• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚・触覚・自己受容覚による方向の知覚

研究課題

研究課題/領域番号 16530480
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関立命館大学

研究代表者

東山 篤規  立命館大学, 文学部, 教授 (00118001)

研究分担者 古賀 一男  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 教授 (30089099)
下野 孝一  東京海洋大学, 海洋工学研究所, 教授 (70202116)
尾田 政臣  立命館大学, 文学部, 教授 (00298720)
北岡 明佳  立命館大学, 文学部, 教授 (70234234)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード方向の知覚 / 身体の屈曲 / ロール運動 / 眼球運動 / 顔の向き / 傾き錯視 / エゴセンター / 自己受容覚 / 方向 / 高校の原点 / 視線 / 方位錯視 / 大きさの恒常性 / 距離の短縮 / 成人と乳幼児 / 奥行き捕捉仮説 / 顔の記憶 / カフェウォール錯視 / ツェルナー錯視
研究概要

視覚,触覚,自己受容感覚のそれぞれは,方向を知覚するための機能を備えている.しかも日常世界では,たいていの場合,これらの3感覚は統合的にはたらいて,われわれの視空間の構成に寄与している.この研究では,それぞれの感覚が,方向の知覚に関してどのような特性を持ったものであるかを明らかにすると同時に,この3感覚が統合されていく過程を解明することを目的した.今年の研究では,過去3年間の研究結果を振り返り,足らないところを実験などをして補いながら,総括につながるような論文の作成に力を注いだ.とくに,研究代表者は,1)身体の屈曲姿勢と大きさおよび距離の知覚,2)ロール運動をする身体の速度,移動範囲の,移動距離の知覚,3)身体の方向と皮膚面に与えられた刺激の触重力方向の知覚,4)体性感覚による水平床面知覚の解明を試みた.また研究分担者は,1)触・自己受容空間の原点(エゴセンター)の摂動性,およびポインティング事態における触・自己受容空間の原点と視空間の原点との関係,2),眼球運動と重力作用の関係,3)顔の向きと照明の方向が表情認知に及ぼす影響,4)傾きに関する幾何学的錯視などの研究を行った.それぞれの研究は次葉に示すように各種の学会誌などにすでに公表されている.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (22件)

  • [雑誌論文] Tilt illusions after Oyama (1960) : A review.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, A.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 49(1)

      ページ: 7-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tilt illusions after Oyama (1960) : A review2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, A.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 49

      ページ: 7-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceived size and perceived distance of targets seen from between legs : Evidence for proprioceptive theory.2006

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama, A., Adachi, K.
    • 雑誌名

      Vision Research 46

      ページ: 3961-3976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tactile orientation constancy : Do proprioception and attention affect the tactile vertical?2006

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama, A., Hollins, M., Maixner, W.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 48(4)

      ページ: 233-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 両眼立体視空間における単眼運動刺激の奥行き知覚2006

    • 著者名/発表者名
      安江慎祐, 下野孝一, 近江政雄
    • 雑誌名

      Vision 18(3)

      ページ: 143-146

    • NAID

      130007634749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 顔の角度が表情認知に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      尾田政臣
    • 雑誌名

      信学技報 HIP2004-105

      ページ: 31-36

    • NAID

      110003272618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceived size and perceived distance of targets seen from between legs : Evidence for proprioceptive theory2006

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama, A., Adachi, K.
    • 雑誌名

      Vision Research 46

      ページ: 3961-3976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ractile orientation constancy : Do proprioception and attention affect the tactile vertical?2006

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama, A., Hollins, M., Maixner, W.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 48

      ページ: 233-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceived depth of a monocular moving stimulus in stereoscopic space2006

    • 著者名/発表者名
      Yasue, S., Shimono, K., Ohmi, M.
    • 雑誌名

      Vision 18

      ページ: 143-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Head Orientation on Classification of Facial Expressions2006

    • 著者名/発表者名
      Oda, M.
    • 雑誌名

      Technical Report of the Institute of Electronics Information and Communication Engineers of Japan HIP2004-105

      ページ: 31-36

    • NAID

      110003272618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compression of perceived size and perceived depth in mirrors2005

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama, A., Shimono, K., Zaitsu, W.
    • 雑誌名

      Psicologica 26

      ページ: 81-95

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日常的動作に伴う感情の理解:実人物映像と生物的運動映像の比較2005

    • 著者名/発表者名
      東山篤規, 井本尚人, 對梨成一
    • 雑誌名

      心理学研究 76(5)

      ページ: 486-491

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Localization of monocular stimuli in different depth planes2005

    • 著者名/発表者名
      Shimono, K., Tam, W.J., Asakura, N., Ohmi, M.
    • 雑誌名

      Vision Research 45

      ページ: 2631-2641

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of binocular eye position on perceived depth with double images2005

    • 著者名/発表者名
      Shimono, K., Egusa, H.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(3)

      ページ: 188-195

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 幾何学的錯視のリアリティ2005

    • 著者名/発表者名
      北岡明佳
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会誌 10(1)

      ページ: 8-12

    • NAID

      10015575608

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Visual Perception and Perceptual Processing in Real and Virtual Environments -Proceedings of the 2^<nd> Joint Seminar between Japan and Switzerland at Nara-2005

    • 著者名/発表者名
      Koga K., Groner, R., Tsuji K.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 47(3)

      ページ: 151-155

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mirror vision : Perceived size and perceived distance of virtual image.2004

    • 著者名/発表者名
      東山篤規, 下野孝一
    • 雑誌名

      Perception & Psychophysics 66巻4号

      ページ: 679-691

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Human visual perception under altered gravity environment.2004

    • 著者名/発表者名
      古賀一男
    • 雑誌名

      Swiss Journal of Psychology 63巻3号

      ページ: 165-171

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Visual information processing in augmented reality : some aspects of background motion.2004

    • 著者名/発表者名
      Menozzi M., 古賀一男
    • 雑誌名

      Swiss Journal of Psychology 63巻3号

      ページ: 183-190

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Visual perception and perceptual processing in real and virtual environments.2004

    • 著者名/発表者名
      Groner, R., 古賀一男, 辻敬一郎
    • 雑誌名

      Swiss Journal of Psychology 63巻3号

      ページ: 139-142

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] サーストンの間接法とスティーブンスの直接法2004

    • 著者名/発表者名
      東山篤規
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェース学会誌 6巻1号

      ページ: 31-38

    • NAID

      10012099424

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Contrast polarities determine the direction of Cafe Wall tills.2004

    • 著者名/発表者名
      北岡明佳, Pinna, B., Brelstaff, G.
    • 雑誌名

      Perception 33巻

      ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi