• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教材「台形」の授業のための授業タクティクスの分析と評価に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16530568
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

河野 義章  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (80007377)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード授業タクティクス / 図形概念 / 台形 / 算数 / 小学校 / 授業分析 / 授業評価 / 教科書 / 内容分析
研究概要

本プロジェクトの目的は,小学校算数の教材「台形」の授業で用いられる授業タクティクスの分析と評価を内外の資料から行うことである。授業タクティクスは,生徒の学習の成立を意図して授業のなかで展開される認知活動であり,それの良し悪しは学習が成立するかどうかに直接影響する。
平成18年度は,本プロジェクトの最終年であり,まとめとして実施報告書「教材『台形』の授業タクティクスの分析と評価に関する総合的研究」(98頁+資料)を作成した。その主な内容は,次の通りである。
(1)昨年度に報告した授業タクティクスの分析規準をバージョン・アップしてTOCL2007(Tactics of Concept Learning2007)を作成した。
(2)この分類基準にもとづいて,明治期の日本の教科書,平成10年及び平成16年の日本の教科書の分析をし直した。
(3)3人の日本の教師の授業と1人の中国の教師の授業VTRの授業タクティクスを分析して,比較検討した。
(4)(3)で分析した4本授業を採録した教室で学んだ,児童の事前及び事後テストの成績を分析し,比較検討した。
本プロジェクトに関連して,本年度中になされた発表及び発表予定の研究は次のとおりである。
(1)河野義章 2006 授業に生かすカウンセリング(分担執筆)國分康孝編著 カウンセリング事典 福村書店(印刷中)
(2)河野義章 2006 「教育カウンセリング研究」を育てよう 教育カウンセリング研究,1,6-8.
(3)河野義章 2006 中国の小学校における算数概念「台形」の授業タクティクス分析の一事例,日本教育工学会第22回全国大会発表論文集,407-408
(4)河野義章 2007 子どもたちは「台形」の授業で何を学んだか(3)
-授業タクティクスgl(定義を示す)の効果- 第49回日本教育心理学会総会(発表予定)

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 子どもたちは「台形」の授業で何を学んだか (3)2007

    • 著者名/発表者名
      河野義章
    • 雑誌名

      第49回日本教育心理学会総会発表論文集 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子どもたちは台形の授業で何を学んだか(3)2007

    • 著者名/発表者名
      河野義章
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第49回総会発表論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「教育カウンセリング研究」を育てよう2006

    • 著者名/発表者名
      河野義章
    • 雑誌名

      教育カウンセリング研究 1

      ページ: 6-8

    • NAID

      130007591860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国の小学校における算数概念「台形」の授業タクティクス分析の一事例2006

    • 著者名/発表者名
      河野義章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会発表論文集

      ページ: 407-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国の小学校における算数図形概念「台形」の授業タクティクスの分析の一事例2006

    • 著者名/発表者名
      河野義章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会発表論文集

      ページ: 407-408

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 概念学習のための授業タクティクス分析基準の開発-算数図形概念『台形』を例にして-2006

    • 著者名/発表者名
      河野義章
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 総合教育科学系 57

      ページ: 103-113

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもたちは「台形」の授業で何を学んだか(2)2005

    • 著者名/発表者名
      河野義章
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      ページ: 1261-1261

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] パワーポイントによる教材開発訓練-算数図形概念『台形』を例にして2005

    • 著者名/発表者名
      日本心理学会
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会発表論文集 277-278 21

      ページ: 277-278

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業実践のために私たちは何を研究したらよいのか-教材「台形」を例にして-2004

    • 著者名/発表者名
      河野義章
    • 雑誌名

      日本教育実践学会第7回発表論文集

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] We will develop "Japanese Journal of Educational Counseling".

    • 著者名/発表者名
      KONO Yoshiaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Educational Counseling 1

      ページ: 6-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case study of analyzing the teaching tactics of a class teaching mathematics figure concept 'Trapezoid' in Chinese elementary school

    • 著者名/発表者名
      KONO Yoshiaki
    • 雑誌名

      Proceeding of The 22nd Annual Conference of JSET

      ページ: 407-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What did children learned in the lesson of trapezoid? -The effect of the lesson tactics g1 (definition)-

    • 著者名/発表者名
      KONO Yoshiaki
    • 雑誌名

      Proceeding of The 49th Annual Conference of Japanese Educational Psychology (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 授業に生かす心理学 教育カウンセリング事典(國分康孝編著)2007

    • 著者名/発表者名
      河野義章
    • 出版者
      福村書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] カウンセリング事典

    • 著者名/発表者名
      國分康孝編著
    • 出版者
      福村書店(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi