生のクリティカルシンキング志向性と大学生活経験2006

    • 著者名/発表者名
      廣岡秀一, 横矢規, 中西良文
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要 第57巻

      ページ: 121-133

    • NAID

      120000947610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 動機づけと社会的クリティカルシンキングとの関連-大学生の「感じる力」と「考える力」-2006

    • 著者名/発表者名
      中西良文, 廣岡秀一, 横矢祥代
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 第26号

      ページ: 57-66

    • NAID

      120001164733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationships between "the Orientation toward Critical Thinking" and "Every day Experiences" among University Students.2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichi HIROOKA, Tadasu YOKOYA, Yoshifumi NAKANISHI.
    • 雑誌名

      Bulletion of the Faculty of Education(Mie University) Vol.57

      ページ: 121-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between general motivation and social critical thinking : Competence for feeling interest and for thinking critically among undergraduate students.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi NAKANISHI, Shuichi HIROOKA, Sachiyo YOKOYA.
    • 雑誌名

      Bulletion of the Integrated Center for Educational Research and Practice(Mie University) No.26

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小学生のコミュニケーション能力に対するPerformance Assessment-活動プログラム (Task) と評価基準 (Rubric) 作成の試み2006

    • 著者名/発表者名
      廣岡秀一 他7名
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 第26号

      ページ: 25-33

    • NAID

      40015275142

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生のクリティカルシンキング志向性と大学生活経験2006

    • 著者名/発表者名
      廣岡秀一(他)
    • 雑誌名

      三重大学教育学部紀要 57

      ページ: 121-133

    • NAID

      120000947610

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 動機づけと社会的クリティカルシンキングとの関連2006

    • 著者名/発表者名
      中西良文, 廣岡秀一(他)
    • 雑誌名

      三重大学教育実践総合センター紀要 26

      ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生のクリティカルシンキング志向性に関する縦断的検討(1)2005

    • 著者名/発表者名
      廣岡秀一, 中西良文, 横矢規, 後藤淳子, 福田真知
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要 第56巻

      ページ: 303-315

    • NAID

      40006759242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Longitudinal Study of "the Orientation toward Critical Thinking" among University Students (1)2005

    • 著者名/発表者名
      Shuichi HIROOKA, Yoshifumi NAKANISHI, Tadasu YOKOYA, Junko GOTO, Machi FUKUTA.
    • 雑誌名

      Bulletion of the Faculty of Education(Mie University) Vol.56

      ページ: 303-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学生のクリティカルシンキング志向性に関する縦断的検討(1)2005

    • 著者名/発表者名
      廣岡 秀一
    • 雑誌名

      三重大学教育学部紀要 56巻

      ページ: 303-315

    • NAID

      40006759242

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 法則探検に出かけよう2007

    • 著者名/発表者名
      中川正, 廣岡秀一 他10名
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      三重大学出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi