研究課題/領域番号 |
16530552
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育社会学
|
研究機関 | 武蔵野大学 |
研究代表者 |
岩田 弘三 武蔵野大学, 現代社会学部, 助教授 (70176551)
|
研究分担者 |
武内 清 上智大学, 総合人間科学部, 教授 (30012579)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 学生文化 / 学生生活費 / 大学評価 / 学生アルバイト / 学業 |
研究概要 |
本研究の全体目的は、文部科学省『学生生活調査報告』(以下、文部科学省調査と略す)や全国大学生活協同組合連合『学生の消費生活に関する実態調査』(以下、生協調査と略す)などを中心とする、学生生活調査の解析を基本に据え、さらにそれらデータだけからでは把握できない、学生の意識の変化をアンケート調査で補い、学生文化の動向を総合的に明らかにすることである。この目的にそくし、3年計画のもとで、主に以下の作業を行った。 (1)文部科学省調査に関しては、設置者別、地域別のデータが報告されているものに関して、データベース化作業を進め、1968〜2000年について設置者別の解析を行い、論文化した。(2)さらに、この調査については、日本学生支援機構から、2004・2002・1996年度の個票データの提供を受け、今回はとくに最新の2004年度データについての解析を行い、現在、論文化を進めているところである。(3)また、生協調査に関しても、1963〜2002年の学生生活に関するデータを入力し、データベースを作成し、その解析を進めた。(4)われわれが約10年前に行った、学生文化に関する実態・意識調査を追跡する目的で、12大学について各大学100人規模の現役学生に対するアンケート調査を実施し、その解析結果を論文化した。(5)学生文化を規定する要因として、各大学独自の学風に着目し、それぞれの大学が、どのような過程をへて、学風を形成してきたのかを、一部の私立大学をサンプルにとり、歴史的に検討した結果を論文化した。などである。 なお、本研究を進めるに当たり、物品費は必要文献、資料整理目的の消耗品の購入、旅費は調査打合せ、謝金等はデータの基礎集計のためなどに主に用いた。
|