• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

fs/QCAによる職業意思決定に関する日本-韓国の比較分析的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16530405
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関首都大学東京 (2005)
東京都立科学技術大学 (2004)

研究代表者

山下 利之  首都大学東京, 都市教養学部, 教授 (90191288)

研究分担者 河野 康成  立教大学, 社会学部, 助手 (70366920)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード質的比較分析 / ブール代数 / 職業 / 意思決定 / 韓国 / 比較文化的研究 / ライフスタイル / 職業人生設計 / データマイニング / ファジィ / 決定木 / 生活設計
研究概要

質的比較分析(Qualitative Comparative Analysis)(あるいは,ブール代数分析)は,米国の社会学者C.C.Ragin(1987)によって,主として国際比較や社会変動のメカニズムを考察するために考案された.質的比較分析は,元来電気技術者がスイッチ回路を単純化するために用いるブール代数を適用し,スイッチング論理や論理回路の分野で用いられている論理関数(論理式,論理回路)の簡略化を利用し,どのような条件が組み合わされたときに,どのような社会的現象が生じるのかというパターンを抽出しようとするものである.しかし,質的比較分析を心理学に適用する際に最も問題となるのは,ブール代数による論理関数の記述が,「真/偽」または「存在(あり)/欠如(なし)」を表す2値の論理変数と論理記号でなされることである.すなわち,人間の感情,意識,感じ方は「まあ,だいたいよいだろう」,「わりとよくできた」,…のようにあいまいであることが多いので,そのような心の動き,あるいは行動の結果を1,0の2値に変換することにそぐわないことが多いのである.そこで,人間の主観のあいまいさを定量化する手法であるファジィ理論により,質的比較分析を拡張したのが,ファジィ質的比較分析(Ragin,2000)であるが,ファジィ理論が文科系にとってなじみがないためか,ファジィ質的比較に言及した研究がほとんどないのが現状である.ところで,職業選択は人間の青年期における重要な発達課題のひとつであるにもかかわらず,最近のフリーターやニートという用語に代表されるように,若者の職業未決定が社会問題となっている.本研究では質的比較分析を用いて,意思決定の中でも職業意思決定の問題に焦点を当て,さらに隣国である韓国における大学生の職業意識と比較考察を試みた.日本,韓国ともに職業未決定の傾向が大学進学志望動機や職業選択動機に関連していることが示された.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] Fuzzy ratings and crisp feedback in fuzzy AHP for supporting human decision making2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligent And Intelligent Informatics Vol.10, No.2

      ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fuzzification and defuzzification in fuzzy AHP for supporting human decision making2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics Vol.17, No.6

      ページ: 685-690

    • NAID

      110002978336

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ギャンブル型レジャー産業に対する大学生の意識2005

    • 著者名/発表者名
      山下利之
    • 雑誌名

      大妻女子大学人間関係学部紀要 人間関係学研究 6巻

      ページ: 245-254

    • NAID

      110001136654

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ホテルイメージとライフスタイルに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      河野康成, 平野紗代, 山下利之
    • 雑誌名

      立教大学社会学部紀要 応用社会学研究 47巻

      ページ: 51-58

    • NAID

      110001147284

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ファジィ質的比較分析の展望2004

    • 著者名/発表者名
      山下 利之
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 16巻

      ページ: 222-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学進学志望動機と職業選択動機に関する研究-韓国観光関連専攻の大学生を対象として-2004

    • 著者名/発表者名
      劉 亨淑, 山下 利之, 河野 康成
    • 雑誌名

      KOREA and CHINA Joint International Tourism Conference 2004 2

      ページ: 213-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fuzzy Set/ Qualitative Comparative Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics Vol16, No.3

      ページ: 222-228

    • NAID

      110002667734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The motive of students who go on to the university and vocational motives : Based on tourism-related university students in Korea2004

    • 著者名/発表者名
      Hyung-Sook You, Toshiyuki Yamashita, Yasunari Kono
    • 雑誌名

      KOREA and CHINA Joint International Tourism Conference 2004

      ページ: 213-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ファジィ質的比較分析の展望2004

    • 著者名/発表者名
      山下利之
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 16巻,3号

      ページ: 222-228

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活スタイル意識とホテル選好に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      山下利之, 平野紗代, 河野康成, 劉亨淑
    • 雑誌名

      東京都立科学技術大学紀要 18巻

      ページ: 1-7

    • NAID

      40006602253

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 百貨店の利用形態に関する実証分析2004

    • 著者名/発表者名
      大方優子, 大野学, 河野康成, 劉亨淑, 山下利之
    • 雑誌名

      東京都立科学技術大学紀要 18巻

      ページ: 9-15

    • NAID

      40006602254

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi